暮らしときどき手づくり

暮らしときどき手づくり

2018.11.12
XML
カテゴリ: 古いモノ
rblog-20181112225311-00.jpg

悩んだ末、便利屋さんに頼んで荷物を全て下ろしてもらった。

大半は使えないもので何でこんなものまで後生大事にとっておいたのというものも😨
でも、骨董品もいくつか出てきた。
屠蘇セットなどなど。
古い物好きにはウハウハだ🎵


屠蘇セットが包まれた和紙に
「堅地家具師 相田源三郎」
って印があり、
仙遊洞 』がヒットした。
輪島塗
ここの骨董講座を開いてみたらビックリ!
何と「キルトとパッチワーク、手仕事」について書かれていた。
布や染色の歴史から失われつつある手仕事にまで話が及んで、読みがいがあった。
興味あるサイトを見つけたのも儲け物だった。


会津塗 屠蘇器 四ツ揃 枠足 洗朱 松竹梅 908E-5[正月に飲む縁起物の屠蘇(お酒)を呑む屠蘇器セット お正月用の酒を入れる会津塗りの銚子・盃・盆(お屠蘇 会津漆器セット)]【ポイント1倍】【即納】










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.12 22:53:11
コメントを書く
[古いモノ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: