32丁目の大きな風呂敷!?

32丁目の大きな風呂敷!?

PR

2009年07月09日
XML
テーマ: 出張旅行(3)
カテゴリ: 出張&出張旅行


前回の日記での「寒い国」でのことです

実際寒さは夜で7,8度

コート類があったほうがいいと感じたけど

昼間は結構暖かいので

パーカー類で大丈夫でしたよ

メルボルン初日ランチ

20:30に成田をでてシドニー7:30

シドニー10:00からメルボルン

11:30(時差1時間なので日本時間10:30)に到着

滅茶苦茶疲れた。。

タクシーでホテルへ

チェックインしてシャワー浴びて軽めのランチですよん

メルボルンはイタリア人とギリシャ人の移民が多いところなのです

ってことで歩道に席がつくられたイタリアンのお店に

ラザニア&ピッツァを食す

味は普通 

あっでも濃いめかな

この後市内中心部のスーパーへ

ここはメルボルンのど真ん中なので

小さめな店舗です

ウールワース

ウールワース

豪州最大手の小売業者です(グループ全従業員約14万人)

たなに

微力ながら自分が携わり頑張った商品が陳列されています

豪州ではウールワース全店舗に並んでいると思われます

実際店舗で売られているところをみて

本当に嬉しいですね

自分の仕事の足跡が豪州にも残った

商品アップ

6種類のフレーバーがあります(1ドル70円くらい)

オレンジは蜂蜜醤油味

グリーンはライム黒胡椒味です

どちらも面白いフレーバーでしょ

ところでメルボルンはインフルエンザが蔓延していて

危険地域ってなっていましたが、

誰もマスクしてなかったよ

仕事での海外出張は3年前のイタリア以来だった

やっぱり仕事で行くのはそれなりに

緊張感もあって一層楽しいかな

今後何年仕事するかわからないけど

一つ一つの仕事を

大事に

そして味わっていかないと






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月09日 20時09分19秒
コメント(26) | コメントを書く
[出張&出張旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
akmatsu  さん
出張お疲れ様でした。
海外なら尚更誇らしいですね。
帰国時の成田の検疫は大丈夫でしたか? (2009年07月09日 21時19分16秒)

Re:我が商品??(07/09)  
erupy3  さん
オーストラリア正解だぁ(*´艸`*)♪
お仕事の成果を見れて嬉しさ倍増って良いですね。
32丁目さんは、仕事もプライベートもいつも充実してて羨ましいです。
あぁー。海外旅行したい!!(笑)

(2009年07月09日 22時00分43秒)

オーストラリアだったんですか~  
kyohahayo  さん
お疲れ様でした!
蜂蜜醤油味・ライム黒胡椒味
美味しそうですね~!興味津々
日本では売られていないですか??? (2009年07月09日 22時14分20秒)

Re:我が商品??(07/09)  
toshinny  さん
メジャーのお店でプロデュース商品発売おめでとうございます。 (o^ー’)b
豪州の仕事の話、前に聞いたことありました。

寒い国っていうと北を連想するけど南半球は今冬ですね。
ちゃんと仕事での海外出張だったんですね。

(2009年07月09日 22時25分58秒)

Re:我が商品??(07/09)  
☆rokogirl☆  さん
ちょうどシドニーの友達が日本にきてて案内していました。もう帰国したので商品教えてあげようかなぁ。
そっか寒いですもんねそっちは。
ラザニアシドニーで毎日食べてました(笑)
風邪ひかないように~ (2009年07月09日 22時38分38秒)

Re:我が商品??(07/09)  
今寒いのは南半球だったんですね~。
オーストラリア人にはどんな味が一番受けていますか?ライムと黒胡椒。おいしそうです。

オーストラリアは時差がほとんどないのがいいですよね。



(2009年07月09日 22時49分13秒)

Re:我が商品??(07/09)  
エーラム☆  さん
おめでとうございます。
よく働いてよく遊んでよく食べまくり。
理想です。
私は博多出張だけで疲れました。^^ (2009年07月09日 23時07分14秒)

南半球でしたね♪  
お仕事お疲れ様でした。
商品発売、おめでとうございます♪

シミはねー、
信頼できる皮膚科さんに行くのが、
一番いいです。
お薬も市販のものより効果高いし、
なにかあったときも安心だし。

市販のものでも効果が高いものもあるけど、
ハイリスクハイリターンですよ。 (2009年07月10日 12時00分31秒)

Re:こんばんは(07/09)  
32丁目  さん
akmatsuさん
>出張お疲れ様でした。
>海外なら尚更誇らしいですね。
>帰国時の成田の検疫は大丈夫でしたか?
-----
ありがとうございます。
自分の足跡が残せて嬉しく思っています!
成田は全然フリーになってました
夏だから??
(2009年07月10日 12時34分47秒)

Re[1]:我が商品??(07/09)  
32丁目  さん
erupy3さん
>オーストラリア正解だぁ(*´艸`*)♪
>お仕事の成果を見れて嬉しさ倍増って良いですね。
>32丁目さんは、仕事もプライベートもいつも充実してて羨ましいです。
>あぁー。海外旅行したい!!(笑)
-----
ありがとうございます!
陳列されている商品を見て、涙ものでした(笑)
久しぶりの海外で、英語が??でした
やっぱり普段から使ってないとどんどん忘れちゃう。。
(2009年07月10日 12時37分59秒)

Re:オーストラリアだったんですか~(07/09)  
32丁目  さん
kyohahayoさん
>お疲れ様でした!
>蜂蜜醤油味・ライム黒胡椒味
>美味しそうですね~!興味津々
>日本では売られていないですか???
-----
残念ながら、この味付けのものは海外だけなんですよ。
日本ではない味付けで面白いですよね☆
実際食べてみましたが、かなり美味しかったですよ!
また、試作品の味も変わったものだった♪
(2009年07月10日 12時40分24秒)

Re[1]:我が商品??(07/09)  
32丁目  さん
toshinnyさん
>メジャーのお店でプロデュース商品発売おめでとうございます。 (o^ー’)b
>豪州の仕事の話、前に聞いたことありました。

>寒い国っていうと北を連想するけど南半球は今冬ですね。
>ちゃんと仕事での海外出張だったんですね。
-----
ありがとうございます!
毎日数万パックが売れているようです
そのことを考えると嬉しくてしょうがありません
今後さらに世界に広がるように頑張ります♪
やるときはやる日本男児でございます(笑)
(2009年07月10日 12時43分53秒)

Re[1]:我が商品??(07/09)  
32丁目  さん
☆rokogirl☆さん
>ちょうどシドニーの友達が日本にきてて案内していました。もう帰国したので商品教えてあげようかなぁ。
>そっか寒いですもんねそっちは。
>ラザニアシドニーで毎日食べてました(笑)
>風邪ひかないように~
-----
以前シドニーにお住まいだったのですよね!
お友達に沢山食べるように伝えておいてください♪
沢山食べても太らないカロリーオフですので(笑)

ラザニア美味しいですよね~(^^)
美味しいものがひとまとめになってる素晴らしい食べ物ですよね♪
(2009年07月10日 12時47分29秒)

Re[1]:我が商品??(07/09)  
32丁目  さん
りんごほっぺさん
>今寒いのは南半球だったんですね~。
>オーストラリア人にはどんな味が一番受けていますか?ライムと黒胡椒。おいしそうです。

>オーストラリアは時差がほとんどないのがいいですよね。
-----
南半球は今が一番寒い時期になってるみたいです!
豪ではやっぱり一番人気は「塩味」ですね
日本のと比べると塩味は濃い味つけになってます

出張で救われたのは時差がないので、所謂時差ぼけはなかったことです☆
それでも疲れますけどね!
(2009年07月10日 12時51分02秒)

Re[1]:我が商品??(07/09)  
32丁目  さん
エーラム☆さん
>おめでとうございます。
>よく働いてよく遊んでよく食べまくり。
>理想です。
>私は博多出張だけで疲れました。^^
-----
ありがとうございます!
手がけた商品が海外で陳列され、お客様が買っていく姿は、本当に感動でした(^^)

出張は遠近にかかわらず大変では
エーラム☆さん達若いパワーが日本・世界を良くすることと思ってますよ~☆
(2009年07月10日 12時56分20秒)

Re:南半球でしたね♪(07/09)  
32丁目  さん
しーちゃん♪ですさん
>お仕事お疲れ様でした。
>商品発売、おめでとうございます♪

>シミはねー、
>信頼できる皮膚科さんに行くのが、
>一番いいです。
>お薬も市販のものより効果高いし、
>なにかあったときも安心だし。

>市販のものでも効果が高いものもあるけど、
>ハイリスクハイリターンですよ。
-----
ありがとうございます☆
豪の人が商品を買っていく姿にちょっと感動しちゃいました♪

シミ成程!
今度美容皮膚科の医者に相談してみます
アンチエイジング頑張って、いくつになっても飲んで、食べてそして旅行しまくりますよ☆
(2009年07月10日 13時00分11秒)

32丁目さんへ  
erupy3  さん
>久しぶりの海外で、英語が??でした
>やっぱり普段から使ってないとどんどん忘れちゃう。。

英語話せるだけスゴイです。尊敬~♪
オーストラリアの発音って、「ア(a)」と「オ(o)」が反対ですよね??
旅行したときに、慣れるまで大変でした(^-^;)
(2009年07月10日 13時52分05秒)

Re:我が商品??(07/09)  
鰆☆sawara  さん
お仕事でいろんなところへ行けるっていいですね!
商品パッケージが素敵です。
食べてみたいフレーバーばかり^^

寒い国ときいて、フィンランドとか北欧を想像してました。
オーストラリアってあったかいイメージがあったのでビックリです。寒いんですね~(^^ゞ
(2009年07月10日 16時20分48秒)

南半球でしたか!  
そりゃあ寒いわな、冬だもん!
写真の商品はポテトチップスですか?
蜂蜜醤油味、ちょっと食べてみたいかも・・・

風邪をひかないように気を付けてくださいね!
(2009年07月10日 20時12分33秒)

Re:我が商品??(07/09)  
うわぁ~メルボルンに行ってらしたんですね!
そしてご自分の携わった商品を目の前に!!それってすごーく感激しますよね!!
このフレーバーって32丁目さんが考えられたのかしら?すごくユニークで面白い!!そしてやっぱり食べてみたいですよ~

う~ん、あと半年早かったら娘に買ってきてもらえたのにな~残念だわ。(笑) (2009年07月11日 15時20分33秒)

Re:32丁目さんへ(07/09)  
32丁目  さん
erupy3さん
>>久しぶりの海外で、英語が??でした
>>やっぱり普段から使ってないとどんどん忘れちゃう。。

>英語話せるだけスゴイです。尊敬~♪
>オーストラリアの発音って、「ア(a)」と「オ(o)」が反対ですよね??
>旅行したときに、慣れるまで大変でした(^-^;)
-----
ゴメン
実はあまりしゃべれない(笑)

たま~に英語圏いくのも良いって思いました
a,o わかりましぇ~ん そのレベル自分はいってない。。
(2009年07月13日 13時43分02秒)

Re[1]:我が商品??(07/09)  
32丁目  さん
鰆☆sawaraさん
>お仕事でいろんなところへ行けるっていいですね!
>商品パッケージが素敵です。
>食べてみたいフレーバーばかり^^

>寒い国ときいて、フィンランドとか北欧を想像してました。
>オーストラリアってあったかいイメージがあったのでビックリです。寒いんですね~(^^ゞ
-----
とても綺麗なパッケージですよね
そしてフレーバーも日本ではお目にかからないものだけど、かなりいい感じに仕上がってます

次のデザイン案もみせてもらいましたが、それもナカナカ良い感じでした

メルボルンはオーストラリアでも南極に割かし近いほうで、四季や芸術文化などがあり、日本人が住むのには良いかも☆
(2009年07月13日 13時46分57秒)

Re:南半球でしたか!(07/09)  
32丁目  さん
まる子姉さんさん
>そりゃあ寒いわな、冬だもん!
>写真の商品はポテトチップスですか?
>蜂蜜醤油味、ちょっと食べてみたいかも・・・

>風邪をひかないように気を付けてくださいね!
-----
カロリーが従来のポテトチップスと比較すると3分の1くらいな、とてもヘルシーなものなんですよ
味付けも他社のものより薄め(日本では濃いめ)なんです

元気バリバリで帰ってきました♪

(2009年07月13日 13時49分15秒)

Re[1]:我が商品??(07/09)  
32丁目  さん
**ゆ-ちゃん**さん
>うわぁ~メルボルンに行ってらしたんですね!
>そしてご自分の携わった商品を目の前に!!それってすごーく感激しますよね!!
>このフレーバーって32丁目さんが考えられたのかしら?すごくユニークで面白い!!そしてやっぱり食べてみたいですよ~

>う~ん、あと半年早かったら娘に買ってきてもらえたのにな~残念だわ。(笑)
-----
味付けは豪サイドで考えたものです
但し、日本の工場で2週間くらい味付けのテストとかもしていたようです
日本でも売れそうな味でちょっとびっくりしました♪

向こうから持ってかえってきたら、トランク内で爆発(笑)
手荷物にすれば良かった!!

(2009年07月13日 13時52分38秒)

そうでしたか。  
お仕事、お疲れ様です。
本当に面白いフレバー。
しょうゆ味の売行きはいかがでしょうか?
とても気になります。 (2009年07月14日 00時35分32秒)

Re:そうでしたか。(07/09)  
32丁目  さん
京都旅楽【たびたの】さん
>お仕事、お疲れ様です。
>本当に面白いフレバー。
>しょうゆ味の売行きはいかがでしょうか?
>とても気になります。
-----
各味それなりに売れているようです。
ハニーマスタードなどはたまに見かけますが、ハニーソイ(醤油)は本当に珍しいですよね!
でも日本の寿司が非常に受け入れられているとおり、醤油は特別なモノというよりは、たまに食する味って感じのようです☆
(2009年07月14日 05時08分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

32丁目

32丁目

カレンダー

コメント新着

basgaido @ Re:感動! pray for japan(03/16) おはようございます。日本はすばらしい愛…
なまくま @ Re:感動! pray for japan(03/16) ホンマどれ読んでも涙が溢れてきます。 …
。゜+.おはな゜+.゜ @ Re:感動! pray for japan(03/16) 涙が止まりません。 我欲に走る人が居…
toshinny @ Re:感動! pray for japan(03/16) いい話ですね。私も是非紹介したいです。 …
32丁目 @ Re[1]:Tポイントで募金(03/12) 皆さま お久しぶりです。 コメントあ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: