全205件 (205件中 1-50件目)

2007年08月16日
コメント(7)

あつい、暑い、アツイ・・・ビール、びーる、bear やばい、スペル間違えて、クマに・・・まぁ、いいや!死んだふり・・・ (おやすみ~)それにしても、クマどうしてるのかな~!
2007年08月14日
コメント(4)
仕事始める前から想定はしていたが、昨夜からの納品が、朝までかかってしまった。暑さを感じる前の、陽の眩しさ、バックミラーには、幻惑する程の陽の反射量、木々の間をすり抜けながら、慎重に後退、真後ろには、メリーゴーランド、綺麗な花壇、慎重に、慎重に、店から遠ざかる。しかし、こんなに明るくなってからの帰路、中央高速、首都高速を走りながら、陽気に ♪鼻歌がでてしまった。♪ 白い野ばらを捧げる僕に、君の瞳は明るく笑う。いつも心に、二人の胸に夢を飾ろう綺麗な夢を、うつくし~い 渋滞、あ~ぁ、渋滞・・・恥ずかしくなってしまった、おやすみなさい!
2007年08月14日
コメント(2)
もう、5,6年 経つのだろうか、我、愛機の『me』君立ち上がりに、引っ掛かりが出てきたけど、まだまだ現役。しかし、とうとう、おかしくなってしまった。「ハ」というひらがなが、逆さに出るようになってしまったんです。今日 、私 、こんな具合になってしまうんです。(-j-)m寒さのため、寒い、・・・ あれっ!「あつい」と入力してるのに・・・ 逆になっている。変換まで、あまのじゃくになってしまった!試しに、・・・ 暑い、やっぱり、天邪鬼!さむいと変換したのに・・・!まったく、 ハ・から始まって、変換まで逆らいやがる。ペットは飼い主に似ると言うが、パソコンも持ち主に似るというのか?待てよ・・・ は 出た、・・・げいのうじん と 入れたら、「は」が出た。全く使いづらくなってしまった、でも、ボケ防止にいいかも!と、
2007年08月13日
コメント(6)
暑い、暑いで帰省ラッシュ!稼ぎ時は、新幹線発着駅、そして、空港?配送コースに、そんな所が有れば、嘆く、嘆く、昨夜の私は、テーマパークと大きなプールがコース内に!ラーメン・400食、やきそば・100食、ポテト・24Kgカレー・50Kg、ハヤシ・10キロ、唐揚げ、中華丼エ~ト!もう訳分からん!搬入に一時間を越えてしまった。みんな、泳いだ後、どんな顔して食べるのかな~!帰りも、7時近くになり、首都高も混み始め、一般道に降りた。正解、正解のス~イスイ。しかし、帰省に至る、高速入口付近は渋滞していた。そんな車線を横目に、帰路に着く。
2007年08月12日
コメント(4)

あ・つ・い ぜっ! 飛んで行け~ッ!ジーッとせず、ミ~ンなで、いい日暮らしな!それにしても、JR線・駅構内でも作業する私、昨夜は休みだったけど、その前の日は、JR高崎線と、京葉線そして今、宇都宮線と常磐線で人身事故・・・(-。-)・・・ 何 故 ? ・・・
2007年08月11日
コメント(0)

暑いなんて言ってらんねぇよ! 7日の命なんだぜ。
2007年08月10日
コメント(4)

給料日前、ああ、給料日前・・・!厳格な気持ちに幻覚が・・・!ことわっておくが、私ではない。ただ、昨日の会話・・・ケロケロケ~~ロ!!全く、懲りない面々!しかし、冬ソナから、スーパーリーチの演出が見事。流石の、○○兆円産業。
2007年08月10日
コメント(2)
クーラーの無い部屋、暑い、暑い、水もガボガボと、なんと、 頭の中が味噌汁に・・・!やっぱ、おかしいので医者へ・・・!診察の結果、喜んでしまった、老化減少と・・・!薬も貰い、気持ちも跳ね上がった、でも、なぜ?胃腸薬)vv)くだらなすぎて、おう、退散 (太田胃散)ですね。(少しは涼しくなったでしょうか?)
2007年08月09日
コメント(2)
時 折 乗 る 「新型 エルフ」マニュアルながら・・・クラッチペダルがなく、運転がスムーズと・・・!しかし、アニマル浜口のように、私は言いたい。嫌いだ、嫌いだ、嫌いだ~ とあの、クラッチの繋がりのタイミングのずれ・・・時に焦る事もあり、嫌いなのである。便利に、便利に乗りやすく工夫される中、前の、昔のタイプがいいと思うのは、やっぱ、 時代遅れのおやじなのだ老化?
2007年08月09日
コメント(2)

今日の日付が変わった、深夜1時前、 首都高中央環状から湾岸線へ分岐する 葛西で久々に、葛西臨海公園の観覧車の ライトアップの綺麗な輝きを見ることが出来た。 写メを試みたが、 高速移動とブレ、それに安物の携帯のため、 コーナーリングとも重なり、やっぱり無駄だった。 ざんねんっ!
2007年08月08日
コメント(2)

昨夜の、 アッ!コース なんと、このくそ暑い中、汗一つかかずに終了してしまった。 荷物は各店少なく、 閉店している店に横付け 納品なんて、あっという間。店の移動に、30分~80分 ほとんど、移動に時間を使ってしまう。 いつも、ハッ、ハッ ヒー、ヒー フ~、フ~ ヘッ!屁たまには、ホッと、息抜きも許して貰えるだろう。と
2007年08月08日
コメント(0)

休み明けの今夜は、ラッキーにも、ドライブコースの暴走、じゃない房総!(千葉)最近目にするCMの「マザー牧場」の近くを走り、真夜中の海岸沿線をまっしぐら。おうっ!、オウッ!・・・ ヤバッ!・・・いや、安全運転で走ります。千葉メルヘンロード誰か、出迎えてくれるかな! こんな事もあったっけな!月が輝けば きれいな海が見渡せるし、こんな気楽に仕事もいいかも・・・!
2007年08月07日
コメント(0)
暑さの為、ボケ始めたのだろうか・・・!伝票を何処へ置いたか忘れている。ウ~ン、ウ~ン、思い出せない。まるでニワトリ、三歩 歩いて忘れる、いや、絵に描いたニワトリか?ゴッホ(五歩)で忘れるしかし、かすかな記憶が残っていた。コース終了後、改めて記憶の場所へ・・・あった、やっぱりあった!伝票なんて、再発行すれば済むように思うのだが、委託配送の為、伝票一つでも大騒ぎになってしまう。改めて伝票を届けに走り、結局2Hオーバーの仕事に。自分のミスの為、残業にはならない。しかし、昔の人は良い事を言う・・・「人間は、覚える動物だ、しかし、それ以上に忘れる!」うんっ!、おかしい・・・コレが本当の、おやじ~!ギャクってか。(人間は忘れる動物だ、しかし、それ以上に覚える動物でもある。)
2007年08月06日
コメント(3)
昨夜は、暑がりでない私が汗をかいた。(仕事も始めていないのに!)熱帯夜だったのだろうか、車から降りて、なにもせずとも汗がジワ~ッとにじみ出ている。非常に蒸し暑い夜となっているようである。そんな中、日曜日分の配送であるため、弁当類の荷物は少なめだけど、乳製品・・・乳製品は変わらぬ物量、多目かもしれない。「ユックリと納品をこなしたい」とも思うが、こんな深夜でも、陳列の為に待っている、人たちがいるので、そんな事は言っていられない。結局、時間には追われる。(時間指定もあるし・・・)明け方、午前4時過ぎには、配送も殆ど終わり、プールへの荷物だけを残していた。ラーメン・焼きそば・フライドポテトスパゲティに、美味しいと自慢のカレー野菜から、卵(半熟も)、そしてお米と・・・配送で温度管理に気をつけ、店内では、冷凍、冷蔵、常温と分けてキチンと収めるため、結構、時間がかかってしまう。納品の際、警報を解除するのだけど、そのとき、プール全体を一望でき、スライダー、流れるプール、波のプール、etc、子供たちが、はしゃぐ様子が手に取るようです。
2007年08月05日
コメント(0)
再起を夢見て、母は強かったな~!私が、病院に顔を出す時は、リハビリの時間が多かった。しかめっ面をしながら、手摺につかまり一歩、二歩と・・・右半身が動かず、言葉もでずにいた。頑張って、頑張って、頑張り抜いたんだけどいつしか、横になりっぱなしでいた。よく、頑張ったよ、母ちゃん・・・ある日、乳製品の好きな母に、ヨーグルトを持参した時の事、私が母の口元へ運び、食べさせると、「おいしい、おいしい」と・・・半分以上食べて、「もう、いらない」と、残った物を、試食してみると、・・・「うっ、なんだこれ!」ビヒダスの砂糖なしの味・・・これも、母の気遣いなのだろうか?といまでも、 わ す れ ら れ な い
2007年08月04日
コメント(2)
このところ、製造が遅れはじめて、配送がきつくなってきている。パートの手が足りないのだろうか?昨夜も前半戦から、時間に追われてしまっていた。後半戦、上野駅に向かうのだけど、途中、何を考えたか、車線を間違えて、鶯谷駅方面へ行ってしまいそうになった。きっと、母の事でも思い出してしまっていたのだろうかと・・・二度目のお盆母が脳梗塞で倒れ病院に運ばれたと聞いた時、私は、母のもとへと急いだ。母が横たわるベッドの横に座り、手を握りながら、一人暮らしにさせ、寂しいおもいにさせた事を独り言のように詫びた。そして、私がウトウトとしてしまった時、言葉も失ってしまった母が、不自由となった手の指を立て、大きな目を開けて、私に「帰って休みなさい」と指図した。そんな母の思いやりと仕草が、今でもわ す れ ら れ な い
2007年08月04日
コメント(4)
>昨日は会社を批判してしまった。しかし、そんな会社でも感謝はしている。働かせてもらい、給料を貰っているのだから。40半ばで採用してもらい、もう・・・(ん年)、新車を1ヶ月で後部扉を破損させたり、接触事故を起こし迷惑をかけたり、いろいろやって叱られたけど、最後は、目をつぶって貰っている。 さんざん悪口は書いても(言っても)迷惑をかけているのだなぁ!、と反省も。また、先走った気持ちで、「辞める」と言った時も、慰留してくれた事にも感謝。なんだかんだ言いながらも、ここに居座っている自分である。
2007年08月03日
コメント(6)
運転席について、いきなり目に入ったもの・・・エンジンのチェックランプが点灯し、黒鉛が出たらTEL下さい。これって、どう思いますか?いつかの事、残業し、一言意見を言うと、手間、払ってんだろ!また、仕事について意見すると、嫌なら辞めれば!いくらでも、変わりは来る(募集する)から!とどめは、お前ら、使い捨てだから・・・!撤回はあったけど、記憶に残る言葉。まっ!上層部は元国営企業の天下り・・・と言えば、納得して頂けるかも!今、国会でも更迭されてる大臣もいるし・・・恥かしながら、こんな会社でも・・・食うため、養うため、・・・(ー。-)つらいっすよ!
2007年08月02日
コメント(4)

先日の事、・・・・・ある配送マンが、トラブってしまった。一度に多くの荷物を台車に乗せて作業しようとしていた。トラックのゲートが地面に接地した時、ブレーキの甘い台車が勝手に動き出し、とっさの事、荷物の荷重を支えきれず、荷崩れを起こしてしまった。店側に、商品の受領を全て拒否され、商品は物流に持ち帰り、当然の如く買取に、・・・おにぎり、サンド、調理パン、弁当、コーヒー、牛乳、プリン、ヨーグルト、etc.なんと、10万円を超えてしまったようだった。しかし、会社は今回は折半の判断、会社が半分持つとの事、持ち帰った商品は、社内販売(価格の2割弱)され協力は約2万円位になったようだ。最終的には、配送マンの負担は、10ー5-2=33万円位の負担で済んだようである。非情な会社ながら、少しは情けがあったようである。つづく・・・!かな?
2007年08月01日
コメント(4)

雷の子供でも、夏って楽しみなんですね・・・!で も ! イタズラです。子供のくせ、強い雨と、雷、睡眠中だったから、窓際の畳、びしょ濡れ、夏だけど、サマーにならないよ!
2007年07月29日
コメント(2)

都心を離れると、本当、一人ぼっち、たまに、ビュ~ンと追い越され・・・暗いだけさ!
2007年07月29日
コメント(2)

もう、こんな時間。 仕事は、 してないけど、仕事だぜ! 1日中、落書きして、終わっちゃった。 配送で使うトラック、 途中エアコンが効かなくなったり・・・・、 まっ、今夜は距離は走るが、最も楽なコース。 ボチボチ、出かけるか・・・ !
2007年07月28日
コメント(2)

生きるべきか 死ぬべきか そんな ソクラテス 昨日、タイトルと トップページを消去、 なんとなく 思案橋ブルース花火って、綺麗ですね~! 努力って、上を見て頑張る人、そしてまた、競って、競って、競り抜いて頑張れる人、やっぱ、競られた方が、力がでるかも・・・フフッ!それが、今の心境かな~。
2007年07月27日
コメント(2)

まったく、不満だらけ、仕事だって、人間関係だって、生活(くらし)だって、・・・こんなに膨らんじゃったよ!
2007年07月26日
コメント(4)
走り方(コース)は違うが3日連続の上野駅手前、不忍池(しのばずのいけ)では、植木祭りの、のぼりと提灯の明かりが賑わっていた。池之端の交差点は長引く工事と、タクシーの列がなし、道路が狭くなり、非常に走りづらい。また、この時間(午前3時過ぎ)、池の周りはホームレス達のねぐらが並び、景観は無残にも壊されている。午前4時を回ると、上野駅は順次、各入口のシャッターが開く。また、それと同時にホームレスが入り込んで来るが、駅員は見て、見ぬふり。というのも、みんな一応身だしなみを整えに入って来るのだ。一部、違う目的で入って来るので、一応私は、目を光らす。まっ、そんな事で、上野駅の一日が始まる。ところで、仏の顔も・・・なんとかと、日付の変わる、深夜0時頃、千葉・M駅での事、階段の中央で、立ちションする者がいた。酔っているとはいえ人通りの多い階段で、・・・信じられなかった。先日は、同じ階段の下の、コインロッカーに向い堂々と、・・・また私が、一言文句を言ったのは、なんと建物の中に入り、業務用エレベーターの前でやられた時にだ。私は、数多い駅を長年見てきているが、こんなに、行儀の悪い人種のいる駅は初めてである。たった、この1・2ヶ月の事。
2007年07月26日
コメント(4)

時折、見ている時代劇暴れん坊将軍俺だって、言ってみたい・・・成 敗 ! 世の顔を見忘れたか!世の顔、そう、与党の顔を忘れ、成敗、いや 政敗!応援してます、真実イチロー民 衆 のために7月29日は、参議院選挙投票日です。
2007年07月25日
コメント(4)

朝、仕事を終え帰宅後、寝そびれてよく、見るテレビ、・・・暴れん坊将軍俺も、言ってみたい・・・成 敗 ! 世の顔を見忘れたか!キュ、キュ、キュイ~ンうっ!
2007年07月25日
コメント(4)
今、郵便受けを覗いてみる。 おっ! ・・・、ピンクチラシ・・・!、異性蔓延か??
2007年07月24日
コメント(2)

や~!、おはよう~、・・・いつもありがとう。こんな、くだらない親父を相手してくれて、チョッと待って、コーヒー入れるから、はい、どうぞ!。エッ!暑いから、アイスが良い?ってもう・・・(-。-)、今、買って来るね! (^p^)vアレッ!待っててくれてもいいのに~!(親父のぼやき でした。)
2007年07月24日
コメント(2)

もう1つ、・・・今日は大暑なんだって、武田鉄矢も、言ってるね、「あんたが、○○」って、アッ! ヤッチャッタ~ごめんなさ~い!!
2007年07月23日
コメント(2)

今日はゴロ合わせ?で「ふみの日」なんだって !「ふみ」の一言で、青春時代・・・ 蘇るな~今は、メール、メール、メール 短い文に気持ちを込めているんだよな!、・・・そして、伝わる気持ちも有れば、時には、誤解だってあるもんな~そう、誤解・・・ アハハ、弁明しなかったけどね!短い文で気持ちを伝えるなんて・・・そう・・・ 控えるつもり。今だったら、誰に手紙を書くかな~!たぶん ・・・「前略、おふくろ様」かな~。
2007年07月23日
コメント(0)

夏 休 み !楽しい予定が、いっぱいかな~。たくさん運ぶからネ!
2007年07月21日
コメント(6)
今朝、6時前に帰宅したのだが、 シャワーを浴びた後、またまた熟睡してしまった。 昨夜はJR武蔵野線、千葉・埼玉の県境近くの駅配、 ロータリーでは本当に駐車場所に気を使ってしまう。 一人でこなす仕事ならばユックリ(納品)できるのだけど、 後半戦は、搬入先で、相方と作業をするので 遅れまいと余裕のない動きになってしまう。 ところで、先日の事だが、体が冷えトイレを借りた。 ホッとして出ようとした時、扉が開かない・・・! 周りを見渡してもSWがない、・・・ 入るときは自動で扉が開いたのに・・・ 困っていると、一人入って来たので聞いてみる、 なんと、 手は誰でも洗うが、ここでは、 出る時に、手を殺菌しないと扉が開かないのだ。 試しに、ジェットタオルのような 殺菌液の出るものに手を差し入れてみる、 なんと、それと同時に扉が開いたのである。 さすが~・・・ と感心した。 ここは、有名大手デパート等に弁当・惣菜を 作っては納入しているので、納得である。 さてと、もうすぐ20時、 今夜は、千葉・館山までの走り チョッと休憩して(一眠り)23時出勤、 今夜は、狸やウサギ、鹿に出会えるだろうか!
2007年07月20日
コメント(0)

いゃ~、今朝は眠たかった!年のせいか疲れやすいのか・・・!やっぱ、仕事がハードなのだろうか?新人だって、全然続かない。コースを覚えだすと、1日で、いなくなってしまう。もう、15・6人来たけど、ほとんど脱落、さみしいな~! ところで、いつの間にか、左肩の痛みがなくなった。2・3ヶ月の間、悩まされていたのだけど、突然と痛みはなくなった。「おう、天は我を見放さなかった・・・!」なんてね、それとも、天は(雲の上は)暑いのだろうか? 肩の氷は空へと、飛んで行ったから!肩の痛みは、肩こおりだったとは、分からなかった。それにしても、天は物好きである・・・、私の氷で飲み物を割っても、ロックな味はしないだろうと、
2007年07月19日
コメント(2)
休み明けの今日、なかなか気合が入らなかったのだが、この涼しさの為に、荷が少なくラッキーな思いをした。いつもなら、ドカ~ンとある、プールへの食材もなく、遊園地にも、観光地にも、荷は少なかった。全く、この雨の影響は大きいものだ。さて、今日の走りについて、久々に、信号で停車した下を、高速(関越道)が見えた。そして、その高速を走る車のライトの跡に、なんとなく、感傷的になってしまった。いつも、いつも、走っているのに。妙に綺麗だった。そんなセンチになっている中、ある駅のロータリー、屋台で、たこ焼きを売っていて、欲しいと思うが、4コで200円、8コ400円。正直、納得がいかない。家に帰れば、簡単に作れるたこ焼きが1コ50円、単純に頭で計算して、アホらしくなって、いつも、あの、あの、あの臭いだけを持ち帰る。・・・・・・・・・・・・眠くなってきてしまった。睡魔せん!
2007年07月19日
コメント(0)

寝た寝た、昨日から寝すぎて、もう、こんな時間、食事して、少し寝たら、もう出勤時間・・・!(アレッ!)******************まったく、このところ、雨、雨、雨で、雨に濡れて疲れたかも・・・?雨具は用意したものの・・・カッパで、動けね~!面倒臭くって着用しなかったり、(暑くって!)おまけに・・・あおられちゃって!叩くな!っちゅうに・・・チョッと息切れ、一休さんでした。さて今夜は、東京都下、高尾山までの走り、この涼しさで、お化けは出ないだろう。(祈)(^c^)そして今夜は、どんな風が吹くだろうか、・・・と。
2007年07月18日
コメント(6)
2007年07月14日
コメント(8)

休み明けの昨日は、まだ頭がボーっと、コースは、八王子、高尾中心、国道20号沿い、プールへも納品したけど、この雨、ほんの僅かな量だった。仕事を終える、朝には疲れたせいか、口がおかしい。国道20号(甲州街道)を走ったせいか、口臭の為か?・・・・・家に帰れば、脱衣場に異変・・・!誰か、いるようだ。ウッ!曲者、何者だ!・・・・ 洗濯者だなるほど、臭~ぇ物は、洗濯物だ・・・あれっ!あきれて、洗濯機も飛んで行ってしまった。洗濯機も買い替えの、選択期か・・・!
2007年07月13日
コメント(2)
アチョーッ!
2007年07月12日
コメント(2)
やっぱり、つまずいてしまった。 Cの環境設定の組み込みで時間をとられ、 そして、2連休も睡魔に襲われながらのCのプログラミング。 課題は、初心者クラスなのだけど、 「0~99の100個の数字から異なる 25個を選び配列、KAZ{25}に格納せよ。」 この、 異なる でつまづいてしまった。 格納して、for・・・ と if・・・文で比較はできるのだけど、 1個目の乱数を格納して、それを比較しても、 データは同じだから、次に進まない・・・・・・・・・・、 ハハハッ!解決まで時間がかかりそう! (またまた、感じる最終学歴中卒の劣等感)
2007年07月12日
コメント(2)
外は雨、補充の選択、♪部屋干し~窓の外♪仲良き二人に、雨シットシット。虫さされ、♪外より先に、はれている。{ 暇なおやじでした!!。}
2007年07月11日
コメント(6)
今 日 も 休 み 、おう! 睡 魔 襲 来 !
2007年07月11日
コメント(0)

支店間、荷物の中継 荷台の荷物を降ろそうとした時、アッ!また、昨日と同じことが、 滅多に無い事が2日連続でおきてしまった。 大事に至る前に商品の入れ替え、 プラの容器を持ち帰り、事務所、及び本部に報告した。 たまたま、普段、話などできない本部長もいたので、 物量も多い中、時間にも追われ駐車場所にも気を使う中での、 確認はかなり厳しいと、状況を訴える事が出来た。 その結果、気をつけるようにとは言われたものの、 昨日の商品トラブルは免除された。ラッキーであった。 御同情、ありがとうございまいた。
2007年07月10日
コメント(2)

ウヒャ~ッ やっちゃった~! ・・・・・・・・・・ まさか・・・ 『プスチックの容器が割れて、亀裂が入っていた』 なんて、気がつかなかった。 一瞬、お金に羽根が生えて、舞うのが見えた。 おう、おう、おう・・・、 シヘィ カムバック! こんな事でも、管理責任で全て買い取りに・・・ !(弁当・惣菜・サンドイッチ・おにぎり・乳製品)悔しさに、己の姿、見つめつつ、かき集めるも、思い浸せず
2007年07月09日
コメント(4)

♪ささの葉、サ~ラサラ・・・ ♪ そう、昨夜は七夕・・・ でも、 歌のように、綺麗なお星様を、 ささの葉で、サラサラ掃除されてしまった。 残念な事に、空を見上げても、 星のかけらさへ、見つけられない。 きっと、雲の陰にかくれて、 いいことやってんだろうな・・・・! 「このやろう!」ってやんでぇっ! (あっ、いけない・・・、下品でした) しかし、現実は、寂しい事ばかり、 今日は上野方面への納品、 大汗をかいて、帰社の途中、 中仙道沿いの、コンビニのまえで、パトカー4台、警官が8名、ゴタゴタしていた。コンビニ強盗なのだろうか、逮捕していた。先日だって、「オリジン弁当」が狙われたし、やっぱ、現金が置いてある所って怖いな~、 また今日、来る時は、バイク同士の衝突事故も見たし、 見たくもないよ、倒れている人の姿なんて、 多分、脳震盪程度だと思うけど、メルヘンチックな夜は、1日メルヘンで終わりたかったな~!
2007年07月08日
コメント(2)

ツバメって、お尻を出して寝るんですね!10日前に見た、館山駅のトイレのツバメの巣どうなっているか気になり覗いてみました。2つあった巣のうち、1つは巣立っていました。そして、入口の上の巣には、 まだいました。納品後に、また覗いてみると、2羽のツバメが、あいさつしてくれました。 おはよう!なんか、もう、これだけで満足、・・・幸せな気分に・・・!(早朝、4時頃の事)
2007年07月07日
コメント(4)

眠りについた30分後、「必殺 仕事人」のテーマメロディ♪♪(会社は仕事だから、仕事人に設定しているのだ)会社からの電話だ、 『今日プール開きのレストランに、どうやって進入したんですか?』だって一番、スヤスヤ気持ち良い時に、まったく、(事前に、進入カード用意しろよ!)こんな事もあるから、警備員さんに、コーヒーや、支給品の弁当など、食べずに差し入れしているのに、会社は何も判っちゃいない!(正直、お弁当は食べ飽きているだけなのだが・・・) 勝手にしろ!ってか
2007年07月06日
コメント(2)

オッとッと!やめてくれよ、止まるなよ!前の車に、突然、ETC通過 直後に止まられてしまった。さっきまで一般道をスイスイ走り、私のトラックも追い抜いて行ったのに、いざ、高速のETCで止まるなんて、まったく~!。
2007年07月06日
コメント(2)

やっと、晴れ上がった空、重い腰を持ち上げ、部屋を片付け始める。 アレッ!なんだこの紙・・・! アレ~!クチャクチャな紙も・・・ ? ? ? !!ピカ~ン! 『日光江戸村』そういえば、小屋(劇場)の入口で渡された小さな紙を集めたっけ・・・。でも、このクチャクチャな紙も多いな・・・!そういえば、劇場の最前列(・・・・・)でいつも見ていたな、と。
2007年07月05日
コメント(4)
全205件 (205件中 1-50件目)