FYI(4-ur.info)@Rakuten

2017.05.22
XML
カテゴリ: バッグ
最近のリュックサックの流行りだと思うんですが、本体の開口部が幌のようにぐるぐる巻いてあるやつがありますよね?
巻きリュックとか適当なワードで検索すると、どうやらそれはロールトップリュックサックなるものであることがわかります。

母屋のブログ、FYI(4-ur.info)でハンティングのボストンバッグをリメイクしてトートバッグを作った記事を掲載してますが、これが一所懸命作ったワリにかなり残念な結果でありました。。。
リベンジでこれを2WAYのリュック兼トートに改造中だったこともあり、研究がてら子供のリュックをさがしていたところ、スタイリッシュな↓を見つけたわけです。


読み方が難しいのですが、AS2OVと書いてアッソブ。
2はSのシンメトリですが活字がないので2なんだと思われます。
たまたま雑誌でこのメーカーの社長のインタビュー記事↓を読んでいたので、それが購入の後押しにもなってますが、要所要所でオサレに革を使っているスタイリッシュなデザインに一目惚れ。



ペイドパブ(いわゆるタイアップ記事=広告)ですが、薄っぺらな内容ばかりのネット記事よりかは、きちんと編集された独自取材コンテンツと製品紹介でブランドストーリーを理解させる意味で有効だと思います。2万弱の商品ともなれば、結局ユーザーはストーリーを買ってるんですね。

んで、話を戻すとこちらのリュック、PCも持ち運べる十分な容量に加えて、カラーラインナップも豊富で、ネットを探すと別注のオリジナルのカラーも見つかります。

以上、ご参考までFYI。

P.S.ハンティングリメイクのトート兼リュックも完成しました。
母屋ブログ、FYI(4-ur.info)で近日公開予定。
残念なズダブクロからAS2OV以上?にオサレに変身した姿に乞うご期待!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.28 10:03:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

4-ur.info

4-ur.info

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: