マイペースきまぐれ主婦の気ままな日記

マイペースきまぐれ主婦の気ままな日記

PR

プロフィール

ぺこ2234

ぺこ2234

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(372)

日々の暮らし

(416)

パート

(18)

読書

(62)

子育て

(53)

今月買った物

(90)

手作りケーキ

(5)

ダイエット

(3)

作り置きおかず

(0)

おかず4種

(0)

母の事

(2)

映画

(34)

健康

(10)

music

(8)

アニメチャンネル

(3)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.01.16
XML
カテゴリ: 子育て





小さい記事、読みにくい縦書き記事掲載始まりで失礼しました。

発達障害も持つ親にとって社会が冷たいと感じる、当事者たちにしかわからない読んでいて悲しくやるせない記事です。

自分の娘を可愛く思えないなんてと言う方がいますが、毎日予想外の行動、時々癇癪、不安定なむすめを持った事がない方にはわからないだろうなと。
綺麗事ではありません。毎日無事で済んだ日なんてありません。気持ちがジェットコースターです。
健常児の次女なんて、まわりには姉なんていないと言っていること、聞いていて切ないです。気持ちは痛いほどわかります。

本人も頑張ってるんですが、0〜100思考の為できないとすぐ凹む。見た目が発達障害に見えないため、尚更厄介です。

発達障害を持つ家庭への理解が欲しい、もっと四角紙面ではなく、コスパやスピードばかり追い求めすぎず、ゆったりとした世の中になればいいのに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.16 09:04:56
コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: