ロックよサンキュー/育児日記

ロックよサンキュー/育児日記

PR

プロフィール

ソプラノ69439

ソプラノ69439

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

カレンダー

コメント新着

asari@ Re:いよいよ次男・バード君も小学校に突っ込みます(02/15) うちはいよいよ入園です ほんっとに大変…
ソプラノ69439 @ Re:アタイもです(03/01) たまおさん > アタイ、ウソを他人に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

*Natural slow life* ゆんちゃ♪さん
美味しい食卓 ひろかずなおさん
よぴさんのつぶやき よぴさんさん
たま and はるの日記 たまちゃんはるちゃんさん
Thanks☆ るりんこ♪さん
2007年02月04日
XML
カテゴリ: おでかけ・旅行
立春に、

家族で「東京は葛飾柴又」を訪れました。

我が家はみーーーーんな『男はつらいよ』の大ファン。

寅さんファンの我々は、

柴又駅のホームに立つことを考えただけでわくわくでしたっ



参道の商店街で、寅さんゆかりの草団子を食べ、

だんご屋を出たと思ったら、すぐせんべい屋を見つけ、

6種類も買い込んで、ぼりっぼりっぼりっぼりっ と歩きながら食べてしまいました。


お土産を買うのは帰りねっ



だって、行きに買っちゃうと重いでしょ?


それでもわくわくしちゃって買いたくて仕方のないロックとばあば大笑い


「帝釈天」をお参りしたあとに、

その前にあった出店で、

手の平ほどもある飴をばあばに買ってもらっていました。

そーゆーのはロックの親は買ってくれそうな空気はないので(笑)

ちゃんとばあばにおねだりしていました大笑い



帝釈天前でゲット



帝釈天を出たあとは、

江戸川沿いにある「寅さん記念館」へ。


そこは、映画の中に入っちゃったみたいでした。


寅さん記念館_くるまや



記念館を堪能したあとは、江戸川の土手へ登りました。





さくらも寅さんも満男も眺めた江戸川の眺望。

それが目の前に広がって、

初めて来た所なのに、すごーくノスタルジック。



遅いお昼は、江戸川沿いの老舗で鰻を食べました。

もともと旅館だったみたいで、



いやー、これで温泉でもあれば完璧。



<おまけ>

↓寅さん記念館の、くるまやの中に貼ってあったちょっといい言葉。

言葉は心





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月20日 00時08分30秒
コメントを書く
[おでかけ・旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: