PR
Keyword Search
Calendar
Comments
![]()
![]()
というのも、先日のブログでメンバーに呼び掛けたところ、カクチンさん&昴さんが賛同。
『08/09シーズン ピッチャーズ初滑りツアー』に行ってきました
行き先は、先頃の寒波で積雪があった白馬。迷った挙句、現在のところ国内で一番たくさんのコースが滑れるであろう 『白馬47&白馬五竜』
AM6:00 昴さん宅集合。AM5:30 カクチンさんお迎え(ありがとう)
それでは、いざ出発
昴さんの運転により、AM8:00頃駐車場到着
途中の『八方尾根』(まるで冬!!)
AM8:30頃、ゴンドラ運転開始。オラ達は運転し始めてから準備をしていたのですが周り運転前から準備しテンション(車のナンバーは、浜松・横浜・小樽など全国各地から)
準備を終えゴンドラ乗車、すぐにゲレンデ上部へ。山頂に向かうクワッドリフトが動くまで足慣らし、11月にこんな雪質で滑れるとはと喜びながら雪の感触を確める。
クワッドリフトが動き始めたので山頂に向かう。途中で晴れ間も見え下界には綺麗な景色が広がる。

テンションのピッチャーズコアメンバー
楽しく滑っていたのですが、そこは30代後半のメンバーすぐに体の方が・・・
休憩です(^^ゞ
午前中から、る~び~、餃子、春巻き、唐揚げですなかなか、腰が上がらずマッタリと過ごす。
ようやく腰を上げへ滑り出す。
カクチンさん
昴さん
ですが、やっぱり体のほうが・・・昼ごはんを食べてゴンドラにて下山。
初滑りを楽しんだ後は、せっかく白馬まで来たので新しくなった『リトルトライブ』と『H+』に立ち寄る。(昴さんが、グローブオイル購入。しかしそれだけに終わる・・・)
冬?の白馬を後にしていつもの『深山の湯』に立ち寄り疲れを癒しお土産を購入。
そしていつものように車の中では、ウトウト(昴さん、ゴメン)
無事、昴宅に帰ってきた後はやっぱりミーテングの段取り。初滑り後のミーテングなので ピッチャーズ公認居酒屋
の 『もなみ
』
に行きたかったのですがほぼ満席ということなので息子のリクエストで焼肉 ジュ~~ゥ
メガジョッキ~ズに変身し、お腹をいっぱいにして我が家にて「人生ゲーム」付き二次会が始まる。しかしここでも体のほうが・・・昴さんを残してオラとカクチンさんが
朝早くから夜遅くまでお付き合いいただき、カクチンさん&昴さんどうもありがとうございましたm(__)m
今シーズンもヨロシクお願いします
![]()
最高では・・・なかった (+_+) Mar 9, 2011 コメント(2)
開かない~~ (+_+) Jan 30, 2011 コメント(2)
スキー場ハシゴ \(◎o◎)/! Jan 10, 2011 コメント(4)