レフトスタンドからIt's showtime!

レフトスタンドからIt's showtime!

PR

プロフィール

川岸51

川岸51

カレンダー

コメント新着

し〜子さん @ Re:8連敗で止まる。(10/09) こんばんは! 従妹が働く皮膚科に通院で…
し〜子さん @ Re:8連敗で止まる。(10/09) こんばんは! 今日は連休最後なのでちょ…
し〜子さん @ Re:8連敗で止まる。(10/09) こんばんは! 今日はご実家行かれたので…
し〜子さん @ Re:8連敗で止まる。(10/09) こんばんは! 休日もゴルフお疲れ様でし…
し〜子さん @ Re:8連敗で止まる。(10/09) こんにちは! すごい雨でしたね 数日スッ…

お気に入りブログ

#富山地鉄 不二越 上… New! 鉄人騎士。さん

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

防災訓練2 社協の… New! し〜子さんさん

推し活は押し活では… New! エンスト新さん

半額以下!裏起毛 ス… New! くみ1さん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2019年01月26日
XML
カテゴリ: 楽天イーグルス
​​​ おはようございます

今朝の仙台は雪が積もってました



かなり積もってます

山形の職場駐車場

来週の朝の事を考えると

ぞっとします。



さて、インフルですが

昨日から熱が下がって元気

一日家にいると

めっちゃ暇です。

家で筋トレしてたよ(笑)

予防接種してたから軽く済んだんでしょうかね。



イーグルス ネタ

田中の記事があったので上げてみた

昔マー君がルーキーの時

野村監督に有銘投手の投球を見て「あのピッチャーどう思う」と

投球の事を聞かれ18歳のマー君は、投球ホームの悪い部分を

ズバリ言い当てた。

そんな事を思い出しました。



田中の指導法に楽天ナイン感激
​​

 楽天ナインが“マー流指導法”に熱視線だ。仙台での自主トレ2日目を迎えた24日、ヤンキース・ 田中将大 投手(30)は室内練習場で調整した。キャッチボールの最後には捕手が座って16球。キレのいい変化球を織り交ぜての投球を披露し、順調さをうかがわせた。

 田中が則本、松井、辛島、藤平と汗を流すなか、その隣でトレーニングに励む他のナイン、関係者から聞こえてきたのは「田中さんの『教え方』っていいですよね」の声。右腕のコーチングに羨望のまなざしを送っているのだ。

「踏み出すときの腰の開きを、もっとギリギリまで我慢して投げた方が力のあるボールがいく」とアドバイスされたという辛島は田中の教え方をこう解説する。「キャッチボールしてもらったり、自分のピッチングを横でじっと見てくれたりするんですけど、将大さんは自分からアドバイスをしない。こっちが『どうですか?』と聞いて初めて『自分はこう思う』って感じで答えてくれるんです」

 しかも単に「こうしろ」とは言わず、その理由も説明。そして必ず「でも人それぞれだし、だからどう、ということではないから」と付け加えるという。辛島はその助言を取り入れ「だんだんいいボールがいくようになってきたので、これを続けてやっていこうと思います」。前日の新人選手相手との質疑応答について「(自分の言葉を)すべてうのみにしてもらっても困るし、人それぞれ。何かしら引っかかるものがあればいいかなと」(田中)と語っていた、そのままの指導法だった。

 教える相手もプロ。自身で考えさせる間も与える田中のコーチングに「こういう方が受け入れやすい」「今の選手に合っている気がする」「押し付ける感じがないのがいい」の声が上がるのも無理はないだろう。

 まだまだ現役バリバリの右腕だが、“田中投手コーチ”の姿も興味深い。

​則本佳樹投手(24)/兄と同じ舞台へ全力​

 「これから大変やけど頑張れよ」。育成で指名された直後、兄でチームのエース昂大からメールが来た。「大変には二つの意味がある。プロの厳しさと、弟として歩むこれからと。同じ舞台に立てるように全力を尽くす」と意気込む。
 兄そっくりのフォームからツーシームやカーブなど4種類の変化球を操る。「昔は直球で押すタイプだったが、変化球で打たせて抑える投球に変えた」
 契機は、もう一人のエース岸の投球だった。切れのあるカーブで打者を簡単に打ち取る姿を見て「こういう抑え方があるのかと勉強になった」。データで自己分析した結果、直球よりも変化球の方が被打率が低いことも分かった。
 野球を始めた小学3年から、兄と比較されることは多い。「悪い気はしない。むしろ注目していただきありがたい」と語りつつ「兄に唯一勝っているのは甲子園に出たこと。(企業で)働いた経験も、ある意味一歩リードしている」と負けず嫌いな面をのぞかせる。
 社会人時代は営業などの業務をしながら、土曜と日曜も練習し、好きな野球に打ち込んだ。「野球ができる環境に感謝しかなかった。都市対抗に出ることと、プロになることを目標に頑張れた」と笑顔を見せる。
 「しっかりアピールしないと簡単に終わってしまう世界。けがをしないぎりぎりのところで勝負したい」。1年目で兄と同じ支配下登録をつかむため、気を緩めず突き進む


​​ ポチッとクリックお願いします↓

にほんブログ村
​​​​

https://toolbar.rakuten.co.jp/​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月26日 08時11分26秒
コメント(12) | コメントを書く
[楽天イーグルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: