ナット屋3代目の想い

ナット屋3代目の想い

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナットちゃん1221

ナットちゃん1221

Calendar

Favorite Blog

柴コン.cab jpagdmtwさん
墨田の板金屋社長の… 浜野社長さん
型に はまらぬ 型… 型鍛冶御酢屋さん
おかげさん すだなるさん

Comments

ミュウミュウ 財布@ oujpbnobdo@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
佐藤千秋@橘高校@ Re:台湾からの学び(10/25) こういうのは、日本人の特性なんでしょう…
下町の莫大将 @ Re:ドイツに学ぶ戦略(10/21) 業種柄、伊太利亜、仏蘭西に目が行きます…
下町の莫大将 @ Re:半期の振り返り(08/09) またお邪魔しますね!
ナットちゃん1221 @ Re:CALPICOは(06/10) 下町の莫大将さん >偽物では無かったん…

Freepage List

December 24, 2010
XML
カテゴリ: 想い
皆さん、いかがお過ごしですか?私は、珍しく日曜日から風邪を


さて当社も28日で2010年を終えようとしています。お陰様で、
この数ヶ月は、リーマン前とほぼイコールの状況にて数字もあが
っております。昔であれば、ほぼこのままの状態であと1年問題なく
いけると考えていました。なぜなら、国内市場にも元気がありま
したし「補足的な」海外向けというオーダーがありましたので。
しかしながら、いまでは「補足的」な海外市場が「メイン」と
なっています。

通じなくなってきているのは、この半年間、諸隣国の諸事情を
このブログにてご紹介したとおり、かなり各諸隣国も技術進歩
著しいです。

国内自動車生産も1000万台を超えていた時代はもう二度と訪れず
この数年は、900万台で推移していき、先行きは、どんどんダウン
していくでしょう。国内自動車メーカーもこれまでライバルで
あった会社と提携を結びOEM生産をするなどすべてにおいて縮小
の傾向はやむをえないですね。
これは、これからお金を稼いで、消費をしていく生産年齢人口
が間違いなく減っていくからです。
私がこの言葉を覚えたのは、下の写真の本との出合いで、著者

大変身近に感じていました。

SN3O0691.jpg

私の両親は70歳台ですが、この時代の方たちの貯蓄が1400兆円も
日本にはあるんです。これを如何に若者たちに「フル込め詐欺」
ではなく正当にまわせるか?真剣に考えようとこの本では、
訴えられていました。


外国から「売ってください」と言わせるような製品づくりをの
再生を是非ともやっていきたいです。

ちなみに当社では、すでに大卒が1名入社すみ(留学者なので)
来年4月には、高卒3名、大卒1名入社します。目先は確かに固定費
アップになりますが、若者が何かを切り開くチャンスを与えられな
ければ、日本は本当に駄目になります。

SN3O0692.jpg

この写真は先週の秋葉原での1コマです。AKB48の何かをの整理券に
ならぶ日本の若者です。彼らのお金でかなり日本の芸能業界に潤いを
与えているのは間違いありません。しっかり定職も与えて、
どんどん消費をする機会をあたえるのが、これからの我々経営者の
使命だと思っています。




▼塑性加工により新たな挑戦を実行します
冷間圧造 特殊 フォーマー 東京 墨田区 埼玉 久喜市 株式会社 山口ナット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 24, 2010 07:51:17 AM
コメント(5) | コメントを書く
[想い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: