シニア初心者のブログ

シニア初心者のブログ

PR

プロフィール

インサイン

インサイン

カレンダー

2024.06.14
XML
テーマ: シニア日記(917)
カテゴリ: ペット
インコ30年飼えますか、飼い主高齢化で手放すケースや「多頭飼育崩壊」…保護や譲渡の試みも - 記事詳細|Infoseekニュース
ペットとしての鳥類は、犬や猫に比べて飼育の負担が少ないことから、根強い人気がある。しかし一部のインコやオウムの寿命は数十年と長く、高齢になった飼い主が愛鳥を手放さざるを得ないケースも出ている。保護団体は「最後まで命に責任を持てるか考えて飼育を始めてほしい」と呼びかけている。(菅原智)埼玉県新座市の認…





家にも12年前雛でやってきたオカメインコの花ちゃん♂がいます。

インコは基本丈夫なので、今まで病気になったことはありません。

仲良しの文鳥とのツーショット写真



でも後から来た鳥たちは先に虹の橋を渡るんですね。

寿命30年としてあと18年か~ 私80歳 う~ん 何とか最後は看取りたいんですけど、無理かな?


ランキングに参加しています。
黒ちゃんをポチットお願いいたします

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.14 03:56:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: