PR
カレンダー
コメント新着
New!
由愛39さん
New!
鉄人騎士。さんキーワードサーチ
おはようございます
昨日は、コボスタで新人合同自主トレが開始されました
もちろん新人のサイン狙いで行ってきまいたが
(自宅からウオーキングで)
釣果は、ボウズ (ゼロ)
他球団ではもう初サインなんてタイトルで紙面に出てるんだけど
楽天の場合は、初日では今まで無かったような...
だいたい予想はついてたんだけど
寒い中待つのは辛いね
来週再チャレンジだな
帰りは、12月に開通した東西線で
薬師堂駅から国際センター駅まで乗ってきました。


イーグルス ネタ
はつらつとプロ第一歩 合同自主トレ
河北新報
東北楽天の新人合同自主トレーニングが11日、仙台市のコボスタ宮城室内練習場で始まった。ドラフト1位のオコエ瑠偉外野手(東京・関東第一高)ら新人9選手が初めて本拠地で汗を流した。
梨田監督は視察を終え、「みんな細かい動きもできていたし、キャッチボールも力を入れて投げていた。思った以上の結果で、初日としては合格」と語った。
新人合同自主トレはコボスタ宮城室内練習場と泉練習場(仙台市)で、28日まで実施する。12、16、21、25日は休みの予定。
<梨田監督「出口が見えた感じ」>
梨田監督は、育成1位の右打者、出口(三重・津田学園高)のパワフルなティー打撃練習が特に印象的だったという。「すごい打撃だった。初日でまだ(調整具合は)入り口くらいかなと思ったが、出口が見えた感じだった」と得意の駄じゃれを交え、仕上がりの早さに舌を巻いた。
続いて技術面でも「左足を上げてから球を待つ間の形がいい」と評価。長打力が持ち味なだけに「長所を伸ばせば必ず打撃のいい選手になる」と期待した。
足の上げ方は中田(日本ハム)、ボールの打ち方は中村(西武)を意識しているという出口は「技術もだが、元気のよさをアピールしようと思っていた。いい感じで打ててよかった」とすがすがしい表情だった。
<一球一球を全力で/2位・吉持亮汰内野手(大商大)>
(首脳陣ら大勢の前での練習は)楽しかった。キャッチボールを一球一球全力で投げるのが持ち味。いい球を投げてアピールできた。
<緊張で少し気疲れ/3位・茂木栄五郎内野手(早大)>
たくさんの人の前でプレーして緊張し、少し気疲れした。そんな中でも自然体でいようと思い、いつも通りのプレーはできたと思う。
<課題の克服を意識/4位・堀内謙伍捕手(静岡高)>
いい緊張感の中で体を動かせた。キャッチボールでは(持ち味の)制球を、打撃面では自分の課題をしっかり克服しようと、それぞれ意識した。
<普段通りにできた/5位・石橋良太投手(ホンダ)>
あっという間に終わった。緊張したが普段通りできた。(ブルペン入りは)いつでも行けるかなという感じ。けがに気を付けながら頑張りたい。
<いよいよ始まった/6位・足立祐一捕手(パナソニック)>
いよいよ始まったなという感じ。まだ初日なのでアピールを急いでけがをするのが一番良くない。(持ち味は)出せるものを出していく。
<全体的には大丈夫/7位・村林一輝内野手(大阪・大塚高)>
これから始まるんだなという実感が湧いた。きょうは自分のペースを意識した。筋力トレは少しきつかったが、全体的には大丈夫。
<しっかりアピール/育成1位・出口匠内野手>
やっと始まったという感じ。(打撃は)しっかりアピールできた。これから持ち味の打撃を生かすような練習をしていきたい。
<納得の振りできた/育成2位・山田大樹内野手(三重・菰野高)>
打撃練習では全力で、自分の納得がいくようにバットを振れた。自分はやるだけだと思っているので、これから頑張っていきたい。
ポチッとクリックお願いします。