長居は無用

長居は無用

I Love Guam-! Guam Loves Me--!!

独楽ウザイ
早速一枚目から独楽が登場ね。すいませんねなんか。とにかく、渾身の笑顔を振りまくこの男を無視して、グアムについて更新だ!

<初日>
まずはいきなりの3人キャンセルに事態が揺れるも、そこは俺達。普通にレッツゴーね。大丈夫。後は任せとけよ。
Y本が遅刻という、想定内のハプニングに見舞われながらも普通に成田に集結し、早速グアム行きの手続きね。いろいろやったけど率直な感想が、ここまでして観光行きたくねーしってね。慣れれば楽なんだろうけど、チェックインだー荷物検査だー。俺がテロ起こすような人間に見えるかよ。見て察せよ!
そんなこんなで現地のホテル着は現地時間(時差は1時間だよ)23時ごろ。着いて早々寝るわけにはいかず部屋で飲み。田辺さんは「今日はウォームアップだー」とか言いつつバドワイザー6缶か7缶空けてました。まだ初日だぜ田辺。早速ハンパねえ。

<2日目~海&Kmart~>
いよいよグアムの旅も本番ね。バスに揺られて行き着く先はビーチですよ。でもね、海ってショッぺーし泳いだら疲れるしなー、とかも考えてたのな。しかしだ。
ビーチ 初日
いやいや、春合宿で鴨川の海を見てきた皆さん。あれはね、 違う液体だよ。 ここの海はハンパねえ。まず砂浜の白さね。珊瑚礁の死骸が積もり積もってできた陸地ですからね。そりゃ白いですよ。日本とはエライ違いさね。そして海ね。ハンパなく透明なのな。魚泳いでるのな。ナマコ踏みまくったのな。あとハンパなく浅いよ。珊瑚礁の力でどこまでも遠浅ね。結構泳いでっても腰までしか水深なかったのね。とにかく、すげえよ。最初とりあえず海に飛び込んで泳ぎまくってたら、田辺に借りてた20$札持ったっままだったというクオリティね。大丈夫。乾いたら元通りだ。
独楽
続いて午後ね。午後は買い物にKmartというとこに行ってきたよ。道を歩いてまず驚くのは車道の広さね。ここ運転すんのは気持ち良さそーって感じでした。道行く車は全部左ハンドルな。ちょっくら運転してみてー。ちなみに右の写真の後姿は独楽な。

駐車場
駐車場も広いぞー。

買い物
んでもってKmart内も広ーいわけや。しかしな。これがおもしろいことに1階しかフロアがねんだよ。2階とか3階がねえわけ。これは一度に大量の買い物という文化がおそらく現地にあるんだな。駐車場に直結した1階のみで全てが揃って、買い物後はそのままカートで車に荷物を運ぶというわけかな。考えた構造なのな。
夜はまた例によって飲みね。ただ疲れが結構きており、僕らはもちろん、さすがの田辺さんもペースダウンでした。

<3日目~海&ショッピングモール~>
この日も山本リクエストもあり海ね。やはり海はいい。砂浜とか海は言うまでもないんだがね。なんつうか日差しが違う。紫外線の威力ハンパない。太陽の昇り具合ハンパない。暑い!っていうか日差しが痛い。
海 3日目恋人岬 
とにかく海は鴨川とは違うぞ。あれは 違う液体 だからな。右の写真の奥の方にある崖っぽいのは恋人岬というそうだ。海抜は約120mあるらしいぞ。逝ってこい!
で、昼飯は男どもでマックへGO。行く途中、逆バンジーみたいなアトラクションに遭遇しました。
逆バンジー
めっさおもしろそーって眺めてたら、同じ日本人観光客の女の子達が親しげに話しかけてきて、1回いくらだと尋ねたら20$というね。高すぎたろ。じゃあって感じで去りました。
マック カウンター
寄り道したものの無事マック到着。日本語の案内とか親切なお店や。

まずは日本のものと比べるかと思い、日本でいうビッグマックをチョイス。バーガー

さほど変わりませんでした。グアムは日本人向けか。なめられたもんだぜ。
あとグアム限定的なものを頼みました。名前は忘れた。写真に2枚収めたから両方のせとくぜ。違いは田辺の表情くらいだ。
田辺 1田辺 2
とりあえずミートがでかかった。あとうまかったよ。でもカロリーが730kcalあるとか。やるじゃん。

セルフサービス
飲み物とかナプキンはセルフサービスな。日本との大きな違いだな。Lサイズはマジででけえぞ。1Lはかるいな。

そんで昼飯から戻った後は女子と合流してショッピングね。バスで行きましたよ。結構有名なショッピングモールへ。名前は無論忘れた。
バス
でね、バスがなんかイカス構造なわけ。んでものすごく揺れるわけ。そんでもってアメリカンな曲が流れてるわけよ。これはあれだ。ビッグサンダーマウンテンに終始乗ってるような、そんな感覚。これはイカスぜ。

でね、バスに乗ってる最中も何枚か写真撮ったんだけど、以下の2つは失敗ね。記念にのせとくぜ。
山本の帽子木
左の写真は山本の帽子に阻まれたね。撮ろうと思ったらいきなりバスが揺れてこのざまさ。修行が足りねえ。右の写真はイキナリ景色変わって木ばっかになっちゃったのな。
んで、なんだかんだショッピングモール前到着ー。
ショッピングモール前

中は広ーいのよ。F橋のららぽーとを思い出すかな。
ショッピングモール
ここでお土産を買いつつ、店員のお姉さんに3$はめられつつ、日本人観光客に道を聞かれてテンパリつつ、ゲーセンでは25セントで1ゲームできるというクオリティに感動しつつでした。
んで最後にアイス食いました。
とても親切な店員さんで、写真取る時仲間を呼んできてくれました。でもその写真間違えて削除したので、違う写真載せます。
Pardon
最後に、「何かトッピングしますか?」的なことを聞かれたのですが、全くの不意打ちだったので思わず笑顔&日本語で「おまかせします!」と答えましたよ。店員も苦笑いねー。

帰り道はまたバスね。何枚か写真のっけるよ。
街の風景 1風景 2

で、夜は例によって飲みね。俺がコップで一杯しか飲んでないのに田辺はワイン一本空けました。そのワインはたしか割り勘で買ったよな。
で、また買出しに行きつつ、話しに盛り上がりつつで、気づいたら朝の3時ね。

(最終日~帰宅~)
これは悪夢の始まりね。海外をなめてましたよ。まずは強烈な睡魔。ねみー!しかも他の観光客まじでうるせー。
そんで飛行機になんとか乗って、しかし最後結構揺れて眠気も吹き飛ばす始末。飛行機怖いじゃん!
飛行機降りて成田から船橋までの道のりがとても険しく感じて、家についた途端眠りにおちて、起きたらナイスな熱がありましたとさ。めでたしめでたし。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: