こちら楽天オークション情報局

2011/02/20
XML
カテゴリ: ニュース
JAL関連のニュースです。

2011年2月20日はJALにとって2つのラストセレモニーがありました。

ひとつめは、ラストフライトです。
国内線仕様のジャンボジェット、ボーイング747-400Dのラストフライト。
JAL1024便がジャンボジェットのラストフライトとなりました。
応募者が殺到した那覇-羽田のラストフライトツーでした。
機体左舷に 『 41年分のありがとうをジャンボに乗せて 』
のステッカーが貼られています。




前日の19日のジャンボ機JAL3152便(羽田-新千歳)とつなげると、
『最後に飛ぶよ』 となる語呂合わせです。
3月1日には国際線仕様の747-400も退役し、JALのジャンボ機も見納めです。

サッカー日本代表を海外試合へ運んだのもJALのジャンボ機でした。
「サムライブルージャンボ」ですね。

サムライブリージャンボ

ジャンボジェット退役後は、サマンサジェットに採用された777に代表される中型機が主力となりそうです。



そして2つめは、ラストゲームです。
日本航空女子バスケットボール部「JAL RABBITS」(JALラビッツ) です。

今季限りでの廃部が発表されていましたが、最後の公式試合が2月20日でした。
バスケットボール女子のWリーグ最終戦、対アイシンAW戦。
メンバー12人全員が出場し、100-69で快勝。
プレーオフ進出は逃しましたが、1967年に同好会として発足したチームの43年の歴史を有終の美で飾り、JAL RABBITSの最後のWリーグは12勝16敗で5位でした。

JALラビッツ


2006年からは各地で86回のバスケットボールクリニックを開くなど、
競技の振興にも貢献しましたが、会社更生法適用の影響は避けられず、
昨年3月に廃部が決定されていました。

JALラビッツは 映画「フライング☆ラビッツ」 のモデルともなり、
チャンネルネコ で現在放送されています。
4回目の放送である2月24日16:50~が最後の放送のようです。

JALラビッツは新潟の学校法人に譲渡され、新チームとしてWリーグに参加する予定です。




ブログ村 通販ブログ
BlogPeople「稼ぐ話/アフィリエイト」ブログランキング
ブログケンサクエンジン


楽天オークション(随時更新) 楽天市場(毎日更新)

【ランキング市場】 【バーゲン市場】 【ブランド市場】


ASPアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/02/21 02:18:56 AM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: