毎日ハッピー😃

毎日ハッピー😃

2021.08.08
XML
カテゴリ: HTMLを知る
​​​​


今度は、画像を入れてみたいと思います。

適当に写真を用意します。

今回は、画像のファイルを「景色1」と名前を付けてデスクトップに保存しておきました。

このような画像です。





デスクトップに保存して、
これだけでは、何も反映されません。

htmlに反映させるために、画像を入れるタグを入力していきます。

今までのhtmlに、適当な場所に入れていきます。

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<title>タイトルを入れる</title>
​<link href="stylesheet/test.css"rel="stylesheet">​
</head>
<body>
<h1>第1章</h1>
<p>早速作ってみよう。</p>
<h2>その1</h2>
<p>パソコンの電源を入れてみよう。</p>
​<img src="景色1.png">​
<h3>その2</h3>
<p>メモ機能を使って作ろう。</p>
</body>
</html>
​​
ピンク色の部分を追加しました。

本文の真ん中に入れてみました。

画像を反映させるタグは<img>
を使います。

srcは、これが画像の素材です。というような意味です。

このhtmlを保存して表示させてみましょう。








うまくいきました。​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.08 12:53:39
コメント(0) | コメントを書く
[HTMLを知る] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: