福寿草のチョットひとやすみ

福寿草のチョットひとやすみ

PR

フリーページ

プロフィール

福寿草5887

福寿草5887

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

貧乏くさい。。パー… New! カーサン4452さん

レンガの並べ替えは… New! Pearunさん

◆ コスメ情報満載!… New! 由愛39さん

株主総会を終え 気持… New! masatosdjさん

合歓木 New! こ うさん

コメント新着

カーサン4452 @ Re:平和な我が家(06/25) とりあえず前期分の課題提出お疲れさまで…
由愛39 @ Re:平和な我が家(06/25) こんばんは~ 忙しい合間にもご家族共通…
masatosdj @ Re:平和な我が家(06/25) こんばんは。 家族で麻雀とは 今はなかな…
こ う @ Re:平和な我が家(06/25) こんばんは 課題のレポート お疲れ様でし…
Pearun @ Re:平和な我が家(06/25) 課題のレポート終わって肩の荷が下りたっ…
2022.08.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​昨日は迎え盆
有償ボランティアの話しが済んだのが17時
予定通りでした

18時に福寿草家御用達のお魚屋さんへ
スーパーの中に入っているお魚屋さんです
5人用一皿・1人用一皿
天ぷらは購入しました​
5人用一皿・1人用一皿

次男のお嫁さん遅番だからね
​23時近くに帰ってきたお嫁さん
ペロリと1人分食べてました・・・うれしいよ!ハート



​今年の5人分の皿盛りです
我が家はいつもマグロより中トロカジキ・カジキを中心に注文します

長野の北信は14日におやきを食べるという風習があります
私が作ると皮が厚くなるため不人気なのでしょんぼり
今回は出来合を購入しました作るよりお安いです
普段は140円位なんですがシールで無く70円で売ってましたびっくり
私はナスは頂かないのですが
旦那曰く『ナスの厚さ5ミリだった、安いわけだよ!』でした

今日インター近くに出来たおやき屋さん
凄い車の数​
​​市場調査しに行きたかったんですが旦那が即却下
​そのおやき屋さん長野市では有名なんですが
わたし的にはあの油っぽさが今一で・・・
1個250円以上(?)するんですよびっくり
そんなお金出してまでは食べたくない
それなら1カン250円の甘エビの方が魅力的
あくまでも市場調査
また人がいないようなときちょっとのぞいてきます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.14 18:01:36
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: