PR
カレンダー
New!
*み〜*さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ
県外に住む友人のB.D.に贈った プレゼントのエコバッグ。
無事到着したそうなので やっとUP
今回も サプライズ敢行っ
メールやり取りしてるのに一切内緒にしてて 郵便受け見てビックリ。。。ってやつです。
あ~楽しい
前回、サプライズプレゼントを贈ったときに すっごくすっごく喜んでくれたので
また喜ばせたくて 再び 病みつきです(笑)
まずは表~
(ほんとは表も裏もないんだけど、私はこのパネルが一番好き)
次は裏~
言わずと知れた YUWAのガーデニング柄パネル生地を使用。
彼女は茶系が好きなので、色はブラウンをチョイス
絵柄を切り取って 縫い付けています。
以前から“この生地でエコバッグ作ったらかわいいだろーなー。
シンプルな方がかわいさ引き立つだろーなー”と思ってた生地です。
今、 手芸・生地のたけみや
さんでSALE中です
ただ、ページに行くにはパスワードが必要ですが
パスワードは メルマガを購読してれば入手できます
どんな生地か見てみたい~ という方のために、他店ですがご案内
(ゴトウさんごめんなさい)
マチ部分にも 同じ生地のチェック部分を切り取って使いました。
色目が合うから より自然な仕上がりになりました
地布は同じく、 手芸・生地のたけみや
さんの共同購入、綿麻ヘリンボン。
しっかりした厚みで、シンプルだけどナチュラル感あって、
しかも お手頃価格
お友達のブログで バッグ作りに重宝してると紹介されていたのを見て、
共同購入の案内を待って スタンバって購入できました
ちなみに、今も共同購入開催中です
落ち着いたのか、急がなくても買えるようになったようですね。
この生地を地布に、YUWAのパネルを縫い付けています。
リネンにしようかとも思ったけど、
ガーデニング柄パネルのベースが生成りなので、
白っぽいこの生地を選びました
持ち手は
に
初めて使った、
を
縫い付けて。
ナチュラルな雰囲気に合っていると思うんですが、いかがでしょう
オリジナルで製作しました
ナチュラルな雰囲気にしたくて、内布なしの ロック風ジグザグミシン始末
てろーん とした感じで使ってもらうのが かわいいと思って
エコバッグとして どんどん使ってほしいなと思います
YUWAのガーデニング柄パネル、個人的にはレッドが好きで、実は自分用にキープ
いずれ自分用のエコバッグを作りたいなぁと思ってます
キャリーオール風(?)ラミネートバッグ&… 2010年02月19日 コメント(4)
やったぁ! 完成~☆ 2010年01月11日 コメント(8)
リネン×バテンレース×革のバッグ 2009年10月21日 コメント(8)