PR
前回の日記での「寒い国」でのことです
実際寒さは夜で7,8度
コート類があったほうがいいと感じたけど
昼間は結構暖かいので
パーカー類で大丈夫でしたよ

20:30に成田をでてシドニー7:30
シドニー10:00からメルボルン
11:30(時差1時間なので日本時間10:30)に到着
滅茶苦茶疲れた。。
タクシーでホテルへ
チェックインしてシャワー浴びて軽めのランチですよん
メルボルンはイタリア人とギリシャ人の移民が多いところなのです
ってことで歩道に席がつくられたイタリアンのお店に
ラザニア&ピッツァを食す
味は普通
あっでも濃いめかな
この後市内中心部のスーパーへ
ここはメルボルンのど真ん中なので
小さめな店舗です

ウールワース
豪州最大手の小売業者です(グループ全従業員約14万人)

微力ながら自分が携わり頑張った商品が陳列されています
豪州ではウールワース全店舗に並んでいると思われます
実際店舗で売られているところをみて
本当に嬉しいですね
自分の仕事の足跡が豪州にも残った

6種類のフレーバーがあります(1ドル70円くらい)
オレンジは蜂蜜醤油味
グリーンはライム黒胡椒味です
どちらも面白いフレーバーでしょ
ところでメルボルンはインフルエンザが蔓延していて
危険地域ってなっていましたが、
誰もマスクしてなかったよ
仕事での海外出張は3年前のイタリア以来だった
やっぱり仕事で行くのはそれなりに
緊張感もあって一層楽しいかな
今後何年仕事するかわからないけど
一つ一つの仕事を
大事に
そして味わっていかないと
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ