こなちゃん日記

こなちゃん日記

体調の変化 その1


わたしの体調は信じられないくらい変化しはじめました!
まず一番驚いたのが、疲れると必ず腫れてしまうリンパ腺が
全く腫れなくなったこと。これは幼い頃からの
癖だったので、とても驚きました。
ふたつめは、風邪をひかなくなったことでした。
それまで風邪をしょっちゅうひいていた私にとって
これは大きな変化でした。
それから何より気持ちが前向きで明るくなったこと。
心と体がセットになって元気になりました。

会社がお休みのときは、興味があったので
愛用している方が開いている心と体の
お勉強会などに顔をだしてみたりしました。
なぜこれが体に良いのか、私が元気になってきたのか
知りたかったからです。
漢方よりは安くとも、決して安い値段ではなかったので
きちんと理論を学んでみたいという気持ちもありました。
そのほうがプラシーボ効果も期待できます。

****

勉強会の内容は、主に細胞矯正医学という
新しい医学に基づいた考え方でした。

人間の体は60兆個の細胞でできており、
それらの細胞は毎日何兆個も死んでは生まれ変わるのを
繰り返しています。(新陳代謝)
ほとんどの病気は、この細胞の異変から起きていること。
また代謝がうまくできない代謝異常で
血液がどろどろに汚れ、成人病や現代病を引き起こしているといいます。
「すべての病の根本は、代謝異常と血液の汚れから」きているそうです。

アロエベラ植物は古くから世界じゅうで用いられており
病気治癒や美容に使われてきたことがわかりました。
そして、解毒作用が強く(デトックス作用)、
75種類から200種類以上ものビタミンとミネラル分を
バランスよく含んでいる優れものの植物だということがわかりました。
どうりて体が強くなったわけです。
また、太陽の光を3年~4年を浴びて育まれたあと
収穫しているため、現代科学では解明できない
エネルギーやパワーがふんだんに含まれているとのこと。
心が明るくなる理由が少しわかった気がしました。

また、
「普段の心(思考)で想っていることが、現実になる。
つまりマイナス思考が病気を引き寄せる」
という原因と結果の法則についても話題になっていました。
確かに私は当時、家族問題でとても心に葛藤を抱えていました。
健康は、心のあり方に関係しているという情報は、
私にとって目から鱗でした。

勉強会に来ていた方は、40代から60代の女性がほとんど。
皆さん一度大きな病をし、
これに出会って克服された経験をもっている方が多く、
また、看護士さんやお医者さん、栄養士さん、薬剤師さん、介護関係の
お仕事についている方の姿も多くみられ、
製品について徐々に私は安心感を抱き、やがて
すごいものに出会ったという自信がもてるようになりました。

とにかく地道に飲んで、血液をさらさらにしたい!と想いました。
あいかわらず漢方を手放す勇気はまだありませんでしたが
せっせと漢方と併用して飲みました。

私がまず改善しなければならないのは「冷え性と便秘」です。
その二つが解決するだけで、驚くほど健康になれることがわかりました。
根本治療で健康の悩みを解決できる糸口が見えてきました。

(つづく)


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: