2011年04月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久々にログインしたら1800日目ぴったり?
と思ったけど、ぴったりでも何でも無いよね。

去年の今頃は、PhenomII X6欲しいとか言ってた記憶があるけれど、今となってはそうでもない。

アニメ視聴数が極端に減った&レコーダーのHDDに放置のおかげで、エンコードほとんどしてないしなぁ。
X4すら持て余してる。


メディアも安いことだし、PCブン廻してエンコードするより、BDレコでも買ってBDに残そうか。

RD-BZ700あたりが安いのだけれど、
 X4世代ではXS32を
 X6世代ではXD71を

と、偶数世代の最廉価機を買い続けてきたので、この法則に従うと、今回のX10世代ではBR600しか買えないのであるw

今更シングルチューナー機とか無いわw
S302から乗り換えなのに退化しとるじゃないかwww

BR600縛りで裏番組録画する方法として「録画のメインをREGZAにしちゃう」というのがあるけれど、REGZA Zシリーズが必要な上、REGZAの予約機能はレコーダーより正直しょぼいので・・・

S302にもネットdeダビングHDがあれば、S302メインでBR600をBDムーブ専用に使えるのになぁ・・・
ネットdeダビングHDできる奇数世代(S303)うらやましいなぁw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月03日 00時37分49秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

貼りっ
ソフマップ・アニメゲーム情報最前線

プロフィール

''_''

''_''

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: