PR
Keyword Search
Comments
New!
料理長53歳さんCalendar
病院が終わって破れかけたジーンズを買おうと町のユニクロに行きました。
ジーンズを買うのは4年ぶりでしょうか?
菜園の手入れやら庭木の剪定の時やら何かと作業着で重宝してますし、普段着としても愛用しています。
今年の夏にもう一枚のジーンズが破れたので廃棄したのですが、もう一つも・・・
はユニクロ愛用者なので「ジーンズが無いなら困るでしょ」というわけで尻を叩かれました。
家を出る前にベルトのサイズを確認してみる為にメジャーで計ると90センチ?でした。職場の検診では85センチなのに肥ったのでしょうか?
ユニクロに着いてあれこれと物色して紺のジーンズとコーデュロイの黒と綿のパンツを選びました。安売りしてましたからね。短足胴長の日本人体型の楽々ですから、当然ながら裾直しが必要なので販売員の方に試着をお願いしました。
少し短い89センチのものを手にして試着すると・・・・
何と大きすぎます。そこでサイズダウンして86センチを買いました。
裾直しも20分で終了・・・家に帰ってタグを外して早速履いてみました。満足です・・・そこで「ちょうど良いサイズ・・・」とに報告すると「ユニクロの標示は少し小さめなのよ。つまり大きいサイズでも入るのよ」とのこと・・・
何だか悲しくなりました。今も試着を続けていますが、今までのゆったりしたものと違って細身なんでキツイ感じがします。それと股上が短いので下腹に余裕がありません。若い人の体型とは違うでしょうね。
とはいえ、今日のユニクロは若者よりも熟年が多かったですよ。ユニクロブランドというのは若者のブランドと思ってましたが、熟年のファンもいるんですね。
ユニクロさんはどういうリサーチをしているのかわかりませんが、
柳井社長さん・・・熟年者も愛用しているのですから熟年ブランドを作って欲しいなぁ・・・・
そんな事は商売上手のユニクロだから承知の輔なんでしょうけれどね。
復興庁 参事官のツィートをどう見るか 2013.06.14
お雑煮あれこれ・・・ 2009.01.05
御礼 2008.12.31