ナット屋3代目の想い

ナット屋3代目の想い

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナットちゃん1221

ナットちゃん1221

Calendar

Favorite Blog

柴コン.cab jpagdmtwさん
墨田の板金屋社長の… 浜野社長さん
型に はまらぬ 型… 型鍛冶御酢屋さん
おかげさん すだなるさん

Comments

ミュウミュウ 財布@ oujpbnobdo@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
佐藤千秋@橘高校@ Re:台湾からの学び(10/25) こういうのは、日本人の特性なんでしょう…
下町の莫大将 @ Re:ドイツに学ぶ戦略(10/21) 業種柄、伊太利亜、仏蘭西に目が行きます…
下町の莫大将 @ Re:半期の振り返り(08/09) またお邪魔しますね!
ナットちゃん1221 @ Re:CALPICOは(06/10) 下町の莫大将さん >偽物では無かったん…

Freepage List

December 2, 2010
XML
カテゴリ: 想い
先日、ご縁があって仙石官房長官の秘書官の方とお会いでき、

(あんな下町の280円均一の居酒屋に来てくれるなんて

最初は、上から目線のお話をしてくるかと思いましたが、なんとよく
我々中小企業で起きている話を真剣な眼差しで聴いてくださり、さらに
其の日会うきっかけとなったイベントのパンフの裏にメモをされてい
ました。あくる日の新聞に書いてあったのですが、仙石長官には12人
の秘書官がついているそうで、管総理の6名の倍です。それは、仙石

努力をされている現われと思いました。

でも、テレビでは、問責だとかなんとか、(さすがに法務大臣は
あほ丸出しでしたが)人のあげあしをとって優位性を高めるしか
脳がない政治家のお話ばかりでいささか腹が立ってきます。

官僚も政治家も個々は恐らくすばらしい方たちだということが今回
わかりましたが、なんでグループになると本音で話さないのか

少しずつ確かに変えていけるように毎日努力しましょうね

SN3O0589.jpg
(とうとう500m超えましたね。ちょっとだけ紅葉の法恩寺から)




▼塑性加工により新たな挑戦を実行します
冷間圧造 特殊 フォーマー 東京 墨田区 埼玉 久喜市 株式会社 山口ナット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 2, 2010 07:54:23 AM
コメント(2) | コメントを書く
[想い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: