second FLOOR

second FLOOR

タバコ吸う?

タバコ吸う?


あくいは吸わない。
タバコって何の為にあるんだろう?
これって吸わない人には分からない問題なんだろうね。
気分が落ち着くとか、そんなんでしょ?

今たくさん吸ってる人だって、最初はムセたりしたんだよね。
それがだんだん慣れていって、手放せなくなってしまう。
でも百害あって一利なし。

吸ってる人は吸わない人のこと少しでも考えてくれてるのかな?
吸わない人の中には、
以前吸ってて健康の為にやめた人もいるけど
とってもタバコが嫌いな人もいるんです。
あくいはその一人。
煙が嫌い。吸ったあとの口の臭いが嫌い。
臭いが髪や衣服につくのが嫌い
慣れちゃった人にとってはこれらも慣れちゃったことなんでしょう。
でもマナーは守らないとっ。

吸わない人の前で吸うとき、「吸ってもいいですか?」
と聞くのはよいマナーだと言われているようですが、
「吸わないでください」 と返事をされたら
我慢できるのでしょうか?
その後も気分よく会話できるのでしょうか?
それに、吸わないで欲しくてもつい 「どうぞ」
と言ってしまう人だっているよね。
あくいは結構そうかも。
煙も出ない、臭いもない、そんなタバコできないかなぁ~
そのくらいの気を使ってくれる人ならいいけど
どうしても許せないのが 歩きタバコ
どんなにいい人がしても好きな人がしても許せない。
これぞ自己中の極めつけだと思う。
有害物質をバラまいて、灰をバラまいて、放火の恐れもある。
これこそ犯罪行為よ!
手に持っていたタバコが小さな男の子の目に当たり
失明させてしまった事件もある。
以前テレビでやっていたけど、歩きタバコ中に
タバコが人に当たらないように、手で覆うようにして持っている人は
「かっこいい」「紳士だ」と言っていた。
どこもかっこよくも紳士でもない。
だったら、吸うなと言いたい。

タバコに関して許せないことはまだある。
禁煙と言われている所で吸っているヤツ・車を運転しながら
窓から腕を出して灰を落としているヤツ・吸殻のポイ捨て
タバコを吸えない(吸わない)人を子供だと決めつけるヤツ
etc・・・
マナーがある限りマナーを守らないヤツは無くならないのだ。
つまりどうしようもないってこと。

あくいの希望はただひとつ!
たばこ税 が着々と上がりつづけること。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: