全12件 (12件中 1-12件目)
1

おはようございます☀実家に泊っている時は娘は朝まで寝続けてくれるのですがマンションで寝る時は朝の3~4時に泣いてミルク飲んでしばらくしたらまた寝るって感じなんですけどそれがなんでなんだろうと思います朝方なんで寝静まっているので静かレベルは同じくらいなんですけどそして7~8時くらいにまた覚醒して私の腕を叩いてくるか腕枕っぽく私の腕の上に頭を置いてスリスリしてくるかなんとも愛らしい起こし方でいつも起こしてくれます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°そしてついに昨日あたりから本格的なハイハイが出来るようになったみたいで進行速度が速くなり目を離している内に思いがけない所に居たりして驚くときがあります後は下の歯がついに二本目も姿を現し始めました( ^ω^)・・・来月には離乳食を始めることをここに宣言します。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。\楽天ROOMはコチラ/\ライブドアブログはコチラ/\はてなブログはコチラ/。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。
2022.08.28
コメント(0)

おはようございます☀今日の西日本は晴れ模様な感じですここ3日間くらい旦那さんが4時起きで仕事に行っていたので娘も4~5時くらいにぐずって起きていたので今日もその流れで4~5時くらいに起きるのかなと震えていましたが6時過ぎにお腹が空いて起きたようですいまは娘とセミダブルのベッドで一緒に寝てまして、半分このイメージで寝ていますが娘の寝相が悪いのかよく境界を越えて真横になって気が付いたら寝返りをしながら転がって覚醒しそうになったらグリグリと私の腕やお腹にすり寄ってきますミルクを今日は130ml飲みゲップを出そうとそのまま縦抱きでいたら眠そうな半目でボーっといたのでそのままベッドに戻し私は哺乳瓶を洗うために泣くかなぁ~と思いながらこっそり部屋を出て洗い終えて戻ったら私を見てニコッと笑いましたが眠いのかまたうつ伏せになってぼ~っと此方を見ていたのでそのままセルフで寝てもらおうと思い部屋を出ましたセルフねんねが上手にいったようでチラチラと様子が気になるので見に行っていますが気持ちよさそうに寝ているので私も旦那さんもゆっくりできました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°▼*:;;;;;:*▼*:;;;;;:*▼*:;;;;;:*▼*:;;;;;:*▼\楽天ROOM/色々紹介しているので見て行ってください\楽天ROOM/\ライブドアブログ/\はてなブログ/▼*:;;;;;:*▼*:;;;;;:*▼*:;;;;;:*▼*:;;;;;:*▼
2022.08.25
コメント(0)

おはようございます今日の西日本は曇り空です今日も旦那さんは4時過ぎに起きてお仕事へレッツゴー娘も音で察知しているのか4時くらいからぐずり始めて起こされます因みに私は娘に起こされるまで起きませんし、旦那さんも音にはかなり気を遣って静かにしているらしいんですがなにか察知するんでしょうかねそして昨日から娘は一人でお座りが出来る様になったみたいですなんかほんと急に成長するので驚きます今までバンボを使って試しに数回座らせてみたんですが座れているような、、、ん~、、座れてないような、、、ってな感じであんまり使ってませんでした昨日からふにゃふにゃですが自分で座れているような風を醸し出しているので今日バンボに座らせてみたところめちゃくちゃしっかり座れるようになっててこれもまた驚き笑娘の機嫌が良く、一人でおもちゃを使って遊んでいたのでその隙にササっとシャワーを浴びようと思い一人遊びに飽きた時用にタブレットで動画を流してシャワーにそそくさと行きました出た時に脱衣所からこっそり覗くとタブレットの前に座ってガン見前日までは全くできなかったのに急にし始めるのでえ?ってかんじで毎回驚きます笑そしてなんと生後5ヶ月前で下歯茎から歯が覗いてたんですがついに右側の下歯茎から目視でもはっきりあ、これは歯やなってわかるようになるくらいに成長しましたまだ離乳食は始めていないんですがぼちぼち始めなければいけないな~と考えているんですが一体いつから始めたらいいもんなんでしょう5~6カ月からと書いていますが遅かったら問題があるんでしょうか来月になったら6カ月になるんで始めようかぁ~とは思っております(´・ω・`)※*:;;;:*※*:;;;:*※*:;;;:*※*:;;;:*※楽天ROOMはこちら\楽天ROOM/ライブドアブログはこちら\ライブドアブログ/はてなブログはこちら\はてなブログ/※*:;;;:*※*:;;;:*※*:;;;:*※*:;;;:*※
2022.08.24
コメント(0)

おはようございますここ最近の天気予報は当てになりません昨日も朝、外に洗濯物を干し終えた瞬間に小雨が降ってきたのでため息がでました一時間後に雨が降ると雨雲レーダーには出ていたので干さなかったら降らず雨雲レーダー見たらまた一時間後に降るまた降らず、結局その日は雨が降りませんでした⚡外に干せたや~んってのがここ最近続いていますそして旦那さんがバイトで朝の4時起きなので少しでも熟睡できるように私と娘は一昨日から別々で寝る様にしてます昨日も寝かしつけて、寝たかなと思いベッドの端に寝かしていつもは枕でブロックっぽく囲うんですが昨日はトイレに行って直ぐ戻るんだったのも相まって枕で囲いを作るのを忘れたんですそしたらドンッとでかい音が聞こえて泣き声が聞こえたので急いで駆けつけるとベッドから落ちてしまってました急いで抱き上げると一泣きして眠いのが勝ったのかまた寝始めました息をしているか確認し頭も触りましたが特にたんこぶ等もなさそうで夜中の4時に今日もぐずって起こされてミルクもいつもは160ml飲みますが140mlと気持ち少なめですがグビグビ飲んでいつも通りな感じなので問題ないかなと思いそのまままた眠りにつきました朝も7時くらいに目が覚めたらしくズリズリと私の方ににじり寄って来てペチペチ腕を叩かれ、二の腕を爪で摘ままれ、ずっと気付かないままだったらどうなるのかなと思いずっと目を瞑っていました最終的には腕枕の状態でずっと私に喃語で話しかけてきていたのでいい加減に起きようと思い行動開始ミルクを飲んで機嫌が良いうちに洗濯物を回し顔を洗い干し掃除機をかけて娘とまったり(*´ω`)まだしっかりとはしていませんし長時間はできていませんが気が付いたら自分でお座りができるようになってました失敗してよく転んでますがニコニコしているのでそんなに痛くないのかな~とおもってます*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*楽天ROOMしてます楽天ROOM🏠はてなブログはこちらはてなブログ^^♡ライブドアブログはこちらライブドアブログ🌷
2022.08.23
コメント(0)

おはようございます☀今日は雨模様です昨日は15時くらいに旦那さんが仕事から帰ってきたので16時くらいから娘をベビーカーに乗せて近所のドラッグストアに向けて散歩に行きました裏道を通ってるのに割とな交通量でベビーカーに当たらないかヒヤヒヤしてました徒歩20分くらい歩いて着くのでいい感じの距離感なんです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°そしてお目当てのビールと納豆などを買ってまた来た道を戻りましたプレハブの建物みたいな所が道中にあるんですが、そこに行き道にスーファミのコントローラーが落ちているのに気が付いたので帰り道に旦那さんがコントローラー見たいとなったのでそのプレハブまで行くとなんかでっかい虫が飛んできました私の前をベビーカーを押しながら歩いていた旦那さんに近づいていき旦那さんが避けていましたが執拗に近くを飛んでいたのでこのままベビーカーの方に飛んで行ったら駆けつけて握りつぶす覚悟で身構えてたら今度は私の方に飛んできました耳元で鳴り響く重低音・・・( ^ω^)・・・ススズメバチでした行き道は気付かなかったんですがもしかしたらスーファミのコントローラーが落ちているプレハブにスズメバチの巣があるのかも知れませんほんま勘弁してくれと思いました汗まみれで家に着いてそのまま娘をお風呂に入れてご飯にしました^^因みに昨日の晩御飯はハヤシライスローストビーフというなんともまとまりがないメニュー本当は昨日明太子パスタとコンソメスープの予定だったので以前買って冷凍していた牛モモを使いローストビーフを作ろうと解凍していました私のお昼ご飯に食べれるように先にコンソメスープを作ろうと思いじゃがいもと玉ねぎを茹でていたら旦那さんが今日はやっぱりハヤシライスが食べたくなってきたからそっちにしようと急な路線変更まだコンソメ入れてない状態だったので変更に対応しましたがローストビーフは作る気満々だったので作りましたその結果のメニューです^^笑明日くらいまではハヤシライスで乗り切れるな~と思っています☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆楽天ROOMはこちら楽天ROOM🏠ライブドアブログはこちらライブドアブログ🌷はてなブログはこちらはてなブログ🐤☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*せ
2022.08.21
コメント(0)

こんにちは\( 'ω')/今日もめちゃくちゃ暑いです昨日夕方に散歩に行きましたがもう既に日焼けしまくってますが今更ながらウインドブレーカーを羽織って首にタオルを巻いて娘をベビーカーに乗せハンディの扇風機を設置し気持ちばかりのガーゼケットを掛けましたが足をバタバタさせて蹴落とされかけたのでお尻に敷きこみいざ散歩へGO知らない道を探検がてら歩くのが好きなんですが妊婦時代から近所を練り歩いているので大体は知っている道なのでとにかくウロウロして家から遠ざかろうと思い反対方向へ歩きました^^大体40分から1時間くらい練り歩いている内に娘はいつのタイミングで寝たのか分かりませんが爆睡していて完全に母一人の散歩🐩笑汗まみれで帰宅し娘を先にお風呂に入れて旦那さんに拭き上げ係は任せて私もそのままシャワーに入りました🛁私がお風呂から出てくると私を見た瞬間に泣いてしまい、旦那さんがミルクをあげようとしても飲まずギャン泣きなので交代した瞬間に泣き止み、私がミルクをあげると160mlしっかり飲みます(´・ω・`)私が見えない、居ない時は旦那さんでも私の母からでも飲むんですが私の存在を知ると私以外受け付けない様ですママが一番と思ってくれているのは凄く嬉しい反面パパが毎回凹んでいるのでなんともこればっかりは仕方ないんでしょうがこれに懲りずに娘のお世話を頑張って手伝ってほしいな~と思っております楽天ROOMはこちら楽天ROOM🏠ライブドアブログはこちらライブドアブログ🌷はてなブログはこちらはてなブログ^^
2022.08.20
コメント(0)

おはようございます☀今日は雨の予報もないので外に今日の娘の起床時間は6時過ぎでしたミルクも160mlしっかり飲み寝るかと思いまた布団に寝かしましたがぐずって結局寝ませんでしたそうこうしていると旦那さんも娘の割と大き目な声に起こされたようですまぁ私だけ起こされてっていうのもおかしいですよね(´・ω・`)抱っこしたり寝転がしたりしてあわよくば寝ないかなと思ってましたがや~っぱり寝ずついに洗濯機が完成を知らせてきました寝ることを諦めて行動を開始しましたそしてついに完全なるズリ這いを始めました床になるべく物を置かない方がいいですね旦那さんは寝たいといい寝ていますそれににじり寄る娘😎今日はそれぞれ個人的な用事があるので個人戦です\( 'ω')/午後からは恐らくお互い予定はないんで一緒に食料品の買い物にでも行こうかなと思ってます楽天ROOMしてます^^楽天ROOM🏠ライブドアブログはこちら↓ライブドアブログ🌷はてなブログはこちら↓はてなブログ🐶
2022.08.19
コメント(0)

こんばんわ🌙今日も暑かったですね~娘の起きる時間がバラバラなので最近ちょっとしんどいと感じてしまいます大体は5~6時台なんですが少し前の数日間でしたが1~3時の間に起きたりしてその時は抱っこしていたら20分くらいでまた眠りについていたんでまだマシでしたがなんであの時は夜中に起きていたんだろうと思っていたんですが恐らく寝苦しかったのかもしれないなと思いましたもう真夏になったので肌着だけで寝かしてますがいまはいつも通りの5~6時台で起きる様になりました今日の娘の一日はまず6時過ぎに起きてミルクを160ml飲み抱いていたら寝そうだったので布団に戻したらグズグズ言い出したのでまた抱っこしリビングであやしていて機嫌が直ったのでまた布団に戻して一緒に横になったら私を見てニコニコとしていて寝る気配が皆無な状態・・・( ^ω^)・・・最近目が合うとにっこ~と満面の笑みで笑いかけてくれますそれがまた可愛くてかわいくて買い物行ったりしていたら通りすがりの見知らぬ人たちにもニコニコしていたりでよく話しかけられます\( 'ω')/そして子供が無表情でも私も話しかけやすい雰囲気らしく可愛いねぇ~とよくマダム達が話しかけてくれます^^笑話は逸れましたが9時過ぎに旦那さんは仕事へ🚙タブレットで英単語の動画を流すようにしていてそのまま床に転がしていたんですが音のするタブレットが気になるようでおもちゃそっちのけでズリ這いしながらタブレットに触り画面を替えられるのでトイレットペーパーの束を台にしてタブレットをその上に置くと今度はカサカサとトイレットペーパーの袋が音が鳴って気になるので触りタブレットを床に落とされて( ^ω^)・・・の繰り返しでちょっと嫌になったんでいつもなら9~10時くらいになったら眠くなるらしくその流れで寝かそうと思い抱っこしていたら10時くらいに寝てくれてのでそのまま一緒に横になりスマホで漫画を見ていたら寝落ちしてしまい気が付いたらお昼の12時半ひっさしぶりにめっちゃ寝たお昼も全く寝ることがなかったのですっきりとしてます\( 'ω')/もちろん起きたのは娘がぐずったからで起こされなかったらまだしばらくは一緒に寝ていたであろうと思いますそこから昨日の残り物を軽く食べて最近、義母から勧めてもらった韓国ドラマを見ていたんですが娘がぐずり出してあやしていると知らない間に話が進んで主人公とヒロインが良い感じになっていたので巻き戻してまた冒頭から見始めてまたぐずりだしての繰り返しでこのドラマをトータルで何回巻き戻しているんだろうってくらいなかなか進んでくれません娘は寝てももう最近は30分寝続けてくれたらいい方って感じなショートスリーパーにさっきまで眠そうにしていたのに5分も経たずで起きた時もニコニコしててさっきまでギャン泣きだったのにと表情が直ぐに変わるので驚きです16時半くらいに旦那さんが帰ってきたので用意してベビーカーで一緒に散歩に行ってきました^^暑いと思ったのでベビーカーに扇風機を括りつけていたら通りすがりのおじちゃんに微笑まれました\( 'ω')/汗まみれで帰宅し(娘は爆睡)17時半とかだったのでご飯の用意をしている間に旦那さんにお風呂を入れてもらいました21時頃私はお風呂に入っていたのですが最近、私でなくちゃ泣いてしまうので様子を見ながら湯船に浸かっていましたしっかりギャン泣きが聞こえてきたので出ようかと思っていたんですが少し外を散歩してくると言い出て行きました10分くらいして帰ってきましたがまだ泣いていたのでバトンタッチで私が抱いた瞬間泣き止んで交代した30分以内に寝たので最終の仕上げはやっぱりお母さんでないとダメなのかなと呟いていました(´・ω・`)笑今日はそんな一日でした♡娘は明日の朝、何時に起きるのでしょうか楽天ROOMしてます🏠楽天ROOM🏠はてなブログはこちら↓はてなブログ🐡ライブドアブログはこちら↓ライブドアブログ🌷
2022.08.18
コメント(0)

こんにちは今日は娘の予防接種に行ってきました今日、打った注射はBCGと四種混合ワクチンの2種類です今回も近所のクリニックに行ってきました歩いて行ったんですがもう汗がたぶん10分くらいしか歩いてないのにクリニックに着いて体温を測ると一回目は36.9度だったので念のためもう一度測ると37.2度になってしまったのでもう一度測り、37.1度で落ち着きました笑個室に通してもらい待つこと20分その間に体重計が置いてあるので量ってみたら6.24kgになってました 4か月検診で体重が出生体重から見て先生の思っていた体重をかなり下回っていたのでちょっと心配してましたが順調に増えていっている様で安心しましたそして説明を受けていざ四種から!💉いつもなら押さえられる雰囲気で泣いてしまうんですが今回はニコニコと笑いかけていました刺されても泣かず、針を抜いて一拍置いてうぇ~んと一回泣いただけで終わりましたいつも注射だけなら泣かない時もありました5分くらい休憩してお次はBCG!9個の針を押し付けて結核の菌を体内に入れるらしいですΣ(゚д゚lll)全く知らなかったので驚きでした!しかも9個の針のスタンプを二回も軽くらしいですが刺すので泣くだろうと思ってましたし、看護師さんもBCGは大体の子が泣くから我慢してねと言っていたのでしっかりと体を押さえていましたが全く泣きませんでした母だけビビっていたらしいです終わったら看護師さん達にニコニコ我が子は痛みに強い子のようです笑3日以内に腫れてきたら副反応らしいのでその時はクリニックに連絡が必要で1カ月くらい経って腫れてくるのは正常な反応らしいのでドキドキ次はB型肝炎の予防接種らしいので少し間が空いて一ヵ月後のようです楽天ROOMしてます楽天ROOM🏠ライブドアブログはこちらライブドア(((o(*゚▽゚*)o)))はてなブログはこちらはてなブログ^^
2022.08.17
コメント(0)

おはようございます☀今日も西日本はいい天気です°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°ただ、午後からは天気が怪しくなって雨の予報の様です昨日の娘の寝つきは特にいつも通りって感じでしたがそれまでの3日くらいがかなり寝つきが悪かったです⚡抱っこで寝かしつけていて、寝入ったかなと思い布団に置いた瞬間スイッチON背中トントンでも無理で完全に首を持ち上げてこちらを見ながらギャン泣きしているのでまた抱っこ抱っこした瞬間、もたれ掛かって来て寝るのでまた何分か抱いて再度トライ今回は成功しましたが、10分後泣いてまた背中トントンするも失敗でまた抱っこした瞬間もたれ掛かって来てってな感じをさらに2~3回ほど繰り返してやっと寝てくれるってな感じでした(´・ω・`)いつもは朝の5~7時の間に起きて授乳ししばらくしたらまた寝るって感じで8~9時間はぶっ通しで寝てくれるんですが、こういう日の場合は寝かしつけて完ぺきに寝たなと思う時間が22時とか23時とかでその後夜中の2~3時にまた目を急に覚まして泣いてトントンでは許されず寝ぼけまなこで抱っここういう時はしばらく寝れない様でキョロキョロして周りを観察してます30分も経たないうちに寝入ってくれるんですが新生児の時くらいしか夜泣きは無かったので割と寝ぼけまなこで抱っこはきついですねそこからは安眠が許されるのですがだいたい6~7時台に起きて授乳して機嫌よくニコニコしながら私の方を見ていたり、掛布団と戯れてみたり娘は私の布団の隣にベビー布団を敷いて一緒に寝ているんですが寝相がなにせ悪くて朝起きたら、真反対に向いて寝ていたり真横になって寝ていたり私の布団に頭を置いて真横になって寝ていたりしています笑そして機嫌が良い時はジワジワとズリ這いで近寄ってきて私の腕などをペチペチ叩いてきたり私の指を引っ張って自分の口に突っ込んで吸いついてくるというなんとも可愛らしい起こし方で私を起こしてくれます後は無言でひたすらこちらを見ているか割と後者の場合は驚きます笑目が合った瞬間にニコッとして嬉しそうに手足をバタつかせながらこっちを見てくれるので結局可愛いです笑楽天ROOMもしてます\( 'ω')/楽天ROOM(((o(*゚▽゚*)o)))ライブドアブログはこちらライブドアブログ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°はてなブログはこちらはてなブログ^^
2022.08.13
コメント(0)

こんばんわ生後5ヶ月になりました^^♡3ヶ月くらいで首が完全に座り3ヶ月後半くらいには完ぺきに寝返りをし4ヶ月くらいに成長してから左右にお尻をプリプリと振るようになりました床のマットの上に転がしておくと気が付けば後退しているのに気づきましたなのでこのまま腕の力が勝ったらもうハイハイするのかな~と思っていましたどんどんと成長する娘を毎日見ていますが嬉しい反面寂しくも感じておりますそしてここ何日かでさらに成長をしていてマットに転がせたら即寝返りしてうつ伏せになるのでそのマットの少し前におもちゃを置いておくと気が付けばそのおもちゃが有る所までお尻を前後にフリフリできるようになっていてその反動で前にジワジワ進める様になり少し目を離しているとマットからはみ出し床でおもちゃをハムハムして遊ぶようになりました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°これがよく聞くズリ這いなのかな~と思っておりますこのスピードなら割とハイハイを目の当たりにする日は早いのかもしれません最近、目が合ったらクシャっとこっち笑って嬉しそうに手足をジタバタさせてまたこっちを向いて笑ってジタバタ手足を動かしてまた違う方を向いてってな感じで何回か繰り返されます笑これからの成長が楽しみです^^楽天ROOMもしてます楽天ROOM🏠ライブドアブログはこちらライブドア🔱はてなブログはこちらはてなブログ🏁
2022.08.13
コメント(0)

こんにちは娘が初めての風邪をひいた3日後私も風邪をもらいました実に5年ぶりくらいにひきました喉が痛くて久しぶりにこの感覚を味わいました笑最初は空咳から始まって鼻水が垂れていたのでこれは風邪かまた違う病気に罹ったのかと思いかかりつけの小児科に行ったら症状を伝え内診をしてもらったらあっさり風邪と言われシロップを5日分処方されました💊スプーンで飲ませたらいいとアドバイスを頂いたので試してみると腕を叩かれ一回分を床に溢してしまいましたがすかさず犬が走ってきて舐めとりました笑ちょうど父がダイソーに買い物に行っていたのでスポイトを買ってきてもらいスポイトでチャレンジしましたが初めてのシロップの味に戸惑いギャン泣きされて割と苦労しました5日分の薬だったので直ぐ効いて治るのかと思っていたんですが後一日分で薬が終わるって感じでしたが鼻水も咳もまだ出ていたので小児科へ行き私も風邪の症状が凄かったので先生に伝えて抗生物質を処方してもらいました私も娘も熱は無く、娘も機嫌が悪いとかも無くいつも通りの様子で鼻水と咳が出ているって感じの様子でした\( 'ω')/私の風邪が中々抗生物質では症状が変わらなかったので小児科の向かいに内科があるのでそこに行きPCRを受け風邪薬を処方してもらいその日は旦那さんに娘を頼んで自室に籠りました私で食い止めなければエンドレス風邪に😂次の日の午前中に電話がかかって来るとの事なので鼻が詰まっていたのも相まって味覚も嗅覚も皆無だったので割とコロナかもしれないと思ってましたなので娘が泣き止まないときやご飯の時以外は自室に籠っていましたそして次の日の朝に連絡が来て陰性との事でしたただの風邪ってことになり一安心しました夜になるとかなり咳き込むので寝つきが悪かったです(´・ω・`)娘も割と完全に治るのに時間がかかり5日分のシロップを二回処方されているので10日はかかったかなと思います私はというと未だに鼻声なのであと一息って感じですしかも最近、私以外の人が抱っこすると泣き止まない様になってしまいました私と目が合ったらこちらを見ながら満面の笑みで嬉しそうに機嫌がいいんですが私の母が抱いていたら泣き止まないので私が抱っこを変わったらピタッと泣き止むようになりました私の母なんて抱っこしたりお世話した数なんて断然旦那さんより多いのにギャン泣きされているので人見知りが始まったのかもしれないと母に言われて驚愕でしたさすがに旦那さんに対しては問題ないだろうと思いいつも通り交代で見ていましたが母と同じようにギャン泣きされ、私が変わると笑顔になるし手を差し伸べたら私の方に来ようと身を乗り出してくるので旦那さんですらダメなら完全に私一人で子育てをしなくちゃならないようになりましたもちろんほかの人が抱いていて機嫌が良い時ももちろんありますがなにか気に入らないことがあれば直ぐ泣いて私に抱っこを求めるように旦那さんは心が折れたらしく子守はしてくれますがほとんど私が子供の面倒を見て、ご飯を作って片付けして子供を寝かしつけてという分担になってしましました後はもうハイハイの下準備が出来始めていてお尻をフリフリと左右に振っていたり前後に体が揺れていたりしていて少し目を離したら割と進んでいてマットが無いフローリングでいたりってことがしょっちゅう起こるようになりましたこれからドンドン目が離せませんね楽天ROOMもしてます^^楽天ROOM🏠はてなブログはこちら↓はてなブログ^^♡ライブドアブログブログはこちら↓ライブドアブログ🐈
2022.08.09
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
![]()
