全39件 (39件中 1-39件目)
1

え~、3Sニャン達の動きが早くなってなかなか良い写真が撮れなくて落ち込んでおります。寝てるとこばっかり撮ってもねぇカゴに入れたり、土鍋に入れたりするとパクリだっていわれそうだし・・・まっ、今日のところは「シロ」ちゃんがどんなに大人になったかわかっていただくしかないということで拾った直後と、予測だけど生後約40日後の「シロ」の変わり振りを見てください。もうすぐ娘盛りにも感じちゃう保護した直後の「シロ」そして今日の「シロ」「にゃによぉ!また写真にゃにょぉ?!」ってちょっと隠れぎみ。これからもっともっと写真が撮りにくくなりそうだ。どうしよぉと、言う事でデジカメで動画を撮ってみた。オトウがどんぐりを拾って来てあげたんだ。きっと遊んでくれると思ってね。そのままのページで見ていただく用のソースでは楽天さんは受け付けてくれないので、お手数をお掛けしますがクリックしてください。オトウからの贈り物by 4423オトウが拾って来たどんぐりは10個。9個はライスが食べちゃった。「リスかお前は?」って、その前にお腹を壊さないか心配だったけど何ともありませんでした。 どれか一つでもポチッとクリックしていただけると、うれしいです。NTTコミュニケーションズがアフィリエイトをはじめたよ! 使い勝手はいまいちだけど成果報酬がとっても魅力!
2008.09.30
コメント(24)

すごいニュースです。イチゴちゃんに続き今度はカリンちゃんがSニャンにオッパイをあげました。オッパイを欲しがるのはなぜかいつも「シロ」オトウは仕事に出かけていた時の出来事だったので気転を利かせた娘が携帯で撮っておいてくれた画像です。ですからちょっと見にくいですが・・・・って、ホントに見れるのか?[仔猫][ダックス][多頭飼い]080928_0937~01by 4423リプレイして見て見たけど、暗いなぁ。それに短い。もうちょっと長く撮ってくれれば良かったのにぃと・・・わがままなオトウでしょうか?しかしカリンちゃんもイチゴちゃんも、良く我慢してるなぁ。爪を立ててモミモミもしてるし、歯があたって痛いだろうにオトウはちょっと感動してます。そして、そして昨日、Sニャンの飼育最高責任者から仕事中のオトウに「カメラ使っていいか?」の確認メール。ブログの写真はもっぱらオトウが担当していて、アシスタントカメラマンが欲しかったオトウは嬉しかった。今日、アシスタントカメラマンが撮った写真を確認した。ほとんどがピンボケで使い物にならないその中で不思議な画像が???これはどこで撮ったのかな綺麗だから、ブログに使うけどね。って・・・浴槽かいっおお~なんと言うことをしてるんだぁ見よ、この「早く出してちょ~」と言っているような「シロ」の表情を。泣き声が聞こえてきそうです。お風呂洗いの最高責任者の坊主は何を思い猫を浴槽に入れて写真を撮ったのだろう?でも綺麗だ。今度オトウも浴槽に3Sニャンを入れて撮影してみっかおまけにもう一枚中一の坊主が撮ったライスパパの横で眠る「ソックス」。ライスが「どうよ?」って言ってるように感じるのはオトウだけ?いい感じだ。 どれか一つでもポチッとクリックしていただけると、うれしいです。NTTコミュニケーションズがアフィリエイトをはじめたよ! 使い勝手はいまいちだけど成果報酬がとっても魅力!
2008.09.29
コメント(22)

今日で3Sニャンを保護して32日目。拾った時が生後1週間としてトータル39日。猫の運動神経の成長はすごいと思った。だって、もう階段を登るんですからぁ。仔犬の同じ時期ではとても考えられない運動神経だ。最高飼育責任者の坊主が「オトウ!シロが階段を登ってるよ~!」とオトウを呼んだ。オトウはカメラを手に取り自分の部屋から飛び出し階段を覗いた。「おお~っ!!すげ~!」としか言えなかった。仔犬は階段登りの訓練しないとならなかったから。ホントびっくりしたのだ。自分が来た後方を不安そうに振り向く「シロ」すでに2階に居たイチゴちゃんが「頑張って登ってきな」とばかりに「シロ」を促していたように感じたんだけど・・・この後「シロ」は階段を全部登りきって2階の未知の部屋へ入りました。2階に来たのは今のところ「シロ」だけ。「ソックス」と「クロ」は2階がある事さえ気が付いてないみたい。「ソックス」のお気に入りはカリンお母さん。お昼寝の時はよくこうしてカリンに寄り添って寝るんです。カリンもそれが当たり前みたいになっちゃっています。 どれか一つでもポチッとクリックしていただけると、うれしいです。NTTコミュニケーションズがアフィリエイトをはじめたよ! 使い勝手はいまいちだけど成果報酬がとっても魅力!
2008.09.28
コメント(20)

今日はかねてより計画していた芝生の上での撮影にトライ地面に降ろすので、どんなアクシデントが起きるかわからないので万全な準備をした。まず、首輪&リード・・・そんなもの用意していない。買う余裕など我が家にはないのだそこでオカアに懇願して得意の手作り~たすき掛けタイプのリードを紐で作ってもらいましたぁ。公園に行くまでは拾ってきた当時のケイジへ入室~。って、公園まで40秒なんですけどね。抱っこするとニャァニャァ、ギャワンギャワンうるさいので滑り台の時より数倍緊張してます。毛が立っちゃってるぅ。硬直ぎみの「ソックス」「クロ」もすごい緊張してます。笑えるくらい。どうやら、肉球にチクチクする芝生が怖いみたいです。「シロ」も硬直してしまって・・・可愛い写真どころじゃなかったですぅ。Sニャン目線で写真を撮ろうとオトウは腹ばい。「ソックス」はオトウの背中に乗り移り、体を伝って膝に移動。怖くて怖くてプルプル震えてる振動が伝わってきた。拾われた日から地面に降りたのは31日ぶりだものなぁ。帰るぅ、帰るぅってケイジに入ろうとする「ソックス」いい傾向です。カリンちゃんには理解不能。3ワン達は一緒にお散歩のつもりでいたようです。3ワン3Sニャンをリードにつないでお散歩なんて想像したくないですね。目立ちすぎちゃう。今日のこれだってかなり目立ってましたからぁ。「シロ」も「クロ」もそわそわと落ち着きがなく帰る行動。これで撮影は終了となりました。可愛い写真なんて一枚も取れなかった何回か経験を積ませて慣れさせないと可愛い写真は無理だと悟ったオトウであった。3ワン達はお散歩コースをじ~っと見つめてる。わかりました。行きますよ。と、ケイジの中に入れた3Sニャンは飼育責任者に任せました。もう一つオカアが作った手作り作品。3Sニャン専用トイレボックス~これで飛び散った猫砂はダンボール箱の中に納まるのだ。グッドアイディアだなぁ。(おまけ)と言うより、ピノ・ハウスさん のところの人間のカリンちゃんにプレゼント~♪カリンちゃんのお母さんの「ビビ」が亡くなって間もない幼犬の頃。オトウはこのカリンちゃんの表情が人間の子供のようで何とも言えなく好きだ。「お母さんはどこ?」って抱っこされながら上目使いで娘の顔を見上げてます(涙) どれか一つでもポチッとクリックしていただけると、うれしいです。NTTコミュニケーションズがアフィリエイトをはじめたよ! 使い勝手はいまいちだけど成果報酬がとっても魅力!秋だよペットと一緒に旅行にいこ!
2008.09.27
コメント(20)

昨日、イチゴが「シロ」にオッパイをあげていたと言う話の証拠写真がありましたぁ!!高1の我が娘が携帯で写真を撮ったと仕事中のオトウにメールで知らせてくれたのだ。だからオトウはまた仕事中に帰ってきてしまったぁ携帯で撮影なので画像は良くないですぅ。うんうん、イチゴ良く我慢したねぇ。種類の違う動物にお腹を出すだけでも大変なことなのにね。目が開いたばかりの赤ちゃんの時から一緒に居ると、こうなるものなんだと改めて実感するオトウであった。面倒見の良いカリンちゃんは、昨日も3Sニャンのお尻をペロペロしてました。最近3Sニャン動きが激しくなってきたので短いおててで押さえつけ気味です。今ではもう、ペロペロされてもおしっこもウンチも出さないみたいです。舐められると、その後にすぐ自分達のトイレに飛んで行きま。カリンちゃんのご飯を「クロ」と「ソックス」略奪してます。昨日のお昼頃です。ワンコ達はご飯を少し残してはチョコチョコ食べます。カリンちゃんが残したご飯を食べているときにちびギャング達か・・・怒らないで一緒にご飯を食べるけなげな「カリン」オトウは感動しているぞ どれか一つでもポチッとクリックしていただけると、うれしいです。NTTコミュニケーションズがアフィリエイトをはじめたよ! 使い勝手はいまいちだけど成果報酬がとっても魅力!秋:ペットと一緒に旅行に行こうよ!
2008.09.26
コメント(22)

う~ん・・・オトウはかなりバテバテ。日記をアップした後にコメントをくれた方々の所に伺う元気が残っているかなぁ・・・行けなかったらごめんなさい! 先に謝っちゃおっと。3Sニャン達のいたずらが段々とエスカレートしてまいりました。見るもの触る物何でもござれ。心配なのはコードに噛み付くことなんだけど・・・やり出したんだよなぁ。今日の写真にはないけどね。 ぼろカメラの調子が悪いです。イチゴはオカアが帰って来た方へ視線を向け「ソックスは」間もなくなくなる絆創膏を発見。テーブルの上にきたり、人が食べている物に手を出したりし出したので「こらっ!」が頻繁にみんなの口から出始めたぞ。でも、相手は猫しかも幼猫。 聞くわけないわなぁ。これを根気良く続ければ何とかなるもの。イチゴちゃんは、Sニャン達に乗っかられても触れられてもぜ~んぜん平気になっちゃった。イチゴちゃんの体でかくれんぼなんぞもしちゃうSニャン。オトウは朝帰って来て(遊んでいたのではないです)そのまま、10時くらいまで寝ていた。その寝ている間に「シロ」がイチゴのオッパイを吸ったんだってぇ~なんで写真をとっておいてくれないんだよぉ「シロ」はイチゴのオッパイを口に含んだまま寝ちゃったんだって。オトウがイチゴの可愛いオッパイを見たら赤くなってたぁ。うちのワンコ達はなんていい仔なんだろう(感激)すっごい勢いで、部屋中を駆け回りはしだしたけど、たまに足がもつれるみたいだね。ヨタル時がある。 おもしろい猫って、手足の延びが体の成長より早いような気がする。どうだろ?うちのワン仔達の手足が短いからそう感じるのかな?いや違うなぁ・・・手足の方が先に成長するんだぁ、きっと。(おまけ)昨日のソックス君のもう一枚のかっこいい写真をどうぞ。って、鼻の真ん中に「ほくろ」が現れたぞ。いま気が付いたぁ。 どれか一つでもポチッとクリックしていただけると、うれしいです。NTTコミュニケーションズがアフィリエイトをはじめたよ! 使い勝手はいまいちだけど成果報酬がとっても魅力!【PR】ワンコ・ニャンコの居るおうちにはもってこいじゃね?安いしね。超メタボオトウになってきた。これ買ってスリムになりますかぁ
2008.09.25
コメント(22)

やっぱり3Sニャンが気になって仕事の途中に戻ってきちゃいましたぁついでに、コメントのお返事・・・掲示板のカキコのお返事・・・それだけで1時間くらいかかってもうたなぜこんなに来てくれる人が増えたんだ? 不思議ブログサーフしてるけど高が知れてるし?? はて?まぁ、それはいいとしてここまで仕事の時間をつぶしてしまっているので今日の分をアップしましょ。タイトルの通り、我が家の3ワン達のお行儀の良さをご覧いただきま~す。って、たいしたことないけどね。こちら側では「ライスだめだよ~」とオトウが声を掛けています。もう一声「ライス~」「ライス~いい子だねぇ」とオトウ褒めるいじらしい。可愛い奴だ。立派立派!!後でご褒美あげるかんなっ! って、その近くでも・・・偉いよなぁ! うちのワンコ達・・・ 自画自賛イチゴちゃんもカリンちゃんもじっと我慢の子であった。そんでも持って次の日~皆でごは~ん! にぎやかにぎやか。 幸せですね。この光景。はたしていつまで続ける事ができるのか どれか一つでもポチッとクリックしていただけると、うれしいです。NTTコミュニケーションズがアフィリエイトをはじめたよ! 使い勝手はいまいちだけど成果報酬がとっても魅力!【PR】うちも使ってみよっ!
2008.09.24
コメント(22)

保護した日から27日目。明日はお仕事でアップできない可能性大なので、明日の分を。本日2度目の投稿です。3Sニャン達だいぶしっかりしてきたので、ちょっとお外で気取った写真を撮ってみた。様子見に1ニャンずつね。うちの前の遊具の滑り台の一番上のステップで。逃走しないようにと思ったけど、かなりビビッています。空を入れたかったのでここが一番ですね。「クロ」はビビリすぎて顔がひきつっている写真ばかりだったのでこれにした。まっいっかぁそれに比べて「ソックス」は堂々としていてカッコいいぞッ!3Sニャンがビビッて動けないのを確認して3匹おそろいで撮影。ここまでは、いちいちワンニャンずつ家へ戻していました。助手は中一の飼育責任者の坊主。逃走した時の捕獲要員としてオトウが撮影している間、後ろで待機していました。だけど、かなりメタボ中一なのであてにはしていませんでした。せっかくの3Sニャンの撮影なのに電池切れかぁ?フラッシュの光が弱いじゃ~ン。これが精一杯の画像調整。ショックだ。 どれか一つでもポチッとクリックしていただけると、うれしいです。NTTコミュニケーションズがアフィリエイトをはじめたよ! 使い勝手はいまいちだけど成果報酬がとっても魅力!
2008.09.23
コメント(31)

3Sニャンを拾った頃の写真と、今の写真を比べてみたら? 8月の30日頃だったかな。昨日(9月22日)の「シロ」耳もちゃーんと大きくなって猫そのもの。「クロ」これも8月30日かな。「クロ」9月21日撮影「ソックス」9月17日に撮影だったろうか?もう大変です。あらゆる物にじゃれる。食卓の椅子からテーブルの上に移動する。カーテンに登る。 好き勝手な隙間に入ってそのまま寝てしまう。3ワンに「探せ!」と命令する事が多くなっている。もう勘弁してよぉ・・・だけど、かわいいにゃんわがやに来てから27日目だけど、もう生後2ヶ月くらいにはなっているのかなぁ どれか一つでもポチッとクリックしていただけると、うれしいです。NTTコミュニケーションズがアフィリエイトをはじめたよ! 使い勝手はいまいちだけど成果報酬がとっても魅力!
2008.09.23
コメント(33)

おめでとうございますめでたく、3Sニャン達は昨日の朝からオッパイをのんでませ~んちょうどミルクも無くなった事だし、3ワンのご飯に興味を持ってペロカミしたりしていたから。それに「ミルク代にもう1万円もかかってるぅ!」ってオカアの悲痛な声もあがっていたし、思い切ってミルクをあげないように仕向けた。ねっ。最初は一つのお皿であげていたのだが、喧嘩が始まるので小皿に分けて仲良く三つ巴?になって食べていただいています。これ、まずくて食べなかった離乳食とモンプチ(仔猫用)のミックス。ちょっと贅沢だし、猫は常食性があるのでこれしか食べなくなる危険性があるので、モンプチを微量ずつ減らしていかなくちゃ。家計が苦しくてお食事の後は、ひと暴れして毛布代わりのライスパパの元へ。(おまけ)昨日の昼頃、お昼寝をしている「クロ」が可愛かったので。かなり大きな「ゴロゴロ」を発するようになりました。「うるさいにゃ~」ってかぁ?(も一つおまけ)Sニャンの肉球いらんかねぇ。「クロ」だけ肉球が全部小豆色。 マジ小豆がくっついてるみたいで可愛い どれか一つでもポチッとクリックしていただけると、うれしいです。NTTコミュニケーションズがアフィリエイトをはじめたよ! 使い勝手はいまいちだけど成果報酬がとっても魅力!
2008.09.22
コメント(29)

今朝04時頃の様子。3Sニャン達、ここ二日ほどケイジに入って寝なくなった。新しいねぐらを決めたらしい。ここはオカアの仕事用デスクの引き出しの下。裏側に入られなくて良かったぁ。それで、しばらくするといたずらがはじまった。「いもの木」の葉っぱは誰が折ったのかオカアに聞いて知っていたが、実際にこの目で確認が出来た。まさか「シロ」がねぇ~・・・カリンちゃんは、カーテンを開けるといつも家の前にある公園を眺めるのが日課。眺めると言うよりも見張りって言う方があってるかも・・・仲良しじゃないワンコが通ると猛然と吠え立てます。うるさい!!そんでもって・・・こんな感じ・・・「イモの木」が枯れるのも時間の問題ですな。こりゃ。カリンちゃんは3Sニャンのおいたには目もくれず「ほにょ~」と公園を見張ってます。「イモの木」ってオイラが勝手に言ってる。正式名忘れちゃったぁ どれか一つでもポチッとクリックしていただけると、うれしいです。NTTコミュニケーションズがアフィリエイトをはじめたよ! 使い勝手はいまいちだけど成果報酬がとっても魅力!
2008.09.21
コメント(25)

え~、今日はSニャンコの写真も撮っていないので、「ネタぎれ」と言う訳でもないんですけど・・・(ホントはそうなのだ)3Sニャンの面倒を一番良く見てくれるカリンちゃんの赤ちゃんだった時の写真をお見せしま~ス。可愛いよ。ホントかわいいんだからぁねッ! かわいいっしょッ!耳もまだ厚みがあってちっちゃいんだよ。そんでもって、うまれたばかりの4兄弟とおかあちゃんの「ビビ」のオッパイを飲んでいる時記念にと4兄弟を持って記念撮影した時・・・「麦」「イチゴ」「カリン」「リンゴ」順不同・・・この時、どれか一個落としちゃったんだなぁ アハアハ・・・カリンちゃんだけの可愛い赤ちゃんの時の写真を載せるのは不公平なのでイチゴちゃんの公園デビューの時の写真を探した。この時はもう、「麦」と「りんご」は里親に出したとき。4ワンの中で1匹だけ♂の「麦」はパパが「ライス」(米)だから。オトウの発想で米の息子は「麦」だと勝手に決めたのだ。ナイス!! 自画自賛母犬の「ビビ」が出てきたのでついでに・・・「ビビ」は1歳4ヶ月くらいで我が家に来ました。ペットショップで子供を取るだけのために飼われていた可愛そうな「ビビ」そんな「ビビ」をオークションサイトで見つけ、落札。東京都から富山県のペットショップまで向かいに行きました。いつもゲイジに入れられていた「ビビ」は、とっても変な顔をしていました。オトウが「ビビ」に最初にかけた言葉、今も覚えています。「お前変な顔してるなぁ」でした。我が家に来た時は、こんな顔でした。逝ってしまう4、5日前の写真。とても同じ犬とは思えないでしょ。犬は飼い主に似るとよく言うけど、それは違うな。愛情が犬の表情を変えるんだと思う。とっても美人になりました。この写真、オトウの携帯の待ち受け画面になっています。「ビビ」を死なせてしまった経緯は以前のブログ「犬の中で」に載せてあります。あの頃の事を思い出すと、今でも涙があふれてきます。って、後ろを振り返れば・・・オトウのベッドで3ワンが昼寝をしています。のんきでいいね。 どれか一つでもポチッとクリックしていただけると、うれしいです。
2008.09.20
コメント(12)

一緒にごはんだじょ~♪だといいんだけど。これ「クロ」がワンコ達のご飯を覗きに来たところ。臭い嗅いで、ペロっとして「こんなまじゅいのたべにゃい」って。少し後から「ソックス」も。ワンコ達にはSニャンが食べ残した離乳食をジュースにしてデザート代わり。こりゃぁ太るわな。いつもニャンコの事ばかりなので、今日はワンコのおやつの様子を。短いお手手で、上手に細い棒をつかんでカジカジしてるところ、けなげで愛くるしくて、オトウは大好きなのだ。カリンちゃんは特に上手。何も訓練しなくてもちょうだいポーズするのはカリンだけ。本当はちょうだいポーズ(チンチン)はしてほしくないんだけど・・・イチゴちゃんがカジカジしてる横では「クロ」がうつらうつらしています。今日は、日記を投稿するのに大変でした。アップした写真が載せられない状態。3回もやり直した。ぷんぷん どれか一つでもポチッとクリックしていただけると、うれしいです。NTTコミュニケーションズがアフィリエイトをはじめたよ! 使い勝手はいまいちだけど成果報酬がとっても魅力!
2008.09.19
コメント(17)

仔猫を保護して早22日目。時の経つのはホントに早いです。オヤジはどんどん年を取り、Sニャン達はどんどんでかくなる。昨日、3Sニャン達の体重は保護した日に比べると約2倍になっていましたぁ。順調すぎるくらいに良く育っております。そして、大変良く遊びまわるようになって困っております。こんな感じでね人を意識した行動をとりはじめたかな?「ソックス」はあらゆる隙間に入り込んではそのまま行方不明になります。そこで寝ちゃうから・・・すると、心配したイチゴちゃんが狂ったように泣き叫び探しまくります。大変迷惑しております。3Sニャン達に対しての日課は爪きりになっています。日課と言っても3日に1度ですけどね。爪を切らないと家族全員キズだらけになるから仕方ないですね。針のような、野ばらの小さな棘のような・・・ものすご~くっ、痛いです 「お手数をお掛けしますが4プチしていただけるととっても嬉しいです。」ついでにここもな~んて、一つだけどもプチッと応援お願いします。NTTコミュニケーションズがアフィリエイトをはじめたよ! 使い勝手はいまいちだけど成果報酬がとっても魅力! 今すぐ登録しよ!
2008.09.18
コメント(18)

タイトルにびっくりした方が居られますかぁ? いらっしゃいましたらごめんなさいですこれ、猫の習性を実験してみたんです。仔猫の飼育になれない我が家では、もっぱらネット頼み。そこで目を引いたのが、凶暴な猫でも首筋を摘んでマッサージしてあげるとおとなしくなると・・・てなわけで「ソックス」が爆睡の時を見計らって摘みあげてみました。起きません。 タイミングが悪くシャッターを切ったときにちょっと目が開いていますが、嫌がりません。猫は仔猫の首を咥えて移動しますからきっと安心するのでしょうね。実際、面倒を見ている時に仔犬のように手に包み込んだりすると、非常に嫌がります。首の皮を摘みあげてあげるとにゃんともないんだなぁ。虐待ではないのでご安心ください。仔猫の移動は摘みに限る! 「お手数をお掛けしますが4プチしていただけるととっても嬉しいです。」ついでにここも
2008.09.17
コメント(14)

ご挨拶がわりに・・・あっ、起こしちゃいましたぁ? 寝起きのところすみませんですぅ。夕べの3ワンコ達のお食事風景です。 そこへ、「シロ」が・・・フラッシュモードでシャッター速度も遅いので「シロ」の動きに付いて行けず、「シロ」がぼやけています。 素早い動きになってきたでしょ。ほらね(笑)「ソックス」が「シロ」に襲いかかろうと姿勢を低くして忍び寄っています。Sニャンなのに猫そのものになってきました。画像は無調整。 明るくすると散らかった居間が丸見えになっちゃいますからぁ(おまけ)ほのぼのとしていたので写真の中に文字は入れませんでした。(もひとつおまけ)カリンちゃんが公園の木にとまってさえずっている小鳥に注目している様子。まぁ、カリンちゃんの横では「ソックス」と「シロ」のバトルが行われているんですけど・・・ 「お手数をお掛けしますが4プチしていただけるととっても嬉しいです。」ついでにここも
2008.09.16
コメント(13)

3Sニャンは全員トイレが出来るようになりましたぁそんでもって、とってもトイレが好きになっちゃいましたぁ。好きになりすぎて、トイレがベッドになっちゃいます。どうやらとっても落ち着くみたいですねぇ。すごいときは3Sニャン全部がここで寝ちゃいます。爆睡でございます「ソックス」がトイレで爆睡中、後の2Sニャンにはちょっとサービス。網戸をちょっとの間だけ開放してあげました。興味深々。お目目クリクリSニャンがまずいと言って食べなかった離乳食に「モンプチ」離乳食を混ぜたら喜んで食べたとオカアから報告がありました。多分普通のご家庭なら食べなかった離乳食「ポイ」じゃないかな?うちは貧しいので、何とか食わせる工夫をするのだ。まずい離乳食捨てずにすんだなオカア。さすがだ!3Sニャンが食べ残した離乳食は3ワンコのドライフードにコネコネして無駄にしない。ライス君、また太っちゃうね。●デビフ【子猫の離乳食】95g 3Sニャンが食べなかった離乳食はこれではありません。ネスレピュリナ モンプチ牛肉の和風角切り煮込み 85gここめちゃ安いです。 「お手数をお掛けしますが4プチしていただけるととっても嬉しいです。」ついでにここも
2008.09.15
コメント(13)

仕事の合間にちょっと・・・ブログを更新しないと落ち着かないこれって、ブログ中毒? ブログ症候群?ちょっとといいながらもうすぐ2時間経過。なにやってたかというと、ブログに載せるための写真の加工・・・こりゃ、病気じゃ「ソックス」が妹の「シロ」をいじめてる様子を激写!こんな風にニャンコ同士でたわむれるようになりました。早くワンコと戯れるくらいにならないかと楽しみでしかたがないおとうであった。 「お手数をお掛けしますが4プチしていただけるととっても嬉しいです。」ついでにここも
2008.09.14
コメント(15)

明日は仕事の都合で記事を投稿できないと思うので、またまた1日に2回の日記のアップしちゃいま~っす。え~・・・ 夜のご飯時の様子です。 3ワンの姿勢どうでしょ。 りりしいと思うのはオトウだけでしょうかぁ実はこれ「待てっ!」ってオトウが命令を出しています。3ワンを撮ったんですけど、PCで開いて見たら・・・あらびっくり「ソックス」君が居たのねって感じ。なかなか面白いじゃん、今日のうちにアップしとこ。明日は出ずっぱりの明朝帰りだもん。このあと、オトウが3Sニャン全部に離乳食をあげた。けど、安物なので食べない。仕方なくミルクを作って飲んでいただきました。3ワン達には残ってしまった離乳食を、「待て」のご褒美にドライフードにコネコネしてあげました。オカアが一言。やっぱり安いのはダメだ。「シロ」は安い離乳食は食べないが、缶詰に入った高価な離乳食は食べるんだとさ。まいっちゃいますね。 「お手数をお掛けしますが4プチしていただけるととっても嬉しいです。」ついでにここも
2008.09.13
コメント(6)

ちょっといい感じの写真が撮れたので、写真の中に文字を入れるのをやめた。 明るさ調整とちょっと他の調整をするだけにしましたぁ。「クロ」:これニャンでしゅかぁ?? 「イチゴ」:葉っぱですがな。「シロ」:アタチ、こんなかこわいでシュ。オトウに無理やり入れられたでシュニャン。「オトウ」:ばれたかぁ「イチゴ」:出してあげましょか?「クロ」:ニャニ??「ソックス」:ウン??今朝は、ソックスが一時行方不明になりました。どこに入り込んでしまったのか皆目見つけられなくてあせりました。3ワン達に「探せ!」と命令すると本当に探してくれたんですよぉ!!マジビックらコキましたぁ。ここ掘れワンワン・・・キッチンの隙間に入り込んでスヤスヤと寝ているところを発見!優秀な3ワンコに感謝! 「お手数をお掛けしますが4プチしていただけるととっても嬉しいです。」ついでにここも
2008.09.13
コメント(8)

本日2度目の投稿ニャン。だってとっても嬉しいことがあったから・・・オカアの書類入れをSニャンコ用トイレに改良。 まぁ、ただビニールカバーをしただけだけどね。猫の遺伝子? な~んにも教えないのに自分で猫砂の中に入る。猫ってトイレのしつけはいらないね。 ちょっとびっくりちたぞ。そっと様子を見ていると、してるしてる。 ちゃんとオシッコできたぁ。ついでに立派なウンチも・・・(お見苦しいと思って画像を小さくしました離乳食も良く食べます。 「シロ」はまだくいつきません。「シロ」も早く離乳食を食べてくれるようになれば良いのだが・・・ 争奪戦すごいでしょ。 写真だから迫力が伝わらないけど、結構すごい!「シロ」はこうやってオトウのスリッパをカジカジするのが好きで、オッパイタイムが終わるとやってくる。可愛い猫用トイレしつけるトイレ C-S●送料無料●【猫砂ケース販売】クリーン&フレッシュ 10L×2袋(KF-100)≪アイリス・ペット用品≫★楽天最安値に挑戦!猫用トイレ砂ケースでお届け 「お手数をお掛けしますが4プチしていただけるととっても嬉しいです。」ついでにここも
2008.09.12
コメント(12)

夕べから、ミルクから離乳食へ。 ワンコのドライフードのところへいって「ペロペロ・・・」っとしていたから・・・もしかしたらもう食べるかもと、買っておいた離乳食をあげてみた。食べたぁ猫ミルクはかなり高いので、オカアも一安心したようだ。こんな状態で爆睡モードに突入したSニャン達の体重測定をした。「ソックス」500グラム「クロ」500グラム 「シロ」390グラム♂ニャン2匹は順調に体重を増やしていますね。(約160グラム増) 女の子の「シロ」はちょっと発育が遅いね。食も細いし・・・優先的にご飯をあげる事に。離乳食が始まったとは言え、まだまだミルクが必要。1匹づつオッパイをあげないと、乳首の争奪戦がはじまる。困ったものだ。特に「クロ」は良く言えば元気いっぱい。悪く言えば凶暴。飲んでる仔のところへ来て猫パンチの嵐&引っかき攻撃。どなたか、乳首が二つに別れてる物ご存知ないですかね?
2008.09.12
コメント(2)

昨晩、今にもまぶたがくっつきそうな状態で3ワンと3ニャン達と戯れた。オッパイタイムが終了後、Sニャン達は一暴れ。もうすオネンネと言う時を見計らって3ワン達と一緒にソファーの上へ置いてみた。できた! まるで親子? 家族? って感じの集合写真。すぐに写真を加工。ブログのトップにも使おうと・・・朦朧とした頭でうまく行かなかった。 気が付いたら寝ていた。今朝4時に目が覚めてもう1度トライ。トップを変更。 アップする写真を加工。 よくできましたぁ プチッポチップチッポチッと4プチポチしていただけると嬉しいです。
2008.09.11
コメント(12)

オトウは結構疲れているので、今日はSニャン達のお昼寝の様子だけアップ。画像を加工するのも手抜きだ。「ス~ピ~・・・」とか「スヤスヤ・・・」とか入れたかったけど・・・元気無し。オトウはくたくた。オッパイタイムが終わって、ひと遊びしてそれぞれお気に入りの場所で眠りこけているSニャン達を探し、回収。ケイジに入れて本格的なお昼寝タイム。拾っておかないと、我が家には93歳の仙人のようなじい様がいるので踏みつけられる可能性大。Sニャン達もここが本当のねぐらだと理解できているみたいだ。
2008.09.10
コメント(6)

仕事の途中ちょっとSニャン達の様子を見に・・・ちょうどオッパイタイムが終わり、お尻ナメナメも終わってジャレジャレタイム~。兄弟同士良くジャレ合うようになりました。3ワンにも大きく手をひらいて危険なぶら下がり行為などもするようになりました。3ワンの鼻から血が吹き出るのも時間の問題ですなぁ。「シロ」はライスパパが大好きなようだ。
2008.09.09
コメント(6)

ライスパパの子守は大変なのだお疲れ様、ライスパパSニャンが顔のそばにいても平然としていられるようになりました
2008.09.08
コメント(4)

日が経つにつれ、Sニャンが体に触れても全く大丈夫になった。自分から「カクカク攻撃」をする分には良くても、Sニャンが触れようとすると飛びのけて逃げていたのに・・・慣れとは恐ろしいものだぁ。こんな感じで、全く動じなくなってきた。オトウは「ほげ~・・・」で「ぼけ~・・・」で「デレ~ン・・・」なライスが大好きだ。
2008.09.08
コメント(6)

イチゴちゃんが、遅ればせながら母性愛に目覚めたらしい。今までは遠巻きにカリンが世話をする様子を伺っていたのに、急にSニャン達のお尻の世話をし始めた。どうしたんですか? イチゴちゃん・・・??おまけに、カリンを威嚇する。カリンが近づくと「ウ~ッ」と小さく唸る。「私のSニャンに手を出さないで!」って感じかな。可愛そうなカリン。 オトウがいっぱい可愛がってあげるからな。
2008.09.07
コメント(8)

今日のお昼頃、最高飼育責任者から仔猫の瞳の変化についてメモで報告があった。「猫の目になってきた。」「へッ?!」そう言われてみれば、写真に写ったSニャンの瞳はまん丸だぁ。今日よ~く観察してみた。 ホントだぁ。 まん丸じゃぁなくなってきてるぅ。ついでにちゃんと見えてるか検査。動体視力もついでにね。オカアがSニャンの上で手をピロピロしてみた。見てる見てる。ちなみにこの籠は食パンを入れてる籠なのだおまけ:「ソックス」(右)の瞳を見ると瞳孔が締まっているのが良くわかります。8月28日に保護してもう9日経ちました。毎日毎日ちゃんと成長してます。歯も生えて来たみたいだし、そろそろ離乳食かな?調べるのも大変なのだ。
2008.09.06
コメント(6)
仕事が長引き午前4時頃帰宅。やっとビールにありつけた。帰宅途中居眠りと言うより気がぶっ飛び~・・・意識が無いのに運転してた。あれが居眠り運転と言う奴なのか? やばいと思い道路の端っこに車を止めて少し寝た。 こういう時はシートを倒して寝ちゃダメですよ。熟睡しちゃって気が付いたら通勤時間帯で自分が大渋滞の元凶になってるなんて事がありますからね。 昔、群馬県から東京に帰って来る時やっぱり昨日のような事があって大迷惑を掛けちゃったことがありましたから。チョイの間どうしても眠くなったらハンドルにおでこを当てて寝る。(★注意!:おでこにハンドルの跡がクッキリ付きます。)しばらくするとおでこが痛くなって目が覚める。外に出て新鮮な空気を吸う。体を少し動かす。これでOK。ダンプの運ちゃんの友人に聞きました。 なるほど(^.^)午前5時。ニャン仔達がオッパイちょうだいと泣き出した。オトウは仕方なくオッパイをつくり居眠りをしながら授乳した。イチゴちゃんの様子がへんSニャンのお尻を舐めに来た。 れれ?? どうしたんだイチゴお前も母性に目覚めたのか?と思いながら授乳完了。 オトウは6時頃寝た。後ほど画像をアップしま~す。
2008.09.06
コメント(0)

仕事の合間にちょっとアップしま~す。昨日から、オッパイタイムが終わると居間のあちゃらこちゃらをヨチヨチ見て歩きはじめました。うっかりすると「猫踏んじゃった」になっちゃいそうで・・・この仔だけ探検が終わるとさっさとケイジに戻っていい仔でお寝んねします。「ソックス」はさすが♂。臭いをかぎまわり首をもたげてあたりを見回してどこにでも入って行っちゃいます。と言う事で私はまた出かけます。あぁ、いそがし
2008.09.05
コメント(8)
仕事の都合で04:00に起床。居間へ降りた。驚いた。普段は我が家の3ワンコ達、オカアの部屋でオカアとしか寝ない。床を共にしている。私が居間に下りるといつもは、オカアの部屋から3ワンコ達が後を追っておはようの挨拶をしに来る。でも、今日は何とカリンがSニャン達のケイジの前で丸くなって寝ていたのだ。いや~・・・、これにはオトウも驚いた。Sニャン達を守っているのか? 本当に母性なのか??朝っぱらから驚きと感動だ。出かける仕度せにゃぁ
2008.09.04
コメント(2)

今日の午後から、オッパイタイムが終了するとSニャン達はすたこらと、居間中探検に歩き出した。オトウは腹ばいになって「クロ」が近づくの待ち構えてパシャ(一昔前の擬音か?)撮った写真を見て、間抜けと言うか可愛いと言うか何とも言えない表情だったのでアップすることにした。本日3回目の投稿。暇ではないのだ。 仕事の合間に・・・
2008.09.04
コメント(11)

オオッ!!感動的場面だぁ!PCにかじり付きのオトウの携帯にまた娘からメールが入った。開いてみてみた「おおっ! 何じゃこりゃぁ!!」カリンがSニャンをお腹に迎え入れているではないか!? すっすごい!!すぐに階下へ降りてカリンちゃんを褒めてあげた。オッパイを触ってみた。 膨れていない。やっぱりオッパイは出ないね。でもこの行為だけでオトウは感激!!カリンちゃんに自分の子供を産ませてあげたくなった。でもなぁ、これ以上は・・・
2008.09.04
コメント(4)
![]()
昨晩、Sニャンを拾って来た飼育責任者の中一の息子が「ねぇ、この仔達に里親さんが見つからずにこのまま大きくなっちゃったらどうする?」って聞かれた。オトウは間髪入れずに「保健所行きだ!」「それか猫なべにして食う!」と言った。オトウのきつい冗談に慣れているはずの息子が泣きべそをかいた。悪かった 反省してますぅ。里親さんが見つからなければ当然このままでしょ。土鍋のお供に。萬古焼 土鍋 三島 とんすい 土鍋って安いんですね。って、見に行ったら小さい方の値段でした
2008.09.04
コメント(6)

体重測定してみました。「シロ」は拾って来たときよりも若干体重減。ちょっと心配「ソックス」は順調に体重が増えています。「クロ」も「ソックス」とほぼ同じ体重でした。340~360gくらいかな。オカアの予想では8月15日くらいに生まれたのではないかと・・・オトウももう生まれて3週間はたっているのではないかと思った。それにしても、ちょっと急いで撮影をしたのではかりを綺麗にするのを忘れた記事の編集中、「クロ」が写っている写真にイチゴちゃんの鼻先が写りこんでいたのに気付き慌ててフォトを加工しなおした。体重測定・・・面白みが無いなぁと思っていたけどイチゴちゃんのおかげでフォトに書き込みができましたぁおまけ。我が娘が、階下から携帯で撮影した「ソックス」の寝姿を送信してきた。「へ~、こんな風に完璧にリラックスして寝てるんだー」と安心した。画素数の少ない携帯カメラの画像なのでちょっと鮮明ではないけど、かわいい!ここまでで仔猫に必要だった品々小動物小鳥専用哺乳びん MR-145 1コ入★税込3150円以上で送料無料★小動物.小鳥専用 ベビーミルク 2g×15袋入GEX トップブリーダーのエステタオル (無香性)・ピンク 12枚入り ◆Sale小動物・小鳥
2008.09.03
コメント(6)

性別がわかりましたのでご報告しま~すと、その前にライスパパ・・・カクカクしたくてSニャンがお腹いっぱいになるのを待ち構えております。油断するとカクカクがエスカレートします。危ない危ない・・・オッパイタイムが終わると同時に、ライスとカリンのペロペロとカクカクが始まります。とっかえひっかえSニャン達全部に愛情?を注ぎます。一番おとなしくていい仔だな~と思っていたらやっぱり女の子でした。「シロ」一番活発に動き回って大きな声でなく「ソックス」です。ストロボが発光しなかったみたいです。この仔だけ逆光。でも味がある写真になりました。ソックスにひけを取らないくらいの元気がある「クロ」名前は今のところ仮名です。里親さんになっていただければ、どうぞお好みの名前を付けてあげてください。明日の朝まで、こんな状態が続くのだ。オトウは仕事の途中で様子を見に来たついでに日記をアップ。忙しい!!では仕事に戻ります。
2008.09.02
コメント(4)

写真は載せられないけど・・・オシッコは舐め取ってあげていカリンちゃんが、なんとSニャンの肛門に覗いたウンチを上手に歯を立てて引っ張り出し、そのまま食べてしまう行動をとった。本当に母性本能が目覚めてしっまったのか?とても感動的だった。出産経験の無いカリンのおっぱいが出るようになったら完璧。まぁ無理だろうけど・・・母猫の代わりをしてくれるカリンちゃんに感謝しながら、おやすみなさい。一番カリンに感謝しているのは飼育最高責任者だな。
2008.09.01
コメント(4)

昨日、ライスが仔犬の時に使った携帯用ケイジからピラフが交通事故にあって大怪我をしたときに使ったケイジにSニャン達を引越しさせた。3ワン達のおせっかいから守る為に。さてさて、午前中も大変でした。カリンはこんな感じでケイジを監視しています。授乳のはじまりはじまり~ライスは優しくぺろぺろ。カリンは早くオシッコをさせたくて授乳が終わるのを待ち構えています。授乳終了Sニャンもお尻をちゃんと持ち上げて・・・ライスの父性本能?かぁ??もう少し優しくやってあげてほしいのだが・・・ペロペロするよりカツカツという感じ。これはライスパパが娘のカリンとイチゴにやるしぐさと同じだ。カリンは母性本能が目覚めたと思って大喜びしたのだが、どうやら違うみたい。ペロペロすると変な異物が出てくる、だから舐める。そんな感じのようなことなんだろう。このしぐさは今日の深夜から始まって、今日あたりおっぱいが出るかもと期待したのだが・・・そんな訳なかった。リッチェル ペット用 コンパクトケイジ (子犬・小型犬用)【送料無料】チワワ、Mダックスフンド、ヨークシャーテリア などの小型犬◆アウトドアに最適!ジェネラルケイジテント XS【東京ペット】
2008.09.01
コメント(4)
全39件 (39件中 1-39件目)
1