ふたたび実家暮らし〜〜30年ぶり〜〜

ふたたび実家暮らし〜〜30年ぶり〜〜

PR

カレンダー

コメント新着

の☆のママ @ Re[1]:赤ちゃんを迎える感じ♪(09/16) はなこ39さん 夕べ、無事に関西より到…
はなこ39 @ Re:赤ちゃんを迎える感じ♪(09/16) 紹介してくださいね~? にゃんこちゃん、…
の☆のママ @ Re[1]:里親に興味(08/27) 千佳りんさん 返信したつもりでいまし…
千佳りん @ Re:里親に興味(08/27) 私も猫が好きで飼いたいのですが 家の中…
の☆のママ @ Re[1]:またやってみる(08/05) 千佳りんさん 本当におひさしぶりです♪…
千佳りん @ Re:またやってみる(08/05) おひさしぶりです。 またはじめられてお…
の☆のママ @ Re[1]:またやってみる(08/05) はなこ39さん >あら~ >こちらに来ら…
はなこ39 @ Re:またやってみる(08/05) あら~ こちらに来られてるのですね~ …

お気に入りブログ

暮らしごと 千佳りんさん
☆今日も良い加減☆ ☆ふみっち☆さん
マージマジマジーロ マージ29さん
I Love You  Tha… はなこ39さん
我ただ足るを知る! 感謝道まさかげさん
2010.08.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さて、先日の母の話の続き・・・。怒りのほかに、まあ、よく拾う拾うとわが親ながら感心してしまうのが、恐怖心。

なんでもかんでも恐怖の元となるらしく。。。ひとり暮らしをしているので、それはまあ仕方ないことかもしれませんが、自分とはまったく関係ない部分でも恐怖を感じ、恐れまくっているのです。

恐怖心も怒りと同様、いいものは決して引き寄せないことは確かなこと。。。

前向きなプラス思考とは逆行してしまうような心象って、引き寄せられてくるものは暗いもの、黒いもの、影ばかりではないかな、、、と思うのです。ああ、イヤ~~~~。

あまりどうでもいいことに怖がってばかりいると、変なものが引き寄せられてくるよ、と母には言っておきましたが、通じているかどうか。。。

毎日を生活していれば、そりゃ、いろいろ怖いなって思うことも生じてきます。でも、考え方をちょっと変えてなんとかなる、とか、偶然はなくて起きることは必然だったことだ、と考えれば恐怖の見方も変わってくると思うのですが。。。

少し話しはかわりますが、最近いっしょに精神世界の話をするお相手の歯医者さんご夫婦と話
したこと。。。

歯医者さんはバイクが大好きでバイクのものならなんでも買ってしまうのだとか。。。万が一事故にでもあったらどうしよう・・・と奥さんは気が気ではなかったそうですが、最近、いろいろとスピリチュアルに足を踏み入れてからは、もうなんとでもなる、何かあれば(事故死とか)それが本人の与えられた運命だと割り切ることにしたそうです。



我が家の夫も山で去年大怪我をしたものの、今年もまた独りきりの登山を楽しんでいるようす。もうすぐあれからちょうど一年なのですが、わたしも何かあればそれがその人の運命。そしてそれが家族の運命。それを別の魂の持ち主がいろいろ手を加えるわけにはいかないな・・・と考えています。

その考え方、子供だったころから、わたし、していたのですが、子供をもったりしていろいろ守るべきものが増えてから、ますますその考え方が大切かも、と思っています。

さて・・・毎日毎日本当に暑いですが夕方過ぎると、外の風が心なしか秋めいてきているような気もします。あと少しの間、この暑さと仲良くがんばりましょう~~☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.05 12:18:10
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

の☆のママ

の☆のママ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: