一夢庵

一夢庵

2007年08月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


胸が熱くなる本を見つけました。
ちょっと目頭が・・・。

「いつまでも、いつまでも お元気で」
温かく、優しい言葉を残して大空に散った若者達の記録!
知覧特効平和会館

その抜粋です。


昭和20(1945)年の三月から六月にかけて、鹿児島県の知覧から陸軍の特別攻撃隊四百数十機が飛び立ち、沖縄周辺のアメリカ艦隊に向けて突撃しました。
六十年前の若者達が命を捨てても守りたかったもの、それは何だったのでしょうか。


テーマとしては重い内容ですが、
南国の美しい写真と共に、温かさだけが胸にしみこんでくるような、そんな本でした。



内田新一・・・・18歳

祖父・祖母様

幼きころにして一番良く可愛がって戴いたのは「おじいさん」と「おばあさん」でしたね。
学校から帰ると何時もおばあさんを尋ね廻り、或は晩の寝付きに歌って戴いた子守唄、聞かせて戴いた昔話、今も良く良くあの面影が心の底に残っています。
新一としては只我儘ばかり行って「おばあさん」達を困らせました。
お許し下さい。
今度新一は○○へ鬼退治に行く事になりました。
今度帰るときはきっと「ルーズベルト」の首を持って帰りますからね。
そのときまで元気で待って居て下さい。
ではちょっと征って来ます。
いつまでも、いつまでも元気で、長生きして下さい。


この手紙が着く頃には、これが遺書となりました。



戦争の是非はわかりません。
ただ、こんな想いをする人を造ってはならないと思います。

しかし、今の平和も偶然の産物ではないのですね。

こういう優しくも温かい先輩達の尊い犠牲の基に、
今の豊かな日本がある・・・・。



日常に追われて見失いがちですが、文句や愚痴が言えるっていうのも、
贅沢な悩みですね・・・。


お盆には、今の日本の礎を築いてくださった、
そういう名もなき先輩達やご先祖様の
ご冥福を祈ってこようと思います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月11日 22時19分07秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ichikot

ichikot

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/g6-gye0/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/32p3rtb/ フ○…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: