花と日々の観察

花と日々の観察

2007/01/09
XML
カテゴリ: とちぎ花センター
今日も  また風が強いです
やや不調の為に今日も作業はお休みです

温室で見た珍しい花 「タッカ・プランタギネア」 
和名 タシロイモ
通称名 ブラックキャット
色んな名前を持っている植物のようです

一瞬造花に見えたけど触ったら本物でした
花だけならシックな髪飾りに使える気がしますね
1.JPG


似たようなプリムラはありますが
「雪さくら」と言う名前が付いていました
新品種かも?
2.JPG

ただいまカウントプレゼント中 「67890」
詳しくは8日の日記をご覧ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/09 05:33:10 PM
コメント(32) | コメントを書く
[とちぎ花センター] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:温室で見た花(01/09)  
すすき3  さん
こんばんは
私も今日は不調なので作業しませんでした。
温室には色んな花があるでしょうね。
雪さくら かわいいですね。 (2007/01/09 07:22:22 PM)

Re:温室で見た花(01/09)  
ivorypoo  さん
こんばんは♪
私も先程からまた不調に向きつつあります。
作業しちゃったからかな…大反省。
ブラックキャットはお洒落なお花なのにイモなんて付いてるのですね。
根っ子がお芋っぽいのかしら。
雪さくら、可愛いお花が雪のように沢山咲くのでしょうか♪
シンプルなお花も可愛いですね♪
(2007/01/09 08:27:40 PM)

Re:温室で見た花(01/09)  
koyuki9256  さん
こんばんは、

全てが黒っぽい花って見た事がないです。
シックでステキね♪
雪さくら、真っ白な花が可愛いね。

ホント!バラさんのブログでは珍しい植物を見せていただいてますね。

ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ



(2007/01/09 09:41:42 PM)

Re[1]:温室で見た花(01/09)  
バラ32  さん
すすき3さん

>こんばんは
>私も今日は不調なので作業しませんでした。
>温室には色んな花があるでしょうね。
>雪さくら かわいいですね。

不調な時は休むのが一番ですね

温室は楽しいですよ、場所に寄って色んな花がありますから。 (2007/01/09 10:02:02 PM)

Re:温室で見た花(01/09)  
マダム4117  さん
(ヾ(´▽`)ノこんばんは~

面白い花ですねぇーーー。色が、凄く珍しいっ!
プリムラは、コレと反対で、滅茶可愛い♪ (2007/01/09 10:18:58 PM)

Re[1]:温室で見た花(01/09)  
バラ32  さん
ivorypooさん

>こんばんは♪
>私も先程からまた不調に向きつつあります。
>作業しちゃったからかな…大反省。
>ブラックキャットはお洒落なお花なのにイモなんて付いてるのですね。
>根っ子がお芋っぽいのかしら。
>雪さくら、可愛いお花が雪のように沢山咲くのでしょうか♪
>シンプルなお花も可愛いですね♪

まだ本調子じゃないから無理してはいけませんよ
お互いにゆっくりしましょうね

イモと付くからイモの仲間だと思うけど根っ子は芋なのかな
似たプリムラはあるけど、これは花が大きかったです。 (2007/01/09 10:35:56 PM)

Re:温室で見た花(01/09)  
こんばんわっ♪

やや不調なのはバラさんですか?
どうされましたか?お風邪でしょうか
お大事になさって下さいませね
早くねんねんしてくださいませ(__*)ペコリ

タッカ・プランタギネア?不思議な色のムードある花ですね
本当、髪飾りにしたら素敵かも☆
プリムラのこの花は白い桜のようでとても可愛いですね
雪さくら、名前にぴったりですね(^^)
(2007/01/09 10:38:53 PM)

Re[1]:温室で見た花(01/09)  
バラ32  さん
koyuki9256さん

>こんばんは、

>全てが黒っぽい花って見た事がないです。
>シックでステキね♪
>雪さくら、真っ白な花が可愛いね。

>ホント!バラさんのブログでは珍しい植物を見せていただいてますね。

>ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

茶っぽい黒なんですよ、色が不思議なので造花に見えました
可愛いから雪さくらが売っていたら欲しかったんですよ

喜んでいただいて嬉しいです、頑張って変わったのを探しますね。 (2007/01/09 10:44:42 PM)

Re[1]:温室で見た花(01/09)  
バラ32  さん
マダム4117さん

>(ヾ(´▽`)ノこんばんは~

>面白い花ですねぇーーー。色が、凄く珍しいっ!
>プリムラは、コレと反対で、滅茶可愛い♪

色も花も変わっているでしょう、今まで見た事ないと思いますよ
較べると余計にプリムラが可愛く見えるようです。 (2007/01/09 10:49:51 PM)

Re[1]:温室で見た花(01/09)  
バラ32  さん
ことりさんなのさん

>こんばんわっ♪

>やや不調なのはバラさんですか?
>どうされましたか?お風邪でしょうか
>お大事になさって下さいませね
>早くねんねんしてくださいませ(__*)ペコリ

>タッカ・プランタギネア?不思議な色のムードある花ですね
>本当、髪飾りにしたら素敵かも☆
>プリムラのこの花は白い桜のようでとても可愛いですね
>雪さくら、名前にぴったりですね(^^)

腰が冷えたらしくて作業出来ませんでした
年のせいかな?

タッカ・プランタギネアは不思議な花でした
世の中には色んな花があるんですね
雪さくら可愛いでしょ、売っていないのが残念です。 (2007/01/09 10:53:25 PM)

Re:温室で見た花(01/09)  
minto♪  さん
あら大変不調ですか?
早く回復しますように。
珍しいお花ですね。
初めて見ました。 (2007/01/09 11:16:37 PM)

Re:温室で見た花(01/09)  
虹の番人  さん
こんばんは。

ブラックキャットはたまに売ってますね。

もうひとつの桜草は私もほしいかも。

もう少ししたら出てきますかね?

それではまた。 (2007/01/09 11:21:12 PM)

Re[1]:温室で見た花(01/09)  
バラ32  さん
minto♪さん

>あら大変不調ですか?
>早く回復しますように。
>珍しいお花ですね。
>初めて見ました。

疲れか寒さか判らないけど腰に来ました
普通の生活には問題ないんですよ

温室は変わった物が多くて楽しいですよ。 (2007/01/09 11:31:02 PM)

Re[1]:温室で見た花(01/09)  
バラ32  さん
虹の番人さん

>こんばんは。

>ブラックキャットはたまに売ってますね。

>もうひとつの桜草は私もほしいかも。

>もう少ししたら出てきますかね?

>それではまた。

ブラックキャットはどんな風に売られているのでしょう
鉢植えだと結構大きいですよ

雪さくらはまだ売られていないと思います
温室で名前入りは特別展示のようです。 (2007/01/09 11:33:51 PM)

Re:温室で見た花(01/09)  
こんばんは♪
急に寒くなったからでしょうか。夜更かししないでお休みくださいね。。
温室はいいですね。簡易温室をHCで見ると、あるといいかも・・・なんて思ってしまいます。
お花を見ると、春が恋しくなるなぁ。
カウント踏めるといいな(*^_^*) (2007/01/09 11:53:20 PM)

Re:温室で見た花(01/09)  
candy0101  さん
わ!本当に髪飾りのようですね。
たくさんつるのようなものが出てますがなんでしょうか。

プリムラのよ~く見ると水仙にも似てますね。黄色アクセントがとってもかわいいです。 (2007/01/10 12:10:38 AM)

Re:温室で見た花(01/09)  
Blue Hat232  さん
バラさん、こんばんは!

一枚目の花は、名前の花も珍しいです。

嵐はようやく治まったようです、此の冬は灘氷点下の温度になった事は!

一度も有りません。暖冬は免れないようです。

では マタ(*^-゚)/~♪ Aqain  (2007/01/10 12:27:07 AM)

Re:温室で見た花(01/09)  
おはようございます。
温室にあるくらいだから寒さには弱いのでしょうね。
シックなお色でいいですね。
雪さくら・・・雪とさくらの組み合わせのお名前も
面白いですね。
本来は和風な感じのプリムラなのでしょうが、
洋風にも使えて良いですよね。 (2007/01/10 06:37:29 AM)

シネンシス ユキザクラ  
kaikidoh  さん
ユキザクラ 綺麗な花です。我が家でも咲いてます。桜草です。挿し芽や株分けでよく増えますよ。 (2007/01/10 08:08:51 AM)

Re:温室で見た花(01/09)  
こんにちはヾ(≧∇≦)ノ"

あらら、不調。。。大丈夫ですか?
お正月の疲れが出たのかしら??
早く治して下さいね。

タッカ・プランタギネアはかなり黒いですね~
うん髪飾りに使えそうだわ♪
(2007/01/10 10:11:03 AM)

Re:温室で見た花(01/09)  
こんにちは 寒いけど 晴れてくれたほうが 気持ちいいですよね ブラックキャット 何年か前 フラワーパークで見ましたよ 年中咲いてるんですかね では また  (2007/01/10 10:25:06 AM)

Re[1]:温室で見た花(01/09)  
バラ32  さん
ラッキーkikiさん

>こんばんは♪
>急に寒くなったからでしょうか。夜更かししないでお休みくださいね。。
>温室はいいですね。簡易温室をHCで見ると、あるといいかも・・・なんて思ってしまいます。
>お花を見ると、春が恋しくなるなぁ。
>カウント踏めるといいな(*^_^*)

急に寒くなって腰が冷えたようですが暖めたら良くなりました
温室は私も欲しいですが庭が狭くて置けません

カウプレの数字が随分先なので狙ってくださいね
でも私が忘れそうです。 (2007/01/10 11:14:05 AM)

Re[1]:温室で見た花(01/09)  
バラ32  さん
candy0101さん

>わ!本当に髪飾りのようですね。
>たくさんつるのようなものが出てますがなんでしょうか。

>プリムラのよ~く見ると水仙にも似てますね。黄色アクセントがとってもかわいいです。

つるみたいなのは何だか判らないです
説明もありませんでした

そう言えばプリムラの咲き方は水仙に似ていますね。 (2007/01/10 11:15:53 AM)

Re[1]:温室で見た花(01/09)  
バラ32  さん
Blue Hat232さん

>バラさん、こんばんは!

>一枚目の花は、名前の花も珍しいです。

>嵐はようやく治まったようです、此の冬は灘氷点下の温度になった事は!

>一度も有りません。暖冬は免れないようです。

>では マタ(*^-゚)/~♪ Aqain 

温室には変わった花があるので好きなんですよ

家のあたりは夜に氷点下になっていると思います
関東は暖冬だと大雪が降りやすいようですよ。 (2007/01/10 11:25:09 AM)

Re[1]:温室で見た花(01/09)  
バラ32  さん
かりめろママさん

>おはようございます。
>温室にあるくらいだから寒さには弱いのでしょうね。
>シックなお色でいいですね。
>雪さくら・・・雪とさくらの組み合わせのお名前も
>面白いですね。
>本来は和風な感じのプリムラなのでしょうが、
>洋風にも使えて良いですよね。

外国のだから非耐寒性植物と書いてありましたね

雪さくらは桜草に似ていますが大きな花でした
派手でない所がいいですね。 (2007/01/10 11:27:22 AM)

Re:シネンシス ユキザクラ(01/09)  
バラ32  さん
kaikidohさん

>ユキザクラ 綺麗な花です。我が家でも咲いてます。桜草です。挿し芽や株分けでよく増えますよ。

桜草に似ていますが大きな花で、やはりプリムラだと思います
まだ流通していないと思いますよ。 (2007/01/10 11:29:42 AM)

Re[1]:温室で見た花(01/09)  
バラ32  さん
はるねこ37さん

>こんにちはヾ(≧∇≦)ノ"

>あらら、不調。。。大丈夫ですか?
>お正月の疲れが出たのかしら??
>早く治して下さいね。

>タッカ・プランタギネアはかなり黒いですね~
>うん髪飾りに使えそうだわ♪

疲れもあるけど腰が冷えたんですよ
普通のは生活出来ますから大丈夫です

見た時にはるねこさんの髪飾りを思いだしましたよ(笑) (2007/01/10 11:37:30 AM)

Re[1]:温室で見た花(01/09)  
バラ32  さん
たべ5353さん

>こんにちは 寒いけど 晴れてくれたほうが 気持ちいいですよね ブラックキャット 何年か前 フラワーパークで見ましたよ 年中咲いてるんですかね では また 

どうにか晴れが続く天気になりましたね
ブラックキャットを初めて見たんですよ
前は咲いていなかったのかも知れませんね。

(2007/01/10 11:39:04 AM)

Re:温室で見た花(01/09)  
ぱすちゃん  さん
こんばんは^^
ブラックキャット、面白いですね。
お芋からこんなのが咲くのかな?

プリムラ・シネンシスだと思うのですが、昨年購入して夏越しできずに枯らしてしましました。
雪さくらという品種名で売られていることも多いですね。
もう少ししたら楽天でもあちこちで出回ると思いますよ^^ (2007/01/10 07:02:26 PM)

Re[1]:温室で見た花(01/09)  
バラ32  さん
ぱすちゃんさん

>こんばんは^^
>ブラックキャット、面白いですね。
>お芋からこんなのが咲くのかな?

>プリムラ・シネンシスだと思うのですが、昨年購入して夏越しできずに枯らしてしましました。
>雪さくらという品種名で売られていることも多いですね。
>もう少ししたら楽天でもあちこちで出回ると思いますよ^^

イモと付くから芋から咲くのだろうけど日本と違うから咲き方が不思議です

ぱすちゃは持っていたんですか?
雪が付くから夏が辛かったのかな
田舎なので近所では売っていないんですよ。
(2007/01/10 10:51:59 PM)

Re[1]:シネンシス ユキザクラ(01/09)  
kaikidoh  さん
バラ32さん
>kaikidohさん

>>ユキザクラ 綺麗な花です。我が家でも咲いてます。桜草です。挿し芽や株分けでよく増えますよ。

>桜草に似ていますが大きな花で、やはりプリムラだと思います
>まだ流通していないと思いますよ。
-----
プリムラ・シネンシス ユキザクラと言います。
プリムラ自体がも桜草の仲間です。かなり流通していますよ。 (2007/01/11 08:57:32 AM)

Re[2]:シネンシス ユキザクラ(01/09)  
バラ32  さん
kaikidohさん

>プリムラ・シネンシス ユキザクラと言います。
>プリムラ自体がも桜草の仲間です。かなり流通していますよ。

桜草とプリムラが同じ仲間なのは知っています
「とちぎ花センター」では新品種・希少品種をネーム付きで紹介しているんです
近所のHCなどでも見られません
そんな訳で大変失礼しました。 (2007/01/11 09:12:53 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

hanayou32

hanayou32

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

コメント新着

wakachi21 @ Re:あの日から1年たちました(03/12) こんばんは。。 wakachi21です。 先程2個…
wakachi21 @ Re:あの日から1年たちました(03/12) こんばんは 書き込みありがとうございまし…
ちぃどる* @ Re:あの日から1年たちました(03/12) こんばんは。 いつまでも収まらず、ニ…
wakachi21 @ Re:あの日から1年たちました(03/12) こんばんは ご無沙汰しております。 あ…
Blue bird232 @ Re:あの日から1年たちました(03/12) hanayoy32さん、こんにちわ♪  本当に…
ぱすちゃん @ Re:(遅すぎ)明けましておめでとうございます。(01/09) こんばんは~ ご無沙汰していてゴメンナ…
大パパ8411 @ Re:(遅すぎ)明けましておめでとうございます。(01/09) こんばんは。 あけましておめでとうござ…
Blue bird232 @ Re:(遅すぎ)明けましておめでとうございます。(01/09) 追伸  入力ミスが有りました<(_ _)&g…
Blue bird232 @ Re:(遅すぎ)明けましておめでとうございます。(01/09) こんにちわ お久しぶりです、でもお元気…
マダム4117 @ Re:台風と地震(09/22) (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ 関東の、東京の様子…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: