ナット屋3代目の想い

ナット屋3代目の想い

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナットちゃん1221

ナットちゃん1221

Calendar

Favorite Blog

柴コン.cab jpagdmtwさん
墨田の板金屋社長の… 浜野社長さん
型に はまらぬ 型… 型鍛冶御酢屋さん
おかげさん すだなるさん

Comments

ミュウミュウ 財布@ oujpbnobdo@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
佐藤千秋@橘高校@ Re:台湾からの学び(10/25) こういうのは、日本人の特性なんでしょう…
下町の莫大将 @ Re:ドイツに学ぶ戦略(10/21) 業種柄、伊太利亜、仏蘭西に目が行きます…
下町の莫大将 @ Re:半期の振り返り(08/09) またお邪魔しますね!
ナットちゃん1221 @ Re:CALPICOは(06/10) 下町の莫大将さん >偽物では無かったん…

Freepage List

November 4, 2011
XML
昨日3日に第7回全国若手ものづくりシンポジウム&全国若手経営塾
サミットに出席するために北海道は江別に行ってまいりました。

北は北海道、南は鹿児島までの12地域16の経営塾のメンバー総勢
146名が札幌学院大学に集い、関 明星大学教授(塾頭)の
お話、パネルディスカッション、懇親会というかたちで進められ
ました。

SN3O1000.jpg
(関 先生)

SN3O1003.jpg
(パネルディスカッション)

今回きづいたのですが、確実に成功にちかづいている経営者は、

確実に推し進めていることと、そのための情報リソースを万全と
していることです。そのためには、全国、海外とどんどん積極的に
動かれ情報をあつめ、感性を磨いていました。

我々すみだ塾OBの中でも日本に会社がある社長ですが、海外展開
加速のために家族まるごと香港に移住した人、大変日本の中で
の縫製産業が厳しい状況にある中、どんどん新商品企画、海外展開
への足がかりをつけるため果敢に動いている社長、社員10名程度の
完全下請けの製本業で、自社ブランドのメモパッドが認められ、
グッドデザイン賞、さらにフランスでの展示会出展をきめた社長
就任間近?の2代目など、全員40前の若手経営者がおります。


私も負けずに頑張っていこうと心ちかった次第です。

SN3O1004.jpg





▼塑性加工により新たな挑戦を実行します
冷間圧造 特殊 フォーマー 東京 墨田区 埼玉 久喜市 株式会社 山口ナット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 4, 2011 06:30:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
[フロンティアすみだ塾] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: