全43件 (43件中 1-43件目)
1
![]()
モデル失格押切もえさんの本「モデル失格」です。憧れのモデルになるまでの苦労を綴っています。・・・。意外と苦労人なんですね・・・。知りませんでした。モデル失格
2009年04月28日
コメント(1)

今日はひんやりしていましたね。TANちゃんは寒がりの暑がり。今日はコタツからこんにちは。ん~眠たい眠たいこんな顔でも寝てるんです。かわいいね~ペットランド ピースワン「金魚ねずみ」や「ダンシングキャット」なんて、オモシログッズがありました ぼちぼち、この季節です。赤キャニスター、黄キャニスター、青キャニスターはい、3回言ってみて
2009年04月27日
コメント(2)

「もう、始まってますよ~、TANちゃん ちゃめちゃん^^」TAN⇒「そりゃ、大変だ! おめかし、おめかし」パパ⇒「急いで、急いで~」ふたり⇒ドタバタ。 「・・・。」「もういいです間に合わないから、好きなようにして…。」不貞寝する二人でしたこんなの、ありました。老ペットが使うのか?と思ったら、ペットキャリーでした・・・。そりゃそうだわな
2009年04月25日
コメント(1)

皆さん、お久しぶりです!ここで、突然のお知らせです!うちのTAN&ちゃめ達は明日で 1歳になります!おめでとーこの、1年間色んなことがありました。大変だったことも沢山あったよねでも、二猫には本当に癒されて、学ばされてとても良い1年間だったと思います。これからも、ずっと 元気で仲良く過ごせますように。また、明日も遊ぼうね
2009年04月25日
コメント(1)
![]()
新製品のキットカット。井村屋監修「お汁粉味」感想は・・・「1口目 チョコ。 2口目 小豆・・・。 3口目 お汁粉・・・?」まぁ、食べてみんさい食べとおくんなはれ(お汁粉だから、京都風検索したんだよ~ 楽天さん?さすがに「お汁粉味」は無かったぜ!へへんっわっちの情報のほうが早かったねっ仕方が無いので、これ どうぞ虫歯にならないようにねぇ
2008年10月23日
コメント(1)

今日はボクが主役だよ 獲物を狙ってますあ、鬼平見るの 忘れてたま、いっか腹も膨れて もう寝ま~す
2008年10月18日
コメント(2)

おはようごさんす今日は、ちゃめちゃん登場です。私のかわいい姿みてねっお気に入りの「洗面器」ですパパのお見送りは ここでするの今日はココまで。またみてねっ
2008年10月18日
コメント(4)

みなさん、こんばんは世界経済は、大変なことになっています。アメリカの自動車メーカー 「GM]は大量のリストラをするとか・・・。日本でも株価が暴落!(暴落するとどうなるの?)・・・。と、とにかく暮れに向かって 大変なことです。蚊取りのぶーさん、お勤めご苦労様。この夏、死ぬほど 飲みました。でも、生きてました。関西では、カルピス3:牛乳7 。これ、定番ですよね皆さんは、どんなカルピス私は、ごほうびカルピスです こんな、カルピス 知ってました
2008年10月10日
コメント(2)
ちょっとわけありの、(どんなわけなの~?ファンの声)かぼちゃプリンとんでもないスピードで共同購入売り切れてます。1,050円が 500円に!食べてみるべし!
2008年10月10日
コメント(0)

みなさーん 今晩はっ!今日はなんだか 暖かい日・・・っつーか、あっついやんけーーっ! はい、お元気でしたか?お陰様で、写真を載せることができましたっなんで、出来ひんかったんやろ?ま、ええか載せられたし、細かいことは気にしない気にしない。どうです?うちの子、大きくなっているでしょう?んで、やんちゃこの上ない。また、載せますんで応援してくださーい「ひなたまこっこ」さんの ロールケーキ!これ、食べたいっ! こだわり卵をたっぷり使ったロールケーキ。二個買ったら送料無料の特典つき。プリンも、かすてらも おいしそっお店の案内は、こちらからどうぞ
2008年10月09日
コメント(2)
皆さん、お久しぶりです!!お元気でしたか?ブログから離れていて、書き方も忘れかけています暫くは へんちくりん な記事でもご勘弁をさて、久しぶりの TAN&ちゃめ 登場です!と思ったのですが・・・・?以前のように写真がUPできません・・・おかしいねぇ?楽天さん、やり方変わったの?どなたか、ご存知の方は 教えてください!さて、秋といえば やっぱり食欲の秋!あの、三越さんの催事に出展された茶匠鑑定 茶の環さん 限定スイーツを見つけました!茶の環お試しセット「菓友」これ、お値段的にもおススメですよ!抹茶と煎茶、バウムクーヘンとフィナンシェの4種類の詰め合わせ!なかなかイイ組み合わせでしょ?ご家族、お友達と 是非どうぞ
2008年10月07日
コメント(2)

朝晩 少しづつ涼しくなってきました日中はまだまだですが。皆さん お元気ですか?お盆も終わりお疲れの方も多いと思いますが、今日の話題は、涼しげに にしてみました。先日はペルセウス座彗星群 凄かった(らしい)ですね?北東向き 月が沈むAM1頃が良い観察時だったようです。いつも、PM11:00には眠たくなる良い子の私は 当然 あったか布団の中。夜中の1:00って 無理無理。ということで、今年は お月見をしたいなぁ って思います。旧暦の8月15日(今年の新暦では9月14日だそうです)がお月見デー。中秋の名月も同じ日ですね古来より日本には 月を楽しみ 愛でる習慣が 数多くあります。夜風を感じながら暖かい珈琲とお団子(別に団子でなくてもいいですが…)でお月見してみませんか?
2008年08月18日
コメント(6)

皆さん こんばんは今日は深夜のUPです。注目芸人?エンターテイナー?見つけました! 名古屋発のエンタメチーム?芸人。ナイナイサイズで取り上げられてました。喋らずに、踊りやマジックなどのパフォーマンスをするのだが、これが 超面白いっっ!詳しいウマッチョはここウマッチョ企画のページ新しいウマッチョ情報がありましたら、コメントお願いしま~す
2008年07月29日
コメント(1)

みなさん こんにちはっ!毎日、毎日 暑いですねぇしかし、我が家の アイドル二匹は超 元気飼い主は、バテバテ。(アイス食いすぎやって…)え~やんかっ!アイスだっておけらだってあめんぼだってみんなみんな、生きているんだ友達な~んだ~(はいはい。アイスは生きてませんけど。)先日、ノミ対策を施したにもかかわらず、ノミノミ復活っっ!(復活要りませんけど…?)痒がる ちゃめちゃん うっ可哀想に・・・。某アース製薬さん、効いてませんよ~ ポリポリ 治まりませんけど?どないだ~?仕方が無いので近所の獣医さんのところへ。思いのほか 沢山の患者さん。意外や意外 混んでるぞっっ!動物好きな人たちは、話が合うのか皆さん、談笑。楽しそう。しろくまも 恥ずかしながら すこ~し混ぜてもらいました。( 我が子の公園デビューの心境か?? 新人ママはこんな感じ? )掛かりつけの先生は訊けば丁寧に説明してくれます。病院なんかもそうですが、「きちんと 話を聞いてくれる(問診がしっかりしている)」というのを良医の見極めのひとつ にしているんです。この先生は きちんと説明してくれます。「フロントライン プラス」という薬を処方してもらって帰宅しました。今年は、ノミ・ダニ 多いらしいです。ペットの飼育をされていなくても家庭の掃除はまめにしたほうが、良さそうですよんで、わが家の場合の原因は・・・?どうやら、農作業しているわたしのようです。許しておくれ~帰って、おやつを あげました
2008年07月25日
コメント(4)

こんにちは~ はいっ ど~も~本日も始まります「しろくま ナンやこら日記]季節が 季節だけに、事件が 起きています「事件は 現場で起きているんだっ」(by 猫田 雄二)一体 何の事件が???それはっ、「ネコの ダニ ノミ事件です」最近、 ぽりぽり してたんです。でも、「毎日 掃除機かけてるし、蚊取り線香もしっかり焚いてるから 家に限って大丈夫」と 思っていたのに~っっ信じていたのに~早速 対策を講じなければ・・・。ニュースの時間です。2008年7月22日(火)しろくま家の 愛猫「TAN & ちゃめ」さんの為に「ダニ・ノミ対策緊急首脳会議 (通称 ダニ・ノミ サミット)」が 北海道 洞爺湖にて開催されました。全世界の首脳が一同に集まり、一週間に及ぶ会議により様々な対策を検討されます。(共同通信社提供?)って長いなぁっそして、1週間後・・・。サミットの声明が、出されましたっ日本 F田首相 :「あ~ 頑張って 駆除します。」一同記者 :「え? そ、それだけ?」日本 F田首相 :「明日から夏休みなんでね、それから考えます。」一同記者 :「それからかいっっ( ← つっこんどきました。)」・・・「以上 現場から お伝えしました。」(共同通信?提供)というわけで近所のホームセンター 某「コーナン」へ。んでこれを買いました。やっぱり、薬は すごいねぇ~ぽりぽり しなくなりました。効くんだねぇ~これで ひとまず安心です。飼い主の皆さん、他にもいい方法ご存知でしたら教えてくださ~いじゃ、また明日~
2008年07月22日
コメント(1)

なついあつ、 もとい暑い 夏! がやって参りましたっ!皆さん 約ひと月振りの ご挨拶です。お変り御座いませんでしたでしょうか?( はいっ お母さん おかわり~っ )・・・・・・。それでは、近況の報告です( おかわりは )・・・・・・。では、近況の・・・ ( おかわり・・・ )「あんた、さっき食べたでしょっっ」 ばしっころころころころん。(転がってます・・・さ 、気を取り直してっと。うちの TANさん。新聞が読めるようになりましたっ(TV欄のみですが。) ← ウソです。最近のTAN & ちゃめ です二人とも元気に?しています・・・。元気に? 元気に?元気、過ぎ~っっ!でも、たくさん たくさん 癒されてます。ありがと子供を育てているようで、毎日 毎日 新しい発見があり楽し、苦しい日々を送っています。子育てにも少し慣れてきたのでブログも再開したいと思います。皆さん、また遊びに来てくださいね~
2008年07月21日
コメント(4)

お~は~よ~さぁ~んはい、今日もテンション高めでお送りしますなぜテンション高いのか? 疲れてるんです。(↑なんで?疲れているん?)そりゃー、あんたわ・か・っ・て・い・る・で・しょっ?原因はっあんた達だっと 言いますと…え~!! (←ちゃめちゃん抗議の図)「くっ…(泣)、そんな風に思われていたなんて、 ちゃめ、悲しい……」(←ちゃめちゃん 泣落としの図)「(しろくま)、泣~かした、泣~かした わたしは、知りませ~ん な~んにも見てませ~んby TANほぼ、3時間おきの室内運動会。最近は、短距離走とK-1が種目みたいです「お願いやから、わたしの頭の上でやらないで~っっ」今日のサービスカットで「許してねっ 」TANちゃん・ちゃめちゃん、許す許す(簡単に許す、親ばか しろくまでした。)
2008年06月24日
コメント(10)

むしむしと蒸し暑いです。皆さん、いかがお過ごしですか?こんな時には、TANさん飲料 ( 飲まないデーっ byTANちゃん)じゃなくて、炭酸飲料で 喉元を 「しゅわーーっとしたいものですねっ!禁酒中の私の「今日のしゅわーーっ」は、これ これが、本当のジンジャーエールだっ!と思う。いままで、ジンジャーエールといえば、これ よく飲んでいました。が、ウィルキンソンのドライは (←甘口もあるよ!)お・と・な な味わい。ジンジャー(生姜)がヨーク効いていて最初は、「こんなもんやな・・・。」それが次第に、「お!おおっ!おほほっ!」 っと辛味が効いてくる聞くところによるとそもそも、ジンジャーエールはイギリスの飲み物で、ウィルキンソンというメーカーは創業100年以上の歴史があるそうです。(国内では アサヒ飲料さんが製造しているようです。)私が飲んでいたようなあま~い、甘~い ジンジャーエールはイギリスからアメリカに紹介されて改良されたものだったのです!知らなんだんでやっぱり、アメリカ人は甘いものが お好き?以上「今日のウンチク」のコーナーでしたっ (段々 コーナー増えてません?)明日も 見てくださいねーっ ( サザエさん風に )んが ふふんっ
2008年06月22日
コメント(8)

おはようございま~す今日も、「なぜか?珈琲に合うブログ?」始めま~す知人宅にて。また、ご馳走になっちゃいましたっ中央はロールケーキ(マロン)、左側は抹茶アイスのコーンフレーク掛け。小技にメープルシロップが少々掛かっていて 味に深みがでています。今、旬の枇杷を添えて頂きました。毎回毎回、美味しいスイーツ有難うございます。紙上を借りて感謝です。皆さん、ご存知ですか?某コカコーラさん、過去に沢山のCM作っていましたよね?矢沢さんや杏里、桑田さん、マークなんかも出演してましたよね?このような、かつてのCMを全部収録したDVDが発売されるらしいのです数百人の出演者、総てに著作権の承認をもらうなど気の遠くなるような作業を繰り返し、やっと実現した(←河内屋菊水丸氏 談)というスタッフ努力の結晶だそうです。当時、時代の先端を行くようなおしゃれで、理想の若者像を映し出していた(私はそう思っていた。)コカコーラのCM。もう一度、見てみたいと思ったのです・・・。懐かしい思い出とともに・・・。(捜して、見つけました。2008.7に発売予定だそうで、写真はありません)前回の懸案事項?であった、例の二人の件ですが・・・。今日のTAN&ちゃめ です(略して TANちゃめって そのまんまやんっ 少しは ひねらんかいっ)仲良しになってましたぁ~あ~ 良かった 良かったなめなめ している姿をみて、「あ~これで、喧嘩しないで済むわ」と安心しているのも束の間、今度は、家中走る、走るドタン!ガシャン!!・・・。あ、あかん・・・け・・・血圧が・・・息があったら、また明日~
2008年06月21日
コメント(9)

みなさん、おはようございます鳥のさえずりの中、ゆる~く お送りしています。(聞こえへんけど)しろくまの、(タイトルコール お願いしまッす)せーのーでっ………。はぁ~。 (・・・。 疲れてんのかっ )今日の話題に行きましょか?やめとく?やっぱり、行っとく?いや~、やめとこ。(なんでやねん 早よ)TANちゃん、来日?3日目にして早くも洗濯物の上でリラックスしております・・・。そんな、リラックスも束の間。TAN様の天下を揺るがす大事件がっっあっはじめましてぇ「ちゃめ」といいますぅ4月26日産まれの♀です。みなさん、よろしくねっおおっ二匹目のドジョウ・・・じゃ無くって二匹目のネコちゃんでした。実は、飼い主さんの都合によりTANちゃんの姉妹ネコをもう一匹譲り受けることになったのです。とはいえ、先住の功あろうTAN様。一体どのような対応をなさるのか・・・。ここは、一歩引いて観察、観察、楽しみ、楽しみっと(意地悪そうな顔の しろくま。)すると、びっくりちゃめちゃん、いきなり餌にガッついてます・・・TAN様もびっくりあっけにとられて手出しが出来ません・・・。無事に、腹ごしらえができたちゃめちゃんをみて、「ちょっと、あんた 来なさいよ」とやや 切れぎみにちゃめちゃんを別室へと連れて行くのでした。この後、二人の関係はいったいどうなることかしろくまは無事眠れるのか?・・・・。(つーか、 寝られんかったので、ブログしてるんですが)というわけで、最初のため息の理由お解かり頂けたでしょうか?しろくまに、励ましのお便りお待ちしています・・・。( はぁ・・・。 )
2008年06月20日
コメント(1)

おはようございます昨日 某LOWSONで、こんなん、買って来ました。「MEN'Sスイーツ」となると、皆デカクなる。(最近の常識か?)ちょっと、大きすぎちゃうかなぁ・・・。と言いつつ完食。 (食べすぎですよ~)上のプリンは兎も角、下のスポンジとマンゴーのババロア風?の部分は美味しかったですよ「今日のTAN様 午後10時37分」 室内の探検中でございます。あっ、パソコン発見ああああああああああああああああああああああああああああああああああ(ハプニングPCの上でのTAN様の狼藉です。)でも、可愛いのでこのままに・・・んで、また寝る。・・・呑気で好いねぇ・・・。以上「今日のTAN様 午後10時37分」でした
2008年06月19日
コメント(3)

おはようございま~すいまだ、梅雨もあけませんが、ツユは冷蔵庫にたっぷりとある 今日この頃。如何お過ごしですか?(意味がわからん)いや、だから「梅雨」と「ツユ」を掛詞にして・・・。(わかった、わかった、早よ 今日の話題に行って・・・冷たいにゃ今日のTANちゃん少し慣れたのか 寝ています。で、起きたら遊ぶ。んで、また寝る。この繰り返し。パターンが読めず、しろくま、今日も寝不足です。決して同じでは無いでしょうが、子育て中のお母様方の気持ちをお察しいたします・・・。でも、愛らしい鳴き声と仕草に、「ま、いっか・・・」となってしまうのです本日最後のキュートポーズでしたっ
2008年06月18日
コメント(3)

みなさん、こんにちはっ久しぶりの更新ですっ更新をお休みさせていただいている間、しろくま家は 家族が増えましたぁ早速、皆さんにお披露目です「わたし、TANといいますぅ 4月26日生まれの♀です。 新居に、ちょっとビックリしてるけど すぐに慣れると思うの 甘えん坊で、キカン坊のわたしですが、 ( しろくま 非常に苦戦してます) これからもよろしくね 疲れたので、今日はここまでね 御用の方は 後でマネージャーを通してちょうだいねっ (すでに、大物の予感が・・・。)先日、京都へ行きました。京大前を歩いていると・・・猫が・・・。な~んか 賢そ~な感じ、しません?「今日は、天気が良いから古書店に行ってみようか…」ってな雰囲気を臭わせる…違った。 匂わせる、ニヒルな猫ちゃんでした。おまけ「東山建設共同組合さん ドロボーですよーっ」オモシロ看板でした
2008年06月17日
コメント(9)

やっぴ~(↑ やっほ~と はっぴ~の造語です。ちと、古い?)みんな、元気かなぁ~?今日の、おすすめは「蕎麦」だっぼくねぇ~んとねぇ~あのねぇ~そんでねぇ~・・・。蕎麦 好きなの。 (さよか・・・呆) 「名物 永坂更科 御前蕎麦」 でございます。お昼ごはんは、これでした蕎麦にも沢山種類がありますよね?本当は、生蕎麦がいいけど、自宅ではちょっと難しい。乾蕎麦のなかでも粉引きの「更科系」が好きでよく 食しています。出来上がりはこんな感じに楽天にあるかなぁ~っと探してみました。お中元特集で見つけました。(・・・。なんか悔しい・・・。) さて、どっちがお得でしょう?今日はこの辺で~「また、あした~」 byキクちゃん
2008年06月14日
コメント(1)

ぽ~ぽぽぽぽぽぽ~~って (↑ 鼠先輩風に )始まりました、「なぜか?珈琲に合うブログ?」昨日は、「なんか、調子悪いなぁ・・・。 だるいなぁ・・・。」 寝不足なんやろうなぁ・・・と思っていたら熱ありましたわぁ風邪ひき やってんねぇしんどいと 思ったわ「○○は風邪ひかん」と申しますが、あれは、嘘 わたくし、しっかりひきましたし。んで、早、治りました。 (早っ)それでは、今日の「おやつ」のご紹介。某阪神百貨店御影店で購入。ローカー クワドラティーニー カカオです。カカオクリーム味のウエハース。最近、ウエハースって見なかったもので、懐かしいなぁ・・・なんて買ってみました。他にも、クリームの種類がありましたが、「これが、無難そう・・・」と低リスク・高脂肪のわたくしの選択でございました。美味しかったけど、冷蔵していたほうが、より美味しく頂けたのでは・・・?と 少し後悔したのでした。猫ちゃんたちはといいますと・・・?明日も、おやつ食べたいかぁ~食べたいぞ~~それなら、何か買ってきましょ・・・。それでは、また明日~
2008年06月13日
コメント(4)

みなさん、おはようございます。すんません寝不足で・・・頭がぼんやり・・・。新ネタもなくこれを紹介するのが 惜しい・・・のですが・・・。紹介しますっはっきりいって、これ超 とっておきの一つ です。友達に 怒られそう・・・。それは、なぜか? というと、その友達、この商品を自分の店でも取り扱うつもりらしいので。でも、楽天さんにも出てました。(なんでもあるねぇ、楽天SHOP。)では、紹介します。ラ・モリサーナ パスタ です。(楽天版)そして、トマトソース(ケチャップ)は、稲垣 来三郎 商店 謹製(使いかけで、すんません ちなみに、これは 楽天に無かった。某食材屋さんで購入。)この、二品。実は、わたくし「食道楽」でして (知ってます。)食材屋さん よく行くんです。実食して納得しないと二度と 買いません。 (誰でもちゃう)・・・・あ そう。ま、厳選してお買い物してますよっつうことを言いたいわけです。それで、この二品ですが、はっきりいっていまのところ、しろくまランキング パスタ部門 1位(おめでとー)しろくまランキング パスタソース トマト部門 1位 (おめでとー)です。ラ・モリサーナ はまず、「小麦の風味がしっかりする」「つるんとしているのに、ソースとの絡み具合が丁度いい。」「アルデンテで食すると、最高」そして、稲垣来三郎商店のケチャップ(ソースとして利用している。)は、「トマトの味が深い」「濃い」「調味料のバランスがGOOD」中々、この配合でけへん と思います。トマト、わたしも作っていますがこれは、無理。完敗です。つうわけで以上二品ご紹介しましたが、試しに、一度食べてみてくださいな。しろくまの 味覚はこんな感じですんで。それでは、もう一眠りさせていただきまーすでは、おやすみなさ~い・・・。
2008年06月12日
コメント(0)

いち にの さ~んで、おはようさ~ん今日も元気に、「ネコ劇場」始まるよ~ (いつから、ネコ劇場になったんや)最初は、きくちゃんご挨拶。「もう始まりますか?」「カメラ、歪んでません?直しときますよ~」さあさあ、みなさん出番ですよ~「昨日も遅くまで仕事やってんで~」「もうちょっと、寝かせて欲しいねんけど」「いつまで、寝てるの ごはんに行くよっ 行かない子は、置いていきますよっ」「えっ、そりゃ、たいへんだっ」「すんませ~ん お先に、いただいてま~す」「あたしにも、残しておいてよっ」「んなもん、早い者勝ちでっせ」「あ~ 食った食った」「ごっつぉ~さ~ん」「明日も見にくる?」「・・・。みてほしいけど、今は、見ないで~」ちゃんちゃん おわり
2008年06月11日
コメント(2)

はぁいえぶり ばでぃおはようございまっすカルフォルニアから、生中継です か?カルフォルニア・・・カルフォル・・・カル・・・・・・。すいません、 思いつきませんでしたぁぁぁ(思いつかんのやっったら、言うなぁ)というわけで。今日のテーマは これ。 「マスターにも聞いた 美味しい珈琲を自宅で点てる方法」・・・でしたっけ(自分で決めてたやんテーマ。 覚えとけよ、ちゃんと)それでは、 その「●●●●入れる方法」いってみよ~ (もしも~し?テーマ変わってますよ~)自宅で使っている耐熱ガラスのポットです。いつも これ使っています。ドリッパーは陶器製が良いかなぁ…と カリタを使用。フィルターはエコ?紙フィルター。偽装バージョンか・・・? 真相やいかに・・・。フィルターの折り方 その1 わたしは、下から折ります。理由はありません。下からが好きなんですっ ぷんぷん ( なぜ 怒る?)フィルターの折り方 その2横面を 下で折った方向とは反対に折りましょう。安定します。(って言ってた。)さあ、これで準備OK珈琲をフィルターに入れます。今回は2人分。付属の計量カップですりきり1杯。 通常は20~24gだそうです。ドリッパーに入れたら、トントンと均して平らにします。あくまでも、「トントン」で、「ぶーぶー」でも「わんわん」でも ありません。試験に出ますのでメモしておくように今回は、お気に入り アンティークポットを使わせて頂きます。(↑ 誰に断ってんの??)旧TOTO製(バイヤーさんがアメリカで購入→譲ってもらいました)このオレンジ具合が 気に入ってますさて、いよいよお湯の投入です。沸騰したお湯(90~96度くらい)を粉の中央に注ぎます。高さは、3センチ~5センチほど上から。ゆっくり、細くがポイントです。粉が膨らんできたら、いったん抽出させましょう。投湯が終わったら、しばし蒸らします。通の方は「最後に落ちる1滴が美味いんだ」とおっしゃいますが、お子様のわたしには まったく わかりません美味しいような気もするし、全く変わらないような気もする・・・。(← ま、美味けりゃええやんって感じで)さてさて、粉面がしぼんできたら、2杯目の投湯をします。あくまでも、お湯は中央に注ぎます。縁から注ぐとお湯のみがポットに落ちてしまい、薄い味の珈琲が出来てしまいます。それと、もうひとつ。投湯の写真で判るように1杯目の粉表面には「泡」が無いのに2杯目の粉表面には「泡」がありますねこれは、豆の灰汁(アク)だそうで、これがでると、以後珈琲が濁るので注意が必要とのことでした。再度、蒸らします。抽出完了カップに入れましょう。さあ、完成です付け合せおやつに ロータス 「キャラメリゼ ビスケット」 をいただきます。これ、珈琲に合いますよぉ~あっ ま・さ・に 「なぜか?珈琲に合うブログ?」 そのもの(↑ 3オーケーでましたっ )お後が よろしいようで・・・。
2008年06月10日
コメント(0)

おはようございます昨日は、楽天ブログの メンテナンスデーで定時にUPできず、お休みさせて頂きました。「続きを知りたいっ」 とご心配/ご期待して頂いていたと(← そうでもないで~)いや、していただいたと・・・。( ↑ せやから、そうでもないって)少しは・・・期待を・・・?( してないっちゅうねんっ・・・・・では、経過報告を。その後、GSスタンドを探すべく下道に降り、無事、スタンド発見給油し 帰宅することができたのです。(普段の行いが こういったところに 出るんですよね~ おばあちゃんに席を譲っていて良かった ・・・。 すいません 嘘です。譲ってません。 )(せやけど、高いね~ガソリン) さ、さて気を取り直してっと。帰宅した後そうもうひとつの案件、あれですよあ・れ通称 偽珈琲 (…もう、決め付けていますが…?)結論から言うと言うと言うとっ言う・・・・ (早よ言えっ)結論。本物でした~~なぜ、本物だと判るのか?さぁ~さぁ~ 問題だっ1 コストコさんが 言ってた。2 コストコのお客さんも言ってた3 プーさんが言ってた正解は・・・・4 飲んだら、同じ味だったでしたぁ~(4って、なめてんのかぁ~まぁまぁ冗談ですがなというわけで、次回は、「マスターにも聞いた 自宅珈琲の 美味しい点て方 」を お送りしまーす( ↑ 「マスターにも? にも? にもって・・・・?)・・・。また次回までっ (← あ、逃げよった・・・。)
2008年06月08日
コメント(1)

おはようございますっこれ、知っていますか?某スターバックス珈琲で使われている珈琲豆です。袋は違いますが、コストコで市販されているのです。「ほんまに、スターバックスの珈琲なのかぁ」と、疑り部会(← どんな部会やねんっ)もとい、疑り深いわたくしは一応購入し、自宅へと急ぐのでありました。「自称 スターバックスっ子」である私。もし、違ったら月に代わって、お仕置きよ~( キモいんですけど…。)さてさて、怪しい 偽珈琲(←まだ、決まって無いやんっっ)を購入後車に乗せつつ ひたすら走ること数十分。あ あっ ガソリン ありまへんがなっっランプ点いてるわっあちゃぁ~~しまった~・・・。んで、高速道路走ってるし。スタンド無いし。うっかりしてたわ・・・・。と 思っていると、あ~ら不思議・・・ランプが消えた・・・。まぁ、なんということでしょう(←ビフォーアフター風に。)良かった 良かった 良か事たいこれで、安心。が・・・。しばらくすると、また 点灯。あ、そうか坂道を、上がると 点灯する。坂道を 下がると 消灯する。な~んだ そういうことか・・・。納得、納得っっ(ウンウン) て(そんな 落ち着いてる場合なのかっ)果たしてしろくまは、無事 家にたどりつけるのか?そして、地球の運命は・・・っ つづく(って、続くんかっっ)
2008年06月07日
コメント(2)

みなさん おはようございます少し遅くなりましたが、「なぜか?珈琲に合うブログ?」は~じま~りま~す今日は、お友達わんこのファンちゃんの紹介で~すっベッピンさんのファンちゃんは、お愛想上手ご機嫌伺いで いつもぺろぺろしてくれます。動物と年寄り子供に人気者の しろくまでした。梅雨の合間に、夕日が見えて~綺麗な景色の おすそわけ・・・。それでは今日はこの辺で。
2008年06月06日
コメント(3)

皆さん、おはようございます。雨が、降ったりやんだり降ったり止んだり、止んだり降ったり・・・・。梅雨だしねぇ。梅雨といえば、つゆ=汁だよねぇ?蕎麦。食べたいねぇ・・・。んで、今日のおやつはプリンです。(全然関係ないやんかっな~つか~しのなつかしのぉ~ぷりんあらも~~ど~・・・んにゃ(← 作詞作曲 しろくま)どの辺が、懐かしいのか??固めのプリン?フルーツ?ま、美味しかったから良いと。お友達ネコの「キクちゃん」です。子猫のころから知っていますが、可愛い子です。甘えん坊で。皆さん、可愛がってくださいねっ
2008年06月05日
コメント(3)

全国1000万の しろくまファンの方々おはようございます!今日も元気に始まります!始まりました!始めようとしています!始まるか?始まった?(はやく、始めろ~っ)巷で大人気これを読まんと 仕事にいけない人続出(お陰で部長はカンカンだとか? ↑ほんまかいな?)「なぜか?珈琲に合うブログ?」始まりまーす。始まった? (← 何べんも言うなっ)朝から怒られっぱなしの しろくまですが、行って来ました。 2回目の面接。子猫ちゃんの。この度は、猫ちゃんの可愛さにも負けず、しっかり撮ってきましたよっっこれは、母猫のチロ。なんか、機嫌悪気です。「うちの子に何か用なの??早よ帰ってよ!」って感じ。わしゃ訪問販売のセールスマンかっ嫌われてます・・・・・・。もう一度、癒されたい・・・。ホントに可愛いですねぇ「顔が、とろけてますよ~~」って飼い主さんに言われました。は、はずかし~っ今月中には、「しろくま家」の仲間入りをする予定です。が、上手に飼えるかなぁ…。心配。心配。でも、愛があれば愛さえあれば愛が……。 (← 愛だけではあかんよ~ ちゃんと、飯つくってや~ by こねこ)・・・はい・・・。 がんばります・・・。それでは、本日はこの辺で、さ~よ~お~な~ら~
2008年06月04日
コメント(2)

みなさ~ん! お元気ですかぁ~!(はぁ~い!げんきでぇ~す!)それでは、恒例の~ いつものやつ、行きますよ~!!せ~の~で、(・・・・。)今朝も小雨振る中、厳かに始まろうとしております。皆さん神妙な面持ちで 悲しみにくれています…。以上現場からお伝えいたしました。って どこやね~~んどないやね~んさて、ADさんのOKが出たところで改めまして、今日も「なぜか?珈琲に合うブログ?」始まりまちゅ(← いやぁ~ん赤ちゃんやーん)ギルモア8氏(師?)のブログを拝見。拙のカメラ、手動露出調整ができず、光量微調整してみました。こんな感じで良いのかな?(→ 拝見してます。これからもよろしくです!)今日のスイーツは、ファミマの新製品エビ澤 信次 監修の「プディング・ジャポネ」と「クリーム・マンゴー」でっす。上手に作りますねぇ (←…。まぁ、プロだしね。by えびちゃん)美味しく頂ましたよぉ~・・・10秒で。 2個とも、併せて 10秒で。(← 時間?意味あるん?)ちなみに、わたくし美味しいものは早よ食べる。すぐ食べる。盗られたら、烈火のごとく 怒る。んでまた、食べる。こういった習性を持っております。味?・・・。美味しいか、美味しくないか はわかります。一応。でも、皆さんと意見が違うことも、あります。多々。(← あかんやんっ)そんなん言わんと、食べて味噌っ(← 古っ! 古すぎっ!)
2008年06月03日
コメント(0)

皆さん、おはようございます今日も元気に「なぜか?珈琲に合うブログ?」行ってミヨーーッお友達のQOOぴょんです。(お友達と思われているようなので…。)動物写真は難しいですねぇ動くし、(←あたりまえやん by QOOぴょん)こっち向かんし、(←そんなん 知らんわ by QOOぴょん)終いにゃ尻むけよるし、 (←何もくれんのに愛想できるかっちゅうねんby QOOぴょん)もっと、タイミング良く写せるようになったら良いのになぁ…。(↑ ほんま、勝手なこと言うて なんぞ持って来いっちゅうねん by QOOぴょん)でも、かわいいでしょ?
2008年06月02日
コメント(1)
![]()
皆さん!おはようございます「なぜか?珈琲に合うブログ?」へようこそ(小さい声で…。)今日も始まりまぁ~すなぜ、小さい声で話すのか?それは……。 我が家に、ネコが「いらっしゃる」らしいのです(↑ あんたが、飼うんやろっ!)いや、そうです そうです。我が家にネコが来る「予定」になっているのです。未だ検討中の段階なのですが、「子猫が4匹産まれた」と連絡があり、生後3週間に見学に行ってきました。黒×1 黒白×1 白茶×2 の計4匹。残念ながら、本人(=わたし)が興奮してしまい(←カワユすぎて)、写真を撮りそこなってしまいましたのでお見せすることができませんが、そのうちの1匹を頂こうかなぁ…、飼いたいなぁ…。と思案しているのです。何せ、猫飼育初心者上等! (←なめネコかっっ)初めてのネコ飼いなので 不安もある。でも、飼いたい。でも、不安。でも飼いたい。ちょっと、不安。わかります? この心境?とりあえず「飼う」つもりで、SHOPを見て回っているのです…。なんでも、形から入るわたし…。とりあえず本を読め!人に聞け!とばあちゃんの遺言で…(↑まだ、生きとった ごめんなさい…。 )↓↓↓飼育ケージ1 これと……↓↓↓飼育ケージ2 これ……↓↓↓ 迷ってますしっかり ネコ勉(←ネコの飼い方勉強しますの略。長いなぁ)します!
2008年06月01日
コメント(3)

今日の話題は何でしょう~皆さんおはようございます世紀を跨ぐエンターティナー 23世紀には超有名人 (← えらい先やなぁ…。)し・ろ・く・ま です。昨日、仕事先で御呼ばれしました「スイーツ!」あまりにも、上出来なので(←褒め過ぎ? 何かおくれ)写真を撮らせて頂きました。中央が、アールグレイ(紅茶の)のロールケーキとアメリカンチェリー。かかっているのがココアパウダーだそうです。左側は、コーンフレークの上にバニラアイスと羊羹をコラボレーションアイディアが最高!すばらしい!そして、美味しかった!(←褒め過ぎ? 送り先教えておこうか?)右は丁寧にドリップしてある珈琲です。(しろくまには珈琲が良く似合う…。)大変、美味しかったです聞けば、ほぼ毎日 お菓子やらケーキやら焼いているそうで日々、研究に余念が無いとか。好きなんやねぇ…。これからも、時々寄らせて貰おうかなぁ (←いつも、スイーツが出てくるとは限らないぞ!)今日で5月も終わりです明日から、6月!ハッピィバースデー梅雨~ハッピィバースデー梅雨~雨の日も、楽しいよそれでは、まったね~
2008年05月31日
コメント(0)

おはようごさいまっす今日も元気に「なぜか?珈琲に合うブログ?」は~じま~るよ~~! (ららららいっ! ←ぱくりんチョでごめんなさい)本日のおすすめは、これだっ だっ だっ(エコーかかってます)100%純粋、はちみつのみの飴ちゃんです。(関西では、飴に「ちゃんづけ」しなければいけない法律がある。・・・らしい。)うちの出たがり「ぷー」も出演してます。「はちみつ飴の黄色とぼくの黄色がマッチしてるでしょ?」(本人談)可愛い顔してますが、彼には秘密があるのです…。それは・・・。・・・。・・・。・・・。(言わんのかっ!!)話を変えて・・・スーパーで「さくらんぼ」を見つけて、あーそんな時期なんだねぇ と思い 帰って、検索 検索。みつけましたよ~ ニヤリ(←なんでニヤリ?)こらー!「さくやん」!(← 友達?)おいらに黙って、出荷されるつもりかぁー!!(← いや、仕事なんで…。)早よう、うちに来んか~い!!(← すんません、注文してください…。)・・・。ご注文はこちらだそうです↓↓↓佐藤錦のさくらんぼ激安!! 急いで~佐藤錦より美味いと評判。売り切れ続出! 明日まで~↓↓↓ちょっと寒いって 思いません?風邪ひかないように、今日も頑張りましょーっっ!
2008年05月30日
コメント(0)

みなさん、おはようございます巷では、先日の大相撲「朝青龍×白鳳」戦のあと、朝 「おめぇ、なぜか?珈琲に合うブログ?は なんで 珈琲に合うのか?知ってんのか?」白 「知らねぇよ!!」 (肩でぶつかる)朝 「あ、蚊がいる…。」(白鳳の顔をビンタ。)白 「ありがとう、朝青龍。やさしいんだね。」(ふたりは、土俵上で熱く抱擁する。そして・・・。)そんなことが、あったとか無かったとか。(← 東スポかっっ!!!)ようこそ、「なぜか?珈琲に合うブログ?」へこんな兄弟を見つけましたので来店して頂きました。GABA兄弟です。向かって左が兄のGABA一郎です。右は甘えん坊の弟GABA次郎です。ストレスに強い、でもあま~く癒してくれる。そんな、二人組です。 お出かけのお伴にどうぞマライア様、ご来日~新曲のPRの為?来日されました。来日インタビューにて、「自分でオリジナルの香水を作ったの」「自分に合う香りができてうれしい」とコメントを戴きました。マライアキャリーのフレグランス お試しあれ↓↓↓ ストレス解消!癒し系↓↓↓マライアキャリーオムニバスアルバムストレス解消!爆裂!R&B系 ↓↓↓これも良い!!マライアの新曲聴いてみて!夜は、早く寝ましょうね・・・。それでは次回までごきげんよ~
2008年05月29日
コメント(0)

おはようございます 巷で人気急上昇中! ?「なぜか?珈琲に合うブログ?」へようこそ昨日アップできなかった「おやつカステラ」です↓↓↓ おいしかったよぉさて、皆さんは「カレセン」という言葉をご存知ですか?「カレセン」・・・。カレー煎餅?辛ー煎餅?彼の煎餅?(煎餅から、頭が離れません・・・ハナレマセン・・・ハナレマ煎餅? ってもうええわ!!)「カレセン」とは、「枯れ専」であり、人生経験豊富な やや疲れたような雰囲気を持つ熟年男性を、「癒してくれそう」「害がなさそう」などの理由から恋愛の対象としている方々の事を言うらしい。TVの調査によれば、特に20代から30代の女性のおよそ30%余りが「枯れ」に興味があるらしいです。うーーん・・・。女性の皆さん、お疲れですか?ゆっくり、休んでくださいね・・・。 ↓↓「枯れ専」の本が発売されています↓↓↓ちなみに、おば様方のインタビューでは、「40過ぎたら、枯れ専よりか若いオトコがいいわ~! あっはっはっ!」とおっしゃられていました。・・・。若い男性の皆さん、気をつけてくださいね・・・。それでは、みなさんごきげんよう~
2008年05月28日
コメント(0)
皆さん おはようございます巷で話題沸騰中(←表現が古いっ)のブログ、「なぜ?しろくまはしろくまなのか?」・・・・?あ、違った。「なぜか?珈琲に合うブログ?」へ ようこそ今日のおやつは何でしょう~http://thumbnail.image.space.rakuten.co.jp/lg01/44/0000736144/45/img210adcdbzik1zj.jpeg?1211837812カステラ一番電話は二番~三時のおやつは文明堂~でおなじみのカステラでーす。しかも、製品の切れ端です。じつは、この「切れ端」が う・ま・い のですよ前々からのカステラファンの私は、よく購入します。綺麗に整った贈答用カステラを「箱入り娘」に例えるならば、このおやつカステラは 十分な魅力を濃縮した「お・と・な の女性」といったところでしょうか…。(え?もっと他によい表現があるだろうって?書き直し?? ・・・・・。 うーーんーー・・・・。 カステラ食べてからで、いいですか?こんな、文明堂さんのカステラもいかがです? ↓↓↓プリンも食べたい! 欲張りなわたし ↓↓↓
2008年05月27日
コメント(2)

おはようございます「なぜか?珈琲に合うブログ?」第二回目の更新です。本日のお相手を勤めさせていただきますしろくま でございます。先日、「絶滅危惧種」という、なにやら小難しい指定をいただきました。が!な、な、なんと!「しろくまラーメン」なるものが発売されていようとは!!・・・。知らんかった。著作権関係は・・・? ぼくの取り分は・・・?ま、いっか某阪神百貨店御影店内にある専門店で見つけました。ちなみに、まだ食べてません・・・。うまいのか?きっと、今晩にはしろくまのお腹の中に「しろくまラーメン」が収まっていることでしょう。(共食いではありませんよ~!! ラーメンですからね~)北海道つながりで、こちらもよろしく
2008年05月26日
コメント(0)
![]()
皆さんはじめまして。「なぜか?珈琲に合うブログ?」にようこそ^^(以下 相棒 杉下右京風にお読みいただければ幸いです。)巷では「なぜか?珈琲に合うブログ?」は、なぜ珈琲に合うのか?と話題になっているそうですが…。それはさておき、わたくし、チョコレート大好きでございます。先日、友人のw氏より頂きました「ロイズ」のチョコレート。非常に深味で美味しゅう御座いました。かねてより、「珈琲にはチョコレートがマッチング~。・・・・。(失礼いたしました・・・)」と思っておりましたもので、わたくしの大好きな珈琲とともに美味しく頂きました。そういえば、チョコレートにもイロイロありますが国産のカカオを使用したチョコレートというのはあまり聞いたことが御座いませんですねぇ製造メーカーは たくさん御座いますけれども。どなたか、ご存知でしたらば お教え願いたいものです。よろしくお願いいたします。それでは、今日はこの辺りで失礼いたしましょう。皆様にとって、好い一日でありますように・・・。
2008年05月25日
コメント(0)
全43件 (43件中 1-43件目)
1


