LOVE室戸!土佐!地球!610clubむろとくらぶ/夢の展示「室戸美術館」blog

LOVE室戸!土佐!地球!610clubむろとくらぶ/夢の展示「室戸美術館」blog

PR

Profile

610nishimoto makoto

610nishimoto makoto

2010.03.05
XML
カテゴリ: 町おこしアイデア
まちゃまちゃさんが「夢」に対して思うこと『人生一回』

まちゃまちゃさんさんとは市内のとあるバイク屋さんで縁がありました。お客として店員さんと仲良しなまちゃまちゃさん。笑顔が絶えないその顔が印象的で、西本はなぜか覚えていました。縁があったと言ってもその場では話をしたわけでもありません。「こんな人とつながっていたら、なんか面白いことできそうだなぁ」その時のまちゃまちゃさんへの印象です。それから数ヶ月・・・吉良川のとある「漁師の博物館」で再会するのです。その場にはその時、様々な人が居合わせましたが、お互いの人生では会いようもないはずの面々が出会いました。心底驚きました。
坂本龍馬ではありませんが、運命的な縁の重なりというもので、人生は、「夢」は、事は、成し遂げられるのだとつくづく感じます。
みんなでまちゃまちゃさんの「夢」を応援しましょう!
まちゃまちゃさんさんはこの日記のコメント欄に【夢】の進捗状況など知らせてくださいね~

「室戸美術館」は「夢人・ゆめんちゅ」の夢を展示します。
夢は、人に語ると叶いやすくなるそうです。
夢は、語りはじめたその時から実現に向けて、未来と自分に真っ直ぐに向かってきます。
そして来館者様「あなた」のコメントによって、夢はより大きく育ちます。




【まちゃまちゃさんが夢に対して思うこと】
『人生一回』
専門学校そして社会人になって、その仕事のプロとしてやってます。

しかし、自分のやりたい事は別に有ったりする。今まで悶々とした日々を送っていた。

けど、人生でこれ以上無いような喜びを感じる、すばらしい出会いがあり、さらにその出会いが別のパワーを持った人たちを引き寄せてくれている。

今、少しずつイメージが形となってきている。

チャンスは必ずある。一筋の光が見えたらそれに向かって真っ直ぐ進んでみよう。夢はつかみ取るものだから。

人生は一回きりだから、チャレンジしないで後悔するよりも、やってみよう。
夢の先には光が輝いてるから。



39歳でこんな事を思って歩んでいます。

夢や希望を感じてもらえるような、ハンドメイドのアクセサリーや雑貨のお店を持ちたいと思っています。


にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ
にほんブログ村
日本ブログ村ランキングに登録しています。クリックいただくと本ブログの順位が上がり、ランクが表示されます~1日1クリックいただけると「夢」が広まりやすくなります。おかげさまで「夢・室戸美術館」は結構上位にいます!今日は何位かぜひ見てやってください!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.12 08:12:43
コメント(2) | コメントを書く
[町おこしアイデア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まちゃまちゃさんが「夢」に対して思うこと『人生一回』(03/05)  
610makoto459 さん
まちゃまちゃさん、ゆうぴいさんこんにちは!
おかげで日々わくわくしています!
お二人に会えて本当に良かったと思います!!
読売新聞も見ていただき感謝です~
実はYさんの「漁師のギャラリー」にひな祭り中たびたび人をお連れしました。
自転車日本一周の彼も案内しようとしたら、同じタイミングで私の知り合いがたくさん来て「漁師のギャラリー」には様々な立場の面々が10名以上も。
まちゃまちゃさんやゆうぴいさんとであった日のようでした。
なにか、Yさんやお二人や旅するみんなに引力があるのでしょう。
そして室戸・土佐にも。

みんなでYさんの話に聞き入っていました。
なみだなみだのお話から、感動の美しい景色まで本当に豊かな話。

またぜひ語らいましょう!
このブログからゆうぴいさんを取り巻く人々がいかに良い人たちか伝わります。
しりあえてよかったです!!!!

ちなみに私も私の同居人も大のロッシファンです!!
シーズンインが待ち遠しいです!

まちゃまちゃさんの夢アドレスはこちら!みなさん是非見てください!!
http://plaza.rakuten.co.jp/610makoto/diary/201003050001/

ゆうぴいさんのブログもすてきです~↓
http://baloonyupy.exblog.jp/10137685/ (2010.03.09 13:48:45)

プラス思考  
まちゃまちゃ さん
makotoさん、こんばんは!
夢に向かって、頭の中はグルグルとフル回転してますよ!
行動してると、困難に直面したり気持ちが落ち込む事もありますが、強いハートで打ち勝ってます。
周りの状況がどうであれ、道は自分で切り開いていかなくちゃ!
こうやって、自分の気持ちを表現できる場があるのもmakotoさんのおかげです。
この出会いに感謝してます。
夢や目標を持ってる者どうしは、何か引き寄せられる引力があるのでしょうね。
それがさらに相乗効果を生んでいると感じています。
これからも、頑張っていきましょう!

rossiは良いですね!僕もファンです。あのオーラと気迫に惚れ惚れしますね。
(2010.03.10 02:44:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

【このブログの紹介文】

高知県室戸の観光案内や町おこし・町の元気づくり・Art・教育の可能性追求・【【夢]がテーマのサイトです。



私たちの夢の一つは「室戸美術館」を実際に創ることです。

「子どもに笑顔を!地球に夢を贈りたい!!」これがメインテーマです。

おじいちゃん・おばあちゃん・おんちゃん・おばちゃん・学生さん・若人・ねーさん・にーさん・子どもたち。みんなの夢をみんなで叶えましょう!集え夢人(ゆめんちゅ)!!

そして、ぜひコメントをお寄せ下さい!

各企画や『夢』は皆様から頂く(コメント)エールで育ちます。

アイデア、勇気、応援、エネルギー、人脈、夢、なんでもお寄せください。

皆様のコメントが、土であり、水であり、太陽であり、種。

本サイトの展示作品、企画や「夢」達は育ってゆきます。

皆様で夢の華を咲かせてくださいますよう、お願い申し上げます。

がんばれ室戸!頑張れ土佐!頑張れ四国!頑張れ日本!頑張れ地球!

nishimoto makoto



なお本ブログは、毎年岡山県にて開催されている芸術展「individualists展」の広報ページを兼ねております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【広告やリンクについて】
本サイトにおける広告やリンクについて、管理者は責任をおいません。(無料ブログの利用のため広告がついています)特にコメントに添付されるURLにはご注意をお願いします。なお、管理者の勤務先と本サイトは無関係です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【コピーライト】
本サイトが提供する情報・映像・音声等を、権利者の許可なく複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁じます。利用の許可についてはコメントへの記入を通じて、管理者までお問い合わせ下さい。子どもたちの「夢」を私たちは守ります。

Comments

にしもと(ブログ管理者)@ Re:夢[甲子園・室戸高校野球](03/30) 、、、、あれこれ 書こうとしたけれど、…
610nishimoto makoto @ Re:室戸美術館の近況。2013年7月21日(日) 2013年7月21日(日)AM10:0…
西本誠@ Re[1]:室戸の人にみてほしいなぁ、この日記。(06/24) 母よりさんへ アクションをまた聞かせて下…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: