一夢庵

一夢庵

2007年07月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



「世界がもし100人の村であったら」という番組で、


父親が死に、母親は病気・・・、
働き手がいなくなった家族の生活を支えるのは、14歳の少女。

とはいえ、14歳の少女にまともな仕事があるわけはなく、
ゴミ山の中から缶を拾い、それを売って生活費に変えて、
母と子供三人が生きている。

朝から日が暮れるまで働いて、一日450円。

そのお金で、お母さんの薬と2日分の米を買っておしまい。

2日間何も食べていなくて、3日目でやっと食事。

献立は、お米だけ・・・。

それに塩を加えて、水でふやかして食べる。


その家族にレポーターとしてついていた女優の酒井さんにも、
その貴重な米を14歳の少女が笑顔で振る舞い・・・、

「一緒に食べよう」

「お姉さんはお腹減ってないから、みんなで食べて」

「一緒に食べよう~」


そんなやり取りがあって、酒井さんはそのご飯を食べられて、
美味しいですか?っていうカメラマンの質問に、

「美味しいかと聞かれれば、正直、美味しくないです」と日本語で答え、

その後、感極まって、涙されていました・・・。



体の栄養というなら、バランスも滋養も全然足らないでしょう。

でも、心の栄養というなら、

一生に一度食べられるかどうかの最高のご馳走だったことでしょう。



レポートを終えて、

「日々当たり前に生きられることがありがたいですね」

そんなコメントが印象的でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月01日 23時03分38秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ichikot

ichikot

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/g6-gye0/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/32p3rtb/ フ○…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: