320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.06.10
XML
カテゴリ: 英語・学習

GOALS



・2024年9月29日(日) TOEIC受験?→7/26申込開始
・2024年11月17日(日)簿記2級受験?(3級の結果次第)
・2025年1月      英検準1級受験?

MONTHLY




6月は紫陽花をイメージしたカラーリングにしよう!と思ったんです。
100色色鉛筆から、毎日違う色で塗ろう!わくわく。

…途中でどれ塗ったか分からんようになった。

類似しすぎてんねん。色差が微妙すぎて私の目には違いが見分けられない。
というわけで色鉛筆の番号もメモするようにした。被らんように。


WEEKLY


からだ・あたま・おかね

ラジオ体操(NHKラジオ6:30〜6:40)

できるかぎり毎日やりました。
スクワットもやりました。

日経新聞

毎日読みました。

投資

大王製紙、名古屋鉄道を購入。
ヤマハを売却。

全体でマイナス〜♪
底値と思って買い増して結果500株持ってるウェルシア、どこまで下がるね〜ん♪

英語

BBC World Service "Global News Podcast"

毎日聴きました。

実践!Let's Read the Nikkei in English

週1回の放送を聴きました。
メモは取らず。聞き流しのみ。

ラジオ英会話

月〜金放送分を月曜日にまとめてアプリで聴きました。

ボキャブライダー



ニュースで学ぶ「現代英語」

月〜金放送分を聴きました。
音読もやりました。







英検準1級


英検準1級 でる順パス単 [ 旺文社 ]

ついに!全ての!わからない単語につけた付箋が取れました!!!

すぐにまた忘れてしまうのです…。
これどうすればいいの?永遠にこの単語帳やってればいいの??笑
通勤電車に乗る→単語帳開く、は完全に習慣化されたので、これはそのまま維持したいのだが…。


総合英語 FACTBOOK これからの英文法[NEW EDITION] [ 大西 泰斗 ]

かわりにこれを通勤中に読み始めようかなあ。
しかし重いんよな…。分冊するか…。

簿記3級

6月9日(誕生日でした)に、試験を受けてきました。

…全然できなかった。

いやもうほんとびっくりしたわ。
でね、敗因というのがほんまアホやからみんな聞いてほしい。

私、簿記って法改正もないし、本屋で売ってる最新の簿記の教本みても内容あんまり変わらんみたいやし(*)、で数年前の古本買って勉強してたんですよ。
そしたらさ、内容がちょっとずつ変わってたっていう。

そんでまさにそこが試験に出たっていう(消費税と法人税)。

商品有高とか出してくれたら良かったのに…!
初学者から見ての「*内容あんま変わらんし」信用ならねぇ…!!!
というか直前まで簿記の試験2時間で大問5問やと思ってた…!!!
(現在は大問3の1時間)

どうか笑ってほしい。そしてこの教訓を活かしてくれ。俺の屍を越えてゆけ。
まあこんなあほなん私くらいしかおらんと思うねんけどな。

というわけで撃沈…。
まるごと大問1つまったく分からなくて落としただろうから、合格点(70点以上)は他が全問あっているとか、配点配分が極端に低いとかじゃないとありえないと思う…。

金と時間かけて誕生日にここで何してんねんやろ…と思った私。
魔法の呪文 「まあこの受験料も試験時間も、飲み会一回分と思えば」 を唱えました。

合否結果発表後、点数開示があるから行けたら行きたいなあ…。
どれくらい酷い点だったのか見たい…。

で、今回は落ちてるだろうから、次どうする?という段。
3級もう1回受けるモチベーションないし、かといって2級を引き続き勉強するモチベーションもないっていう中途半端なエアスポット。
しかし2級は何をやるのかはちょっと知りたいんよな…。
工業と商業があるやん。何すんの?!何が違うん?!ってなってる。
(ちなみに簿記は3級に合格していなくても、いきなり2級を受けられるんですが、受かる気がしない)

今週読んだ本

099



感想はラジオで喋りました!
Spotify Podcast「ノマ通信」

100



再読。
バレジャ熱高まる。
でもさ、こういう系のって「いやあんた別にバレットジャーナルじゃなくてもええんちゃう?」と思う。
デコラティブ系。
わらにもすがる思いで脳みそ容量ハムスターみたいな人のためのバレットジャーナル実例集がみたいんだよこっちは!

101


大人の発達障害 働き方のコツがわかる本 (健康ライブラリー) [ 太田 晴久 ]

この本良かったです!「私って発達障害なのでは?」と思っている人におすすめ。
いやあ、ADHDの特徴に当てはまりすぎて笑えるぜ。
「先延ばしグセ」なんて胸にグサグサ刺さる(これ、この記事の最後に「NOTES」で書いている仕事の話もあてはまるかも)。
でもさあ、私が生きている世界はこれが普通なのに、みんなは違うの?!

私とよく似た特性を持つ妹が、今度ADHDの診断を受けるそうなんですが、この本にもあるように「昔から(12歳前)・複数の場面で」の困難さを証明できないとADHD診断受けるのは難しいらしくて。
小学生の時の通知表はあるか、と医師から訊かれた妹。
脳の処理容量の少なさ(=所持品の把握管理能力)からミニマリストになった私と妹は、小学生の頃の通知表なんてとっくの昔に処分しているのである!!!
けど、通知表に書いてたかって言ったら、たぶん書いてないんですよね。
だって些細な日常の不和は、誤魔化して来てるじゃん。
(そして「誤魔化せるレベルなら違うのか?」と悩む私と妹)

まあ名前がついてもつかなくても、この自分で生きていくしかないよな〜。
脳が多少バグってても、それがデフォ。
This is Me.
Born this way.
Let it go.

「自分が体調を悪いことを忘れるから、色の違うミサンガを朝つけていって、目に入るたびに思い出すようにする」というハックは「おお」と思った。
とにかく3歩で忘れちゃうんだよなあ。
手帳にメモしまくり、メモがない時は手に書いている。
毎朝、白紙のA4用紙のような気分だぜ。
「すごい書いてますね!」と褒められると、「こんな些細なことを普通の人は覚えておけるんだよなあ」と凹みます。

102


好きを詰め込んで手帳時間を楽しく! バレットジャーナル活用術

再読。
だから私はデコラティブじゃないバレジャ本が読みたいのだが、そういう本がないので仕方なく。
最初に買った手帳っていつまでも覚えてる(よね?)なあ、と、著者の「手帳年表」を見ながら思い出す。
小学3か4年生のとき、ピングーの6穴システム手帳だった。
システム手帳、カスタム楽しいよね。

103


書くだけで夢がかなう 手帳&ノート術 [ 日経WOMAN ]

再読。手帳熱の高まりを受け。
「日経WOMAN」の手帳記事まとめ本。
毎回毎回おんなじ特集のローテーションなのに、なんだかなんだ「日経WOMAN」毎月読んでる。
そんで、手帳特集のときは滾る…。

104



人生に疲れたらきれいなものが見たくなるやん。
このシリーズのインテリア本が好きで、とにかく目の保養〜。
大学生の時にはまって集めていたんよな。
「すき!」が集まっていてキャワイイ。

105



再読。
これ、パリのと同じシリーズやと思ったら違うとこが出してるんよね。
ロシアは地味。萌が足りなかった。

106



こういう実用的な、デコ要素ゼロ!みたいな手帳本が見たくて。
タスク書き出し→できたら青鉛筆で消す、できなかったら赤鉛筆でマーク
としている学生の使い方がよかった。

「勉強のTPO」というのは、確かにと思った。
机にむかって勉強する、だけが勉強方法じゃないなあ、と資格試験の勉強をはじめて感じている。
「これなら・このときに・できる」をあてはめていくと、結構勉強時間作れるなとも。

107


飛ぶ教室 (岩波少年文庫 141) [ エーリヒ・ケストナー ]

セルフ配信ラジオで『DJヒロヒト』の話をしていたときに、「飛ぶ教室読んだこと無い」ということを言っていたので、有言実行、読みました。

いやあ、これ良かった〜。
しかし書き出しと書き終わりが思っていたのと違った。
すばらしい先生と少年たちの交流の物語かと思っていた。たしかにそうなのだけど、作者が「これは僕が考えた話」ということを前後に作者の考え方とかを言っているのが「へえ」という感じ。
『僕たちはどう生きるのか』を読んでみたら好きだった、という人にオススメ。同じ空気感がある。
『窓ぎわのトットちゃん』がお好きな方にもオススメです(電車の車両に住む人が出てくるよ!)。


「多勢に無勢だったんです」ウーリが上空から答えた。
「平和を乱すことがなされたら、それをした者だけでなく、止めなかった者にも責任はある」と、先生は言った。


これ、今のこの状況にも胸に刺さる言葉だ。
訳者あとがきに「ケストナーがこれを書いたのは、1933年です。この年のはじめ、ドイツはナチス政権の手に落ちました。」とある。

108


おしごとそうだんセンター [ ヨシタケ シンスケ ]

ヨシタケさん本。中高生〜おとなむけ。
仕事って?を考える内容。
紹介されているお仕事は、いつものヨシタケさんの奇想天外なお仕事なのだけど、合間合間の「おしごとそうだんセンター」の話はひどく現実的。

たのしくおしごとできるかどうかは、けっきょく「いっしょにおしごとする人がどんな人か」だったりするのよね。


このくだり、ほんとそう!!!とヘッドバンキングしながら読んだ。
あなたはどこへでもいける、なんにでもなれる。
どこへいたいか、を考えないと。

NOTES


ラジオ録音しました!!

ずーっとやってみたかった、「音声配信」をやりました。
Spotify Podcast「ノマ通信」

とりあえず本を手に持って喋ってみよう、と思いつくままに喋ったので、あとから聞き返すと「ああ、そういうことを言いたいわけじゃない」「言葉が足りていない」というところもあるのですが(台本までいかなくても、せめて何を話すかの箇条書きくらいしておけばよかった)、そういうことをちょっとやってみたかったので満足です。
よかったら聞いてみてください!

ひさびさ仕事で泣いた話

いやもう、そこに至るまでの過程にはいろいろあるけど、上司の思いつきの仕事(期限なし)を、正直「これほんまにやらなあかんのか?金と時間の無駄すぎる。ほぼお前の趣味じゃねえか。会社のコストかけてやる仕事じゃない。つかそこまで言うなら自分でやれよ」と思いつつ、職務命令だから、スキマ時間に少しずつ進めていた。

そしたらある朝急に大声で名前を呼ばれ、「あれどうなってるの!?」ときかれた。
そこで進捗を答えたら、「あのさあ、仕事が遅いんだよ。頼んだのいつだと思ってんの?言い訳はいいから、いますぐやってくれる?!」と叱責された。
その場は「すみませーん、わかりましたー」と流したんだけど、そのあとトイレで久々に涙ぐんだ。

まあ、私が「上司の中の納期」をちゃんと確認しなかった(というか確認したくなかった)のが悪いんだけどさ。
課長職がいなくなって、私が4月からそれをやってるんですよ。
役職者が上の人の1人分の仕事をですよ。
その隙間に更にやってたんですよ、あんたの頼んだその仕事を。
もともとの自分の分担の仕事に、新しいプロジェクトをひとりでやりつつね。
仕事が遅いだ?ふざけんなよ。



昼休みも怒りが収まらず、自分だけのトークルームに怒りのスタンプを押しまくる。笑

こういうの、それこそ自分が思っていること相手に全部ぶちまけたらいいんですかね?
苦手やわあ…。

だって言っても無駄やって分かってる(だって相手がそれを「できる」人ならもうやってるやん?)。
前に「ノマさんの仕事が大変だから」と、私がやっているめっちゃ軽微な仕事をアルバイトにふって「仕事軽減してあげる良い上司の俺」感を出していたものな…。
そんでそのアルバイトさん残業させてるんよな…。

そうじゃないねん、お前がやるべき仕事は「重要」で「緊急」なことやねん。
決断したり采配したりする「重たい仕事」を取ることやねん。
それが上司の仕事やねんで…。
部下の仕事増やすことじゃないねんで。
思いついたことはまず自分でやってみるんやで。
Do It Yourself, 隗より始めよやで?

……結局その「しょうもない」仕事は残業して進めています!

でもなあ、私みたいなんが部下やったら上司めっちゃかわいそうやなと思う。笑
いうこときかへんからな!

誕生日プレゼント


息子と娘から絵をもらいました。あじさいとかたつむり。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.10 08:29:29
コメント(0) | コメントを書く
[英語・学習] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: