田園mamaのスピリチュアルライフ

田園mamaのスピリチュアルライフ

PR

Profile

田園mama

田園mama

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

『水族館飼育員のた… New! babiru_22さん

共感の論理 New! 業績向上ナビゲーターさん

小さい花のミクロの… k_tombowさん
沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん
RUNMAMA るんちゃん☆。さん
デジカメライフ~お… でじたるパパさん
eripyn's diary eripynさん
地方でインターネッ… “感動”創造プロデューサー『ぴろたん』さん
弁当レシピ*サカモト… 坂本かずえさん
毎朝釣り師と土地家… fish5558さん

Comments

田園mama@ Re[1]:久しぶりの楽天ブログ(04/10) fish5558さんへ ありがとうございます。 …
fish5558 @ Re:久しぶりの楽天ブログ(04/10) ずっと見てました。幸福実現党の党首は私…
田園mama @ Re[1]:人が言うことを聞いてくれる人格の力(09/10) monnaさん こんばんは。亀レスすみません…
monna@ Re:人が言うことを聞いてくれる人格の力(09/10) 田園mamaさんお久しぶりです。こんにちは…
田園mama@ Re:こんにちは。(02/06) monna*さん こんにちは。遅くなりました…
2013年08月21日
XML

これらは仏教で言う五欲と言われ、人間はこれらの過ぎた欲によって罪を犯します。
もともとはすべての人間に備わっている本能ですが、それを律することが大切だと仏教では解かれています。

最近、教師による犯罪が多発しているそうで驚きました。
本来ならば聖職であって、尊敬に値するような人でなければならない職業です。善悪の区別を教えなければならない人たちです。自分を律することができないほどのストレスがあったのでしょうか。

世の中の善悪の基準もおかしくなっているように思えてなりません。悪いことに染まってしまうとそれが恥ずかしくなくなってくるということも考えられます。
人としてどうなのかということを常に自分に問いかけてみることが大事と思います。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年08月21日 22時29分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[スピリチュアルな生き方] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: