2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全45件 (45件中 1-45件目)
1
今日で 今月も終わってしまいました。まだ 実質が終わっていない現場があります。私の担当物件も・・・。お引越しまでに 完工してくれるといいんだけど・・・。さて、3月末と言う事は 明日から4月です。4月になると 新体制になります。で、人事異動が発表になりました。穏やかな部長 危機管理がちょっと甘い現場の課長無口な設計課長 間もなくご結婚のお嬢さんが明日から 他支店に行きます。21時も過ぎていましたが 有志で送別会しました。もちろん 私も参加しました。結構集まりました。13人だったかな・・・。主役は二名でしたけどね(^-^;部長は 水戸、お嬢さんは本社お二人とも今後も 頑張って下さい。そして 新しく来る方々に 新しい風を送って頂きたい。
2006年03月31日
今朝見た天気予報で 今夜お花見する人はかなり厳重に防寒対策が必要ですって言ってました。で、私は花見はしないけど 帰りが早くないかもと思いまして それなりの準備で出勤しました。(でも、事務所は暑いのよね~(^-^;)帰り20時半前に事務所を出て 寒さにびっくり想定外ってこの事震えそうな寒さでした。この寒さだと も もう暫く楽しめそうです。次の月曜日辺り 夜桜見物と洒落込もうと思っています。・・・今度の月曜日は浦安のホテルで 支店会議だぁ~終了予定20時 花見 無理かな・・・
2006年03月30日

朝 ベランダから桜を見下ろして見ると昨日よりも かなり咲いているん~これは 昨年も見に行った公園もチェックしに行かなくては丁度 買い物もあるしで、家事を片付け 15時頃 のこのこと出かけました。場所は 「萱田地区公園」と言う所です。かなりいい雰囲気に咲いていたので バシバシ写したら掲載する写真を選ぶのに苦労しました。では、つたない写真ですが 見て下さい。まあ、モデルがいいからそれなりに楽しめると思います。鴨が 居たので ついでに写してみました公園を一周歩いて 買い物へ16号をフルルの所から入った道は 桜並木ですが、そこは まだもう少し先みたい。並木の外れ 生協前の桜は・・・帰り道 また「萱田地区公園」の前を通りました。小さなグラウンドがあるのですが、だいぶ涼しくなり子供達が減ったので もう一度車から降りて見に行きました。桜はいつ見てもいいです
2006年03月29日
月曜日に見た 天気予報はどうなっちゃったの火曜も水曜もマークだったのにでも、に変わったからよしとしましょう。マンションの敷地内にが数本植わっていますがだいぶ 見頃な感じになって来ました。この調子だと 車で数分行った所の公園もそろそろかな午後 買い物に出る予定なので ついでに見てきます。(ただ今 カメラのバッテリィー充電中)バラ園も 見てこようかな・・・。じゃあ 早く家事をやっつけて 早く出かけなくちゃお土産写真 撮れるといいな
2006年03月29日
ちょっと事務所に行って 見積を一つ作らないと駄目かと思っていましたが、下準備を済ませてあったので現場管理の人に 電話でお願いして 処理してもらえ出勤しないで済みました。現場管理者に (人-)謝謝(-人)謝謝これで なんとかなりそうです。お客様はもちろん 業者さん、現場管理者の方々に本当に (^人^)感謝♪明日はゆっくり 朝寝坊させて頂きます。
2006年03月28日
お休みなので 朝はゆっくりするつもりでした。が、昨晩 お客様から保留事項の回答が届いたので予定より早く起きて 電話で業者さんに指示を出しました。・・・でも うっかり見積書を自宅に転送しなかったのでもしかすると ちょっと出勤しなくちゃいけないかも(^-^;早めに起きたので 昨日、材料を買ってきたうどん用のダシなど取りまして 今 完成♪お昼には 私のお気に入りの煮込みうどんが食べられます天気は曇り。には ちょっと早いし午後は家事でもしますかね(^-^;
2006年03月28日
当社の都合なんです。3月中に完工したいのは・・・。そして 一生に一度かもしれない家の事最後になってちょっと巻き気味で あれこれ決めて頂いていました。明日、明後日は当社の定休日ですが メールにて返信頂ければ 発注出来ますと言うメールを送って置いたら 深夜(先ほど)にお返事下さいました。ありがたい事です。早速 メール確認した旨を お返事しました。明日の朝 早起き(と、言っても9:30位かな)して業者さんに発注の指示を出します。段々 先が見えて来ました。今夜は ちょっと安心して眠れます。ちょっと気難しいお客様と言われていましたが良いお客様です。(人-)謝謝(-人)謝謝
2006年03月27日
待ちに待った週末です。特に予定がある訳じゃありませんが先週の休みが一日だけだったしハードな一週間だったので 休みが待ち遠しかったそれに 今日はチンチクの八つ当たりやパワハラ受けつつも 仕事がまずまず順調に捗り 19時にはほぼ終わり 19時半前には会社を脱出しました。年度末の月末で 休日前。こんなに上手く行って良いのかしら帰り道 の中で 施工業者さんから問い合わせのが入りましたがから降りてから 対応して何とかなりました。さ、二日間の休みで 疲れを落として年度末 最後の週を乗り切らなくちゃ
2006年03月27日
無事 お客様も喜んで 帰りを見送り外で 現場管理者と担当営業と立ち話をしていたら社有車が来た。よ~く見たら 担当設計とインテリアコーディネーターでした。・・・施主が帰ってから来るって何って私は思っていたら 立ち話をしていた二人が言いました。「あの二人が来るとは思わなかった」・・・車から降りてきた二人は 見物客状態で 家の中に入って行きました。私は 営業さんの車で最寄り駅に送って頂き お先に現場から離れました。この辺りが 当社の良くないところかな・・・。と、思いつつP.S今日は 一時間程 チンチクには先を越されましたが20時に会社を出られました。後一日 頑張ります
2006年03月26日
さて、日記2本目。問題の打ち合わせです。約束の時間より 30分以上早く到着したのにもうお客様は来ていました。と、言っても メインは家です。私の方は おまけ家の話が済むまで 現場の施工状況とかチェックしてその後 お施主様と現場管理者が見ていない部屋を見せて頂きながら待ちました。15分程で 私の番が来ました。このお客様 意外と優柔不断なのです。それでも 宿題の表札の候補も決めてきてくれましたしポストも無事に決まりました。でも やはり1つ残りました。門灯です。私としては 友人なら無理やりでも付けさせたい状況。でも 相手は無理押しされるのは嫌いなお客様。後々の話などして 保留になってしまいました。でも 和やかな雰囲気で話も進みまずまずです。後は 月末に書類上のお引渡しが控えている事。その前に清算がある。清算の前に見積提示して了解貰わないといけないの。明日 表札の見積が来て・・・門灯はいつ決まるかな後5日で 全て片付くのかちょっと心配。
2006年03月26日

今日は まだ引きずっている浦安のお客様との打ち合わせでした。舞浜駅から 歩いて30分もあれば着くと思い前回は 雨で途中で挫折したけど 今日は歩いてみる事にしました。桜もちらほら咲き始めた季節です。住宅街では 鉢植えの花達 ユキヤナギ、コブシ等など目を楽しませてくれました。明田川(?)だったかな川の脇の道沿いに 桜が植わっていました。まだ殆どが 一分、二分咲きでしたが、日当たりの良さか種類の違いか かなり咲いている桜もありました。そんな桜を見たら もちろんカメラを構えます。これから打ち合わせだって言うのに かなり呑気な私。でも 心が和やかになり良かったと思いました。歩いた時間は25分弱でした。
2006年03月26日
会社で日記を書いたけど やっぱり気になりまた書いています。3月は道路工事が多いから 車で出勤しても時間がかかる・・・遅くなり 疲れている時には ちょっと辛いさて、もう1時だし寝ます。明日は あまり無理しなくても良い段取りが出来ました。また 問題のお客様に会いに行きます。移動時間が ちょっと勿体無いけど まあ仕方ない。たぶん これで最後に出来るかなそう願いたいわそして 次に現場に行くのは完成写真撮り無事に話が進む事を願って下さい。
2006年03月25日
まだ会社です。昨日のつけそんな事はありません。でも 後プリントアウトだけだからその間に今日の日記帰ったら 速攻で晩酌(こんな時間でも・・・)即 就寝です。
2006年03月25日
今日は19時過ぎに まだ仕事しているチンチクに日報を提出して 19時半前に会社を出ました。これって 3月の決算月の私にとっては 快挙です。いつもなら 明日の新規物件の建物入力とか終わらせて帰るのですが この間の休みは一日だけで ちょっと疲れが残っているので 今日は早く帰る事にしました。チンチクはかなり不服そうな顔をしていましたがまだ部長も居て 嫌味が聞こえると困るらしく黙ってめくら判を押してくれました。本当は中身を見て欲しいんだけどね(^-^;で、早いと言う事は お気に入りのお惣菜を買って帰る事も出来まして 22時には 寝るばかりと言うステキな状態です。今日はこの日記が書き終わったら寝ます。明日は その分 バリバリ働きますよ!!では、おやすみなさい
2006年03月24日
今日も 21時半まで頑張りました。最後 チンチクに軽く八つ当たり!?みたいな言動をされつつ・・・でも 今は晩酌も済みただひたすら眠いこの日記もかなり惰性で書いています。・・・今日何があったか思い出せないくらい眠い。こんな日は 早くベットに入りましょう。と、言っても もう日付が変わっているね。明日は まともな日記書きます( ゜o゜ )オ(゜▽゜)ヤ( ゜・゜ )ス(゜━゜)/~ミー
2006年03月23日
やはり一日だけの休みは短いね。日頃の寝不足解消の為 9:30まで寝ていたし余計に短くなっちゃうのよね。何もしないとは思っても 洗濯はしないと着る物がなくなっちゃうし・・・(^-^;まあ、今日は休養日と言う事で・・・明日からまた一週間(今度は5日間)頑張らなくちゃ
2006年03月22日
今日は祝日だったので 車で出勤帰りに給油して来ました。近頃 あまり気にしていなかったら ガソリン124円だってΣ(='□'=)ウッソー!?みたいまた 知らぬ間に上がったのね週に 2~3回しか乗らないし 距離もわずかだけど・・・高いわ全国的に高いのかしら
2006年03月21日
やっと長い6日間が終わりました。長い上に 現場打ち合わせは2件も入っていたし帰りも遅かった。若くない私としましては かなり辛い。おまけに今日はチンチクが休みで その変わりに色々と伝言等など受け付けて 手配出来るものは手配して・・・。たまには「ありがとう」くらい言って欲しいさまあ、愚痴はこのくらいにしましょう。何しろ 今日の打ち合わせは 暖かかったし順調に終わったし(出かける前に アクシデントがありましたが無事に回避出来たからね)明日は一日だけだけど お休み早く寝て そこそこの時間に起きて 散らかった部屋を片付けて 夜は早~く寝て 疲れを取りましょう
2006年03月21日
何だか 日々 バタバタ忙しい。今朝 チンチクは朝礼前から出かけた。居ないのはいいんだけど やりっぱなしは困る。依頼のFAXを業者さんに送ったらしいが内容が抜けているとか 発注かけた物が施主の注文と違うとか・・・!!業者さんやお客さんに迷惑をかける訳にはいかないしファイル調べれば分かる内容なので 変わりに対応。気づけば 午前中は終わってしまっていた。その分 私が自分の仕事で残業になるのよねぇ~明日は この忙しいのに チンチクは休みです。やりっぱなしがあっても 対応出来ませんよ!だって 私も明日は現場打ち合わせで 留守ですから・・・。誰かに迷惑がかかったら・・・ごめんねでも 原因は私ではないと思いますので 許して下さい。明日の打ち合わせも無事に済みますように・・・。そして 強風が吹きませんように・・・
2006年03月20日
今日は、昨日の日記にも書きました私の仕事ハートを悩ませるお客様との現場打ち合わせがありました。朝は激しい雨でしたが、昼前には良い天気これは良いと喜んでいましたが 出かける頃には風が吹き出し 現場に着いたら もう強風かなり参りました。約束の時間に5分程遅れて お施主様到着。リクエストのあったサンプルブロック9本とお勧め2本の合わせて11本のサンプルを見て頂き無事に1本が決まりました。(あれ!?意外と簡単に決まっちゃった!)そして 仮にOKを頂いていた資材の確認の話をすると「前に決めましたよね」と言われました。確かにそうですけど 今までの状態だと・・・でも お施主様がOKと言って下さいましたし発注、施工も始めていいとの事こんなステキな事はありません。門灯と表札は 保留ですけど まあ問題にはなりません。これで 私の肩の荷もかなり軽くなりました。後は 混み合っている工事の中 業者さんが施工してくれるかどうか・・・だけかな。まあ なんとかなるでしょう。今週は後2日。おまけに明後日は この忙しいのに チンチクは有給休暇。居ないのは 嬉しいけど 大丈夫なの私は 心配で 月内は 公休日以外は休めないわ。でも 後 わずかですから頑張ります
2006年03月19日
今日は まずまずの仕事量。作業も順調に進んだ!ところが 後5分程で終わるところで内容に変更が発生!!その後 修正したら 結局 22時半まで掛かってしまった。・・・ちょっと疲れたε~( ̄、 ̄;)ゞフーでも まあ終わったから良かった。明日は また浦安まで行きます。問題のお客様と会うの。でも ちょっとずつ お話は進んでいるので頑張ってきます。
2006年03月18日
昨夜からの強風は凄かった!我が家のリビングのエアコンは逆流した風の影響か 絶不調本体リセットで なんとか使っていますがかなりヤバイ状態。今度のお休みにマニュアル片手に調整して 駄目なら 修理依頼だわ本当に風の威力は凄くて 朝から電車は少し徐行運転だったし現場では 色々飛んじゃって 手に負えないような酷い状態だったらしい・・・皆さんは 被害ありませんでしたか台風並みの強風・・・怖い、怖い
2006年03月17日
今、日記を書いてから「ふと」気づけば昨日のアクセスは103件!まあ、私にしては珍しい出来事!写真を二日分掲載したのが良かったかしら!?でも アクセス前は 写真が見られる訳じゃないわよね。理由はどうでも たくさんの人に見て頂けるのは嬉しいです。偶然でも 見に来てくれた方々に 感謝です。
2006年03月16日
今朝はまずまずの天気でした。昼もその後も・・・。天気予報ははずれ!?なんて思っていたら 外が暗くなった頃雨が降り出しました。私は 20時半頃 会社を出たのですが丁度 雨は止んでいました。これは ラッキー♪と思って歩き出したら時期に雨が降り出しました。緑が丘の駅に着いて バスの無い時間だったのでイオンでお買い物して バス停に行くともうかなり降っていました。今、外は横殴りの雨。普段 部屋にいると雨音に気づかないのですが今日は 窓に雨が当たり 激しい雨音です。明日も雨みたい・・・。ちょっと憂鬱・・・。
2006年03月16日
月曜日の夜も飲みに出かけたから 長々とお休み出来た気がします。でも もうねむくなって居ます。明日から仕事 おまけに火曜日が祝日なので出勤と言う事で 6日間勤務です。長い一週間になりそうです。・・・問題のお客様も保留事項 そろそろ本気で考えて欲しいなぁ~。何はともあれ 睡眠は大切♪まずは 寝ます。
2006年03月15日
こんにちは。今日もなかなか良い天気。朝から 洗濯!洗濯機が働いてくれている間に 月曜日に行った「ツ抜け」さんの料理の写真掲載しました。そして 今 ランチ後の休憩で 昨晩行った「音波」の料理写真を掲載しました。今 見返しても 美味しそう♪二日も続けて美味しい物たくさん食べちゃったから暫く粗食にしないとまずいかな・・・少しは気をつけよう・・・ あはは 自分に甘い私
2006年03月15日

一年数ヶ月ぶりのメンバーです。今日のお店は 音波 OTOHA事前に決めてコースでも予約すれば良かった(^-^;でも 雰囲気もお料理も美味しくて良いお見せでした。まずは 「お通し」お店の人に料理が出るのにちょっと時間が掛かると言われて すぐに出てくるサラダを注文「生ハムと温泉玉子のパリパリシーザーサラダ」真ん中の丸いのは温泉玉子です。このお店 お箸が 割り箸じゃないの♪食べやすかったわ。あ~ これ何と言う名前だったかな・・・(^-^;ごめんなさい 忘れました!でも 美味しかったですよ。これは 「山芋の梅肉ソース」さっと炙った山芋に かなり酸味の強い梅肉ソースがかかっていました。このお店 お寿司が売り見たい。それも 江戸前寿司だけじゃなくて NYロールみたいなのがとっても多いの♪私達が頼んだのは うなぎ♪あ~ これも名前覚えていないわ。何しろ 料理の注文は 二人に任せていたから♪でも 美味しかった♪私は いつものように焼酎♪薩摩宝山、くじら、相良兵六 ロックで頂きました♪最後は 私も味見に一口頂いた「アンニン黒豆プリン」柔らかくて美味しかった。料理も雰囲気良かった。席がゆったりしているので 平日の割りに混んでいたけどゆったりと飲めました。ここなら また行きたいと思いました。
2006年03月14日
今日は 高校時代の友人と三人で飲み会でした。一人は いつも一緒に遊んでいるのですが、もう一人は 子持ちで 年に一度位しか会えません。で、一年数ヶ月ぶりで 千葉に集まりました。今回も ネットでお店を検索!なかなか良いお店に当たりましたv( ̄ー ̄)vもちろん友人達の迷惑もかえりみず写真写してきました。昨晩の分も まだ掲載していないので明日 まとめて掲載します!!
2006年03月14日

急にお誘い頂きましたが、丁度 早く帰れてまた「ツ抜け」さんに行けました。v( ̄ー ̄)v今日のお通し左は友人用の「鴨肉」、右は私用の「コハダ」次に出てきたのは 「ボタンエビ」次はお店に入った時から気になっていた「ノレソレ」うなぎの稚魚ですって!美味しかった♪次が「初カツオ」と「刺身の盛り合わせ」別のお客さんが フライが食べたいとリクエスト!で、私達にもついで(?)に出て来ました。「エビフライ」と「タイラガイのフライ」最後はおすそ分け♪常連のお客さんの山から取れた自然薯です。今日もたっぷり頂きました。どれも美味しかった♪ご馳走様でした~v( ̄ー ̄)v
2006年03月13日
今日は チンチクのお休みの日。例によって 山盛りの仕事を置いて行ってくれました。(^-^;でも チンチクが居ないお陰で スムーズに捗りました。v( ̄ー ̄)v何故か チンチク絡みの問い合わせも少なくて本当に順調に 片付き 19時を過ぎた頃に会社を出られました。夕方 友人から 「ツ抜け」への誘いがあり飲んで 食べて来ました。写真は 明日か明後日 掲載しますね。・・・で、明日は高校時代の友人と 千葉で飲み会です!ちょっと遠いのですけど 久しぶりだし楽しんできます。
2006年03月13日
疲れました。流石に 普段内勤の私が 二日続けての現場打ち合わせ暖かかったし 恵まれた方だとは思いますがなんとも 身体は疲れました。おまけに 二週間程前に約束したお客様に取り寄せるサンプルを教えて頂く電話をしたら未だに未検討!3月末までに 終わらせたい(当社の都合)のに困りました。次の木曜まで 回答待ち・・・。そしてその後の日曜日 また現場に行かなくてはいけない状況になってしまった。色々と 段取りなどにも問題がありました。来期は もう少し改善して頂けるよう 前作業の人達にも働きかけようと思います。明日はチンチクがお休み!そしてお約束の様に 21:00前には終わらないような量の仕事を置いて こそこそと帰って行きました。「おい!自分が休む時は 自分でホワイトボートに書いていけよぉ~(^-^;」うちの支店で そんな事も出来ないのはチンチクだけさ(^-^;でも 明日は心静かに働けるv( ̄ー ̄)v
2006年03月12日
本日は 10時から現場で着工前打ち合わせでした。幸い 現場管理者の方に 車で運んで頂けてらく珍♪らく珍v( ̄ー ̄)v天気も良いし 暖かいし♪少し早めに着きましたが もう施工業者さんも来ていて事前の軽い打ち合わせも出来ました。お施主様は 10分遅れで到着!ちょっと悩みやすいご夫婦だったので 一通り決まっていましたが2時間を予定していました。しかし、やはり予定を裏切り 3時間の打ち合わせになってしまいましたが、隣地のご主人ともお話が出来ばっちり完了v( ̄ー ̄)v気持ちよく終われました。14時近くに 一人でランチを済ませてから会社に戻り今日の打ち合わせの内容をまとめたり 変更の図面と見積をつくったりして ラストに明日の打ち合わせ準備もして結局は 21時半に会社を出ました。遅くなっちゃったけど 充実した一日だったので○です。明日も順調に仕事が捗りますように♪
2006年03月11日
三連休の後 やはり想像通りの一日でした。事前に入っている私の予定などすっかり無視してチンチクは 山盛りの仕事を用意してくれていました。おまけに 自分で山盛りにしたファイルの中の物件をあちこちバタバタして探している(^-^;・・・4才しか変わらないのに ボケてる!?┐(-。ー;)┌ヤレヤレまあそんなこんなで 結局 21時半過ぎまで働いてしまいました。明日は 現場立会いに行きます。幸い暖かいようだし スムーズに話が進んでくれると助かるなぁ~ なんて思っています。
2006年03月10日
今日は 10時半にお風呂屋さんで待ち合わせの予定でしたが、友達が早く到着して 拾ってくれて彼女の車で お風呂屋さんへ行き先はもちろん「みどりの湯」ところが いつも二人まとめて 垢擦りをしてもらうのですが今日は 一人ずつしか出来ないとの事でした。で、順番に擦って頂いて 一皮剥けてすっきり12時半になっていたので ランチに出かけました。「ピッコロモンド」と言うイタリアンレストランここのボルチーニ茸のスープが好きで1050円のパスタランチで 満腹になりました。で、腹ごなしに 1時間無料招待券を使って「シダックス」に行きました。1時間で 二人で何曲歌ったかな軽く発散しました。帰り道 友達がチューリップの鉢植えを買いたいとの事で昨日に引き続き バラ園に行きました。1000円のなかなかいい咲き加減のチューリップがあり彼女は それをゲットしました。5時間程で 身も心も癒しました。さ、明日から 4日間 頑張って働くぞ
2006年03月09日
下期で3日与えられているフレックス休暇の最後の一日を取りました。で、今日は 友人と垢擦りに行き その後はランチ稲毛の友人と遊ぶには 彼女の休みの日に合わせないと遊べないから なかなか難しい。今日は 木曜日で彼女のお休み♪10:30にお風呂屋さんで 待ち合わせそろそろ支度しなくちゃ久しぶりの垢擦り一皮剥いて頂きましょう
2006年03月09日

今日は 暖かくて気持ちの良い一日でした。明日もお休みって事で 気持ちも良い午前中に日用品の買い物を済ませ 三時頃になってバラ園までお散歩に行ってきました。いつもはカメラ片手に出かけるのですが、今度の携帯はカメラ機能も充実しているので今回は 携帯のみ持参しました。まずは ガーデンセンター脇の紅梅ローズガーデンの入場券は まだ有効でしたのでガーデンに入り見渡す景色は こんなでした。初夏の花の準備は整っていました。ローズガーデンだってバラだけじゃありません。「クリスマスローズ」温室の中の「羽衣ジャスミン」道端の「スイセン」川辺の「しだれ梅」川の中の「水草」ふと川辺のつんつんした物よ~く見たら 「つくし」ローズガーデンの端の方には「紅梅」と「?」あ、「ミツマタ」と「ミモザ」も咲き始めました。もう春爛漫でした。花粉が飛んでいて駄目かな・・・なんて思いながらも暖かさに誘われて出かけて行ってよかったです
2006年03月08日
目覚ましもセットしないで寝たので幸せな朝寝坊をしました。何しろ 昨夜は 美味しい満腹でしたから起きてからもボンヤリ過ごし 昼過ぎにレトルトのカレーを食べたら また眠くなり 暫くは( ̄。 ̄)ボ~~~~ッっとしていましたが、珍しく昼寝しちゃいました。昼寝をすると夜眠れない私なんですが、今日は眠い・・・。春眠暁を・・・ってやつかしら(^-^;明日は きちんと起きて家事しなくちゃ!日用品の買いだしも行かないとね。明日はとっても暖かいらしいしでは、おやすみなさい
2006年03月07日

久しぶりに「ツ抜け」さんに行きました。近頃 美味しい魚に飢えていた私食べる気満々でしたカウンターに座って 最初にお通しが出て来ました。中には ゲソが入っていました。かなり大きかった料理はお任せにしました。最初に出てきたのは 「初カツオ」出てくるなり 箸をつけてしまって 2切れ程足りない写真です。とっても良い香りでした次は 「刺身の盛り合わせ」と、言っても 貝類がメインでした。実は私 貝ってそんなに好きじゃないんだけどここのは 美味しいので 殆ど 私が食べちゃいました。次は 「新めかぶ」あっさりしていて もっと食べたいくらいでした。次は 貝の苦手な私の連れの為に出てきた 「○□△の開き」・・・なんの魚だったか忘れちゃった一口味見したけど 美味しかったその次は 「カレイの煮付け」一人 一皿出てきて と~っても美味しかったけどこの辺りで かなり満腹になって来ました。次は 「鮭とば」と「ほやの塩辛」箸休めね。もうそろそろ満腹だと思っていたら 連れの為に出てきたのはこの大きな「チーズオムレツ」一口 味見をしたら 美味しかったでも ボリューム万点最後は 「甘エビの頭の味噌汁」とっても良い出しが出ていて美味しかったもう満腹を通り越して 座っているのも苦しかった久しぶり魚で満腹になりました。「ツ抜け」さん ご馳走様でした今回は 飲みより食べでした。
2006年03月06日
八千代台の「ツ抜け」で飲んで来ました。いや、今日は食べて来ましたと言った方が正解でしょう。もう喉元まで 魚がつまっています。鵜飼の鵜の満腹状態って感じでもね。と~っても美味しかったです。詳しくは 明日 掲載しますね。ちょっと食べちゃったお皿もありますが全品撮影しました。もちろん 新しい携帯で取りあえずは 苦しいのと眠いのでオ(o・0・o)ヤ(o・ェ・o)ス(o-ェ-o)ミィ(o_ _)o.zZ
2006年03月06日
こんばんは。今日は珍しく20時半過ぎに帰宅出来ました。と、言っても またチンチクに邪魔されて予定より 30分以上 無駄な残業をしていたのですけどね。自分の打ち合わせ物件のサンプル位 自分で取れ!って感じですけどね。部長には 手伝うなと言われますが 上司に頼まれて雑用程度のレベルだと 断れないのが部下でしょうまあ、私や一般の人がやれば 30分足らずの事なのでいいんですけど・・・ちょっとは感謝しろよ人に自分の用事言いつけて こそこそと先に帰るなそうそう 日記のタイトルにも書きましたが 春何だか今日はやけに眠いので、感情に素直な私この日記を書き終えたら寝ます。明日は 魚の美味しい「ツ抜け」さんに飲みに行きます。久しぶりに美味しい魚にありつけるかなお料理の報告は たぶん 明後日ねオ(*゜o゜)ヤ(*゜O゜)ス(*゜。゜)ミ(*゜ー~)^☆
2006年03月05日
朝、一瞬(2分程度) 顔を見ましたが、ちょっと席を外している間に チンチクは外出しました。顔を合わせる時間が少なければ 不愉快も少ないと、思ったら 向かいから 後ろから 声が掛かりました。どれもチンチクのうっかり設計大事になる前に気づいてくれた方々私の方の仕事は まずまずのペースで進みましたし20時半頃に 会社も出られたから 平和な一日と言えるでしょう。新しいは機能満載。まだまだ遊べますもう少ししたら おさいふ携帯の機能も使えるように契約しようかな・・・って思っています。
2006年03月04日

今朝 天気予報を見て 長傘を持って出勤致しました。出勤途中 どんどん天気は良くなり あれ昼前 ちょっと曇りだしたけど またまた晴れて天気予報も外れたと思っていたら 夕方 見る見るうちに黒い雲が近づいてきたと思ったら 雷 そして雨、あられもうどうなっちゃってるの夜、トイレで新人の営業のお嬢さんと会いました。ずぶ濡れのジャケットを着ていたので 話を聞いたらポスティングの途中で 雨に降られ コートの下のジャケットまで濡れたらしい可哀想・・・。で、幸いロッカーに洗濯した作業着を置いてあったので貸してあげました。風邪引いちゃったら大変だからね春の前は 天気が荒れるとは言うものの・・・。今日は本当に変な天気でした。↓雪の証拠写真
2006年03月03日

こんばんは。今日はひな祭りです。と、言っても 平日です。雛人形や桃の花を飾ったりはしませんが桜餅くらい 食べたいと思っていましたが、仕事帰りに買って帰っても 晩酌のつまみにもならないし・・・(^-^;と、夕方 現場を見に行っていたインテリアコーディネーターが桜餅を自腹で 女性にだけ配ってくれました。それも 吉兆の桜餅(ピンボケ写真でごめんね)と~っても美味しかったM.Kさん ご馳走様このお礼は きっといつか・・・。
2006年03月03日
今日は 何だか ドタバタな一日でした。あれもこれもしなくちゃいけないのに午前中は 月初のお約束の支店会議に時間を取られ忙しいのに 業者さんはお間抜けな見積を送ってくるし・・・やろと思っていた仕事は 確認しなくちゃいけない事項発生で 中断あれもこれも 中途半端でした。お陰で明日も 出勤途中に見に行きたい現場があったけど行けなくなりました。仕事って思うように進められない事が多い
2006年03月02日
やっと?3月だね。そろそろ暖かくなる兆しがあるかな梅も咲いたし・・・桜はまだかいなって感じかな。今年も 桜を見に行けるかな・・・。今日は 貴重な一日だけのお休み予定通りの軽い朝寝坊をして 洗濯と軽くお掃除。・・・後 何をしていたのやら(^-^;一日はあっという間に終わってしまった。そうそう 今日は自分でヘアマニキュアもしたのよv( ̄ー ̄)v明日から また一週間頑張らなくちゃ
2006年03月01日
全45件 (45件中 1-45件目)
1

![]()
![]()