暮らしときどき手づくり

暮らしときどき手づくり

2015.11.11
XML
カテゴリ: クッキング

ぎんなん

銀杏



国産ジェット機MRJで湧いた愛知ですが、銀杏も国産一位が愛知なんです。って関係ない?!
過去に怪しい姿で公園に銀杏拾いに行ったこともありましたが、根気がなくなり今は買っています。
B級だととってもお安いし、実から取り出すあの臭い作業がないし。
大量に買った銀杏は、殻を割って緑色の胚乳(と言うそうな)を取り出し、茹でて薄皮をむいて、
保存袋に入れて冷凍しておきます。きれいなエメラルドグリーンのまま使えます。


愛知一の産地祖父江町、11月21日からイチョウ祭りが始まります。
イチョウの木って一億五千年前からあるのだとか、銀杏はいつごろから食べていたんでしょう。
あの超臭い実にこんなおいしいものが入っていると気付いた人はすばらしい!!!



これがあると、とっても便利!


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.11 21:18:49
コメントを書く
[クッキング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: