55HOUSE

55HOUSE

PR

Profile

チャイドラ

チャイドラ

Calendar

February 3, 2016
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
チビゴジの入学手続きに行きました。

兄弟が在籍すると、入学金が免除。
この学校を決めた要素としてこの要因が大きめ(笑)。もちろんチビゴジ本人が気に入っていたこともあるんですけどね。

学校の玄関には、入試の合格発表の掲示の前に来ている親御さんはちらほら見えましたが、事務の窓口は誰も並んでいなかったので、手続きをお願いしました。合格通知が3枚あったので、
「ちょっと待ってくださいね~」と事務の人が必死に探してくれました。
兄弟枠だとお願いすると、手続きの書類と、方法の説明があって、親切にも間違わないように入学金の振込用紙を処分してくださって「初年度納入金だけ振り込んでくださいね」と話してくださいました。
結構事務は冷たいという噂のある学校でしたが、今日だけでなく忘れ物をもっていっても割と温かい対応をしてもらえます。変わったのかな(笑)。

いろいろ説明を受けていたら、後ろに中学合格して書類を取りに来たと思われる親御さんたちが、5組ぐらい並んでしまいました。お待たせしました~。

そのあと銀行に行ってさっそく振り込んで、兄弟枠で提出する書類をそろえました。


先生が
「チビゴジ、春休みこの先、君は怠けるからできるだけ塾に通いなさい」と、もうお見通し。
とりあえず英語はできるのを知っているので、数学の中学準備講座を受ける手続きをしてきました。
それ以外にも自習室で勉強しなさいね、と。
中学準備講座は格安なので、自習室を変わらず使わせてもらえるのはとっても助かります。でもきっと中学行っても通え~、という布石なんだろうな。
もう、私立に行ったら経済的に塾は厳しいわ。
とりあえずあと2か月はお世話になります。

最後に先生方と握手して写真。
まだ受験しているお友達が先生に質問していました。5日ぐらいまでは受験が終わらないので、お友達は通ってくるのでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 31, 2016 10:35:38 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

私の癒しの時間 ロインパドさん

ミュージックインユ… kosodatechuピアニストさん
Bee's garden かいとまとさん
ケ♪セラ セラ~♪ ukieceriseさん
男一匹!イギリス・… akisamraiさん

Comments

チャイドラ@ Re[1]:ご無沙汰しています(05/21) ゆっちゃんさんへ 中学で3つの学校に関わ…
チャイドラ@ Re[1]:ご無沙汰しています(05/21) ☆ナツコ☆さんへ そうなんですよね。息子…
ゆっちゃん@ Re:ご無沙汰しています(05/21) お久しぶりです。 チヤイドラさんも、チ…
☆ナツコ☆ @ Re:ご無沙汰しています(05/21) チャイドラさん、先日は突然お送りしたメ…
チャイドラ @ Re[1]:手続きに(02/03) ゆっちゃんさん ありがとうございます。 …

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: