僕の夢は陸上選手です。

僕は高校から本格的に陸上を始めたので

まだいい記録もだしてないけど

これから頑張っていい記録を出したいです。 (2010.04.19 12:46:01)

LOVE室戸!土佐!地球!610clubむろとくらぶ/夢の展示「室戸美術館」blog

LOVE室戸!土佐!地球!610clubむろとくらぶ/夢の展示「室戸美術館」blog

PR

Profile

610nishimoto makoto

610nishimoto makoto

2010.02.20
XML
カテゴリ: 町おこしアイデア
夢募集! 夢人(ゆめんちゅ)よ集まろう!!

この日記のコメントに皆様の「夢」をお寄せ下さい!

それぞれの方の夢を夢美術館(インターネット館)に展示します。

(とは言え、お気楽なものであります~でもひょっとしたら凄い一歩になるかも。夢は発信することで叶えられる割合がぐっと高まるんですって)

もしかしたら610clubのネットワークでかなえられてしまうかもしれません。

夢はエネルギーです。

610clubは「ゆめんちゅ」をつなぎます。

ともに波を創りましょう~ 610club西本誠拝

(夢募集はメール、口答、文書など何でも構いません。ご連絡下さい。なお展示状態の希望や氏名公開の許可・非許可などご自由にお伝え下さい。個人情報って大事です。縁の広げ方には配慮したいと思っております)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.27 07:21:23
コメント(14) | コメントを書く
[町おこしアイデア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


競艇選手  
室戸の大久保利通 さん
僕の夢は競艇選手です。
人生のうちでお金の事で苦労したくないし苦労は今まで嫌とゆうほど体験してきました。
父親のこと母親のこと本当の父親のこと会った事もない母親のこと若いうちに色々ありすぎてわけがわからなくて病んだこともありました
だからこそ今まで育ててくれた父と母に苦労のない生活をさせるために自分がしっかりとして収入のある仕事ににつきたいと考えています。 (2010.03.04 10:41:49)

人生一回  
まちゃまちゃ さん
専門学校そして社会人になって、その仕事のプロとしてやってます。
しかし、自分のやりたい事は別に有ったりする。今まで悶々とした日々を送っていた。
けど、人生でこれ以上無いような喜びを感じる、すばらしい出会いがあり、さらにその出会いが別のパワーを持った人たちを引き寄せてくれている。
今、少しずつイメージが形となってきている。
チャンスは必ずある。一筋の光が見えたらそれに向かって真っ直ぐ進んでみよう。夢はつかみ取るものだから。
人生は一回きりだから、チャレンジしないで後悔するよりも、やってみよう。
夢の先には光が輝いてるから。

39歳でこんな事を思って歩んでいます。
夢や希望を感じてもらえるような、ハンドメイドのアクセサリーや雑貨のお店を持ちたいと思っています。 (2010.03.05 01:39:29)

素敵な夢を贈っていただきありがとうございます!  
素敵な夢を贈っていただきありがとうございます!
心を贈っていただき感謝いたします。
私はこの夢が叶うよう、できる限りのことをしたいと思っています。
応援します。
本ページのコメントは作品『夢』として、個々の日記や現実の室戸美術館・夢展示、610clubが行うイベントなどで公開させていただきます。
現実(オフライン)における610clubの縁により、皆さんの夢に新たなエネルギーが加わりますことを。
また各日記に補足や進展のコメントを宜しくお願いいたします。
ありがとうございます。

夢は必ず叶う。やればできる!(地球人kakuさんの言葉)
私もそう信じています。
西本誠拝
(2010.03.05 06:34:30)

Doctor  
Jenya Javorsky さん
If it was not for coming to Japan to teach English I would never have discovered my true purpose in life. I put together all the pieces and discover that I want to become a doctor. I look forward to the day that I will be able to put my positive energy and love for meeting and helping people to good use. My dream is to dedicate my life to helping others live a happier and healthier life….my dream, is to become a doctor.

それが英語を教えに日本に来るものでなかったならば、私は人生で本当の目的を一度も発見したことがないでしょう。 私は、すべての断片をまとめて、医師になりたいと思うと発見します。 私は、私が前向きなエネルギーを置くことができる日に楽しみにしていて、良い使用に人々に会って助けるために愛しています。 私の夢は他のものが生きるのを助けるのに人生を捧げるために、より満足でより健康な人生、.my夢が医師になるということです。 (2010.03.17 11:45:44)

Re:Doctor(02/20)  
nishimoto makoto さん
Jenya Javorskyさん
Thank you for your dream!

and Welcome to art and dream museum of muroto!

I am happy to meet you.

Your drem come true!I think!

I sing a rooters`song for your dream,anywhere,anytime.

thankyou!!

I wish to meet you,agein,future,in this earth.

We are earthmen!!nishimoto makoto 2010.3.17
>If it was not for coming to Japan to teach English I would never have discovered my true purpose in life. I put together all the pieces and discover that I want to become a doctor. I look forward to the day that I will be able to put my positive energy and love for meeting and helping people to good use. My dream is to dedicate my life to helping others live a happier and healthier life….my dream, is to become a doctor.

>それが英語を教えに日本に来るものでなかったならば、私は人生で本当の目的を一度も発見したことがないでしょう。 私は、すべての断片をまとめて、医師になりたいと思うと発見します。 私は、私が前向きなエネルギーを置くことができる日に楽しみにしていて、良い使用に人々に会って助けるために愛しています。 私の夢は他のものが生きるのを助けるのに人生を捧げるために、より満足でより健康な人生、.my夢が医師になるということです。
-----
(2010.03.17 12:21:20)

「夢のメッセージ動画」610club企画案  
610makoto459 さん
「夢のメッセージ動画」610club企画
おじいちゃん・おばあちゃんのメッセージ動画を集めて広めたい。

時間は2分。

子どもへの夢。愛する人へのメッセージ。忘れられない思い出。地域への夢。地球への夢。

私たちはそれを受け取り、共有する。

時間は2分。でも無限の2分。



この間、元漁労長・漁師のギャラリーYさんをかこみ、10人くらいの座談会となった。この時間を残せたら・・・

Yさんの話は漁師の体験を元にした海の物語。人の物語。美しい景色。忘れちゃいけない出来事たち。

聞いていると涙が出そうになる。

「みんなが走るのはようのうてもえいが。

遅い子には遅いこの良さがある。するべき事がある。

『あいつは悪いやつだ』と外したとき、自分もいらんやつになるがやき。

みんなでチームでえいがよ。全員が同じ事できんでえいが。

みんなぁでやったらえいがよ。」

山田さんに夢を問うた。たくさんあるうちの一つを。エネルギーを僕らにわけてほしくて。

(続く) (2010.03.17 14:25:50)

「夢のメッセージ動画」610club企画案 続き  
610makoto459 さん
(続き)

山田さんに夢を問うた。たくさんあるうちの一つを。エネルギーを僕らにわけてほしくて。

「語り部たることだ。

一隅を照らせる人間でありたいがよ。

漁師の誇り。炭焼きさんの誇り。ばあちゃんの車いすを押して歩く青年の誇り。

みんな一人一人に歴史があるが。仕事一つ一つに歴史があるが。

それぞれの誇りを照らせるように。伝えたい。

うちのおとおちゃんが、私のじいちゃんが、僕の誇りですと言えるように。」

鯨の様な背中をもつ男になりたいとYさんは言う。

以前捕鯨船を営んでいたYさんは何度となく、しとめかけた鯨の背中を見た。

しかし彼らはその悠々とした泳ぎを変えることはないという。死の間際でさえも。

鯨の様な背中をもつ男になりたい。

Yさんは高齢であると後日知った。見かけやエネルギッシュな語り方からは想像できない。

この風景を残したい。このメッセージを届けたいのである。

「夢のメッセージ動画」企画
610club  nishimoto makoto
(2010.03.17 14:26:51)

「ぼくは13歳 職業、兵士」を読んで  
610makoto459 さん
「ぼくは13歳 職業、兵士」を読んで

こんな現実があるなんて。

私にできることは何だ?

NPOテラ・ルネッサンス↓
http://www.terra-r.jp/ (2010.04.13 18:18:40)

僕の夢は野球選手です。  
たかちゃん さん
僕の夢は野球選手です。

僕は高校2年生です。

兄の影響で野球を始めました。

今は甲子園目指して日々頑張っています。

目標はレギュラーを取ることです。 (2010.04.19 12:23:28)

私は日本語の話せる台湾人と友達になりたいです。  
Kょうちゃん さん
私は日本語の話せる台湾人と友達になりたいです。
台湾の言葉がわかるようになったら
台湾に行って、飛輪海に会いたいです。
それが私の夢です!!!!!!!!
(2010.04.19 12:32:03)

僕の夢は陸上選手です。  
T君 さん

19club(いーちきゅうくらぶ・良い地球倶楽部)設立!  
610makoto19 さん
19club(いーちきゅうくらぶ・良い地球倶楽部)設立!

nishimotoの本ブログ等、活動趣旨としましては、
「子どもに笑顔を!地球に夢を!!」
みんなの夢が広まったりすると同時に、経済活性や人の交流活性ができればと思っています。

club形態としては現在、
610club(むろとくらぶ)
103club(とさくらぶ)
459club(しこくくらぶ)
と設けておりますが、

このたびさらに、

19club(いーちきゅうくらぶ・良い地球倶楽部)

を設立します!

世界中から賛助会員を募集したいと思います。
世界中のみなさんがつながれる縁を目指します。

連絡は各日記のコメント欄やダイレクトメッセージなどに、まずはお願いいたします!


「子どもに笑顔を!地球に夢を!!」
nishimoto makoto (2010.04.26 10:51:17)

富士山  
610makoto19 さん
2009年は富士山も息子の誕生日に家族で上がってみたんです。
6歳の息子・4歳の娘とともに。
おんぶの時間が長かったけれど、3000メートル付近まで行きました。
家内も私もひざがくがく・・・
2010年は頂上までチャレンジの予定です! (2010.04.26 13:23:54)

119club(いいちきゅうくらぶ・良い地球倶楽部)設立!  
610makoto119 さん
119club(いいちきゅうくらぶ・良い地球倶楽部)設立!

nishimotoの本ブログ等、活動趣旨としましては、
「子どもに笑顔を!地球に夢を!!」
みんなの夢が広まったりすると同時に、経済活性や人の交流活性ができればと思っています。

club形態としては現在、
610club(むろとくらぶ)
103club(とさくらぶ)
459club(しこくくらぶ)
と設けておりますが、

このたびさらに、

119club(いいちきゅうくらぶ・良い地球倶楽部)

を設立します!
(Nさん「早くも改名かい?」
Mさん「やっぱり全部三文字のほうがバランスえいろう!地球にはレスキュー(119)が必要じゃ」)

世界中から賛助会員を募集したいと思います。
世界中のみなさんがつながれる縁を目指します。

連絡は各日記のコメント欄やダイレクトメッセージなどに、まずはお願いいたします!


「子どもに笑顔を!地球に夢を!!」
nishimoto makoto (2010.04.26 13:31:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

【このブログの紹介文】

高知県室戸の観光案内や町おこし・町の元気づくり・Art・教育の可能性追求・【【夢]がテーマのサイトです。



私たちの夢の一つは「室戸美術館」を実際に創ることです。

「子どもに笑顔を!地球に夢を贈りたい!!」これがメインテーマです。

おじいちゃん・おばあちゃん・おんちゃん・おばちゃん・学生さん・若人・ねーさん・にーさん・子どもたち。みんなの夢をみんなで叶えましょう!集え夢人(ゆめんちゅ)!!

そして、ぜひコメントをお寄せ下さい!

各企画や『夢』は皆様から頂く(コメント)エールで育ちます。

アイデア、勇気、応援、エネルギー、人脈、夢、なんでもお寄せください。

皆様のコメントが、土であり、水であり、太陽であり、種。

本サイトの展示作品、企画や「夢」達は育ってゆきます。

皆様で夢の華を咲かせてくださいますよう、お願い申し上げます。

がんばれ室戸!頑張れ土佐!頑張れ四国!頑張れ日本!頑張れ地球!

nishimoto makoto



なお本ブログは、毎年岡山県にて開催されている芸術展「individualists展」の広報ページを兼ねております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【広告やリンクについて】
本サイトにおける広告やリンクについて、管理者は責任をおいません。(無料ブログの利用のため広告がついています)特にコメントに添付されるURLにはご注意をお願いします。なお、管理者の勤務先と本サイトは無関係です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【コピーライト】
本サイトが提供する情報・映像・音声等を、権利者の許可なく複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁じます。利用の許可についてはコメントへの記入を通じて、管理者までお問い合わせ下さい。子どもたちの「夢」を私たちは守ります。

Comments

にしもと(ブログ管理者)@ Re:夢[甲子園・室戸高校野球](03/30) 、、、、あれこれ 書こうとしたけれど、…
610nishimoto makoto @ Re:室戸美術館の近況。2013年7月21日(日) 2013年7月21日(日)AM10:0…
西本誠@ Re[1]:室戸の人にみてほしいなぁ、この日記。(06/24) 母よりさんへ アクションをまた聞かせて下…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: