Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555 @ 森の奥からさん 始まりましたね、 USSアイゼンハワーが燃…
森の奥から@ Re:日丸屋製作所のシャワーヘッド(06/ ....WHO 決まりましたね。 検閲も かな…
tt555 @ フーチさん JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1601)

ミニストリー

(3560)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(796)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2018年08月04日
XML
カテゴリ: ミニストリー
​​ 例えば、5G、

熱波で散々、電波(5G)でとどめ

Wifi洗脳テック(5G)のもたらす電波(健康)ダメージは、
大変大きいものがある、

​当局は安全を謳うのだが、(もちろん口先だけ、)​

​Grassroots Organizing To Defeat Health-Harming,
Unproven-Safe 5G Wi-Fi Rollout​

​https://twitter.com/davidicke/status/1024233318559219712​

で、この5Gプロジェクト、(決して単独ではなく、)
組織的になされており、その中枢がシリコンバレーの企業群、


​https://twitter.com/davidicke/status/1024716551197544451​

​おなじみの会社はそれぞれ単独の民間会社を装うが、
実は、互いにつながり連携している、

アマゾンなどは、単なる便利オンラインショップではない、

Amazon pledges to continue
selling face surveillance technology to cops

​https://twitter.com/davidicke/status/1024746766997045259​

フェイス認証システムを警察に売り込んでいたり、

しっかり、個人認証技術の提供に余念がない、
*もちろん、その購買データの豊富さは群を抜く、

他にもコンピューター会社、Youtubeなどがあるが、
彼らの中核は、何と言っても、ここ、

https://twitter.com/davidicke/status/1025124246048137216

​データの収集能力にかけて右に出るものはない、
各企業からの個人データの収集など日常茶飯、

*当然、検閲技術にも長けて、
Google 'working on censored search engine' for China、​
今や、中国に最新の検閲機能付検索エンジンを提供している、

​AIとのコラボで、人心コントロールを目指すGoogleだが、​
この5Gの総​指揮は、DARPAを抱えるPENTAGON、

Are Big Social Media Companies Being Used
To Advance The New World Order's Agenda? Of Course they are! ​

​https://twitter.com/davidicke/status/1023236788373082112​

​言わば、 企業が束になり、 株式会社ペンタゴンを形成し、
プロジェクトを推進しているわけで、これは強い、

5Gをネタに眺めてみたが、
普段お世話になっているところのネット情報、
プラウザー、スマホ、動画、ショップ、SNS、etc etc、
ぜーんぶ、CIA/PENTAGONの管轄となる、

*だいたいネット自体が軍用だし、

そして世界中の民間企業然り、

These Companies Own
Food, Fashion, Media, News, Banks and The Internet !

https://www.lifecoachcode.com/2017/02/02/companies-own-food-media-internet/these-companies-own-food-fashion-media-news-banks-and-the-internet/

​​ ​​そもそも、なぜ株式会社なのか、

他でもない、コントロールのため、

マネーシステムの3本柱である、
銀行制度、証券制度、株式制度、​
この3つで、すべての株式会社は彼らの手中に入る、

即ち、虚無のマネーで、リアルの会社をゲット、
メイン株主で経営権を握り、資金/利益は彼らの銀行へ、

パーフェクト!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月04日 16時05分55秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: