PR
キーワードサーチ
フリーページ
カレンダー
コメント新着
夕べ 寝るぎりぎりまで お施主様からのお返事メールを
待ったけど 届かなかった。
で、今朝 会社に着いてメールチェックをすると 届いていました。
本日 午前中に会いたいと♪
ありがたい事です。
折角の三連休で お引越しも控えていて忙しいのに・・・。
メールを見て お施主様に電話して 資料揃えて現場に駆けつけました。
10:30を少し過ぎた時間でした。
あれこれお話して 丁度 12:00頃 打ち合わせは終わりました。
・・・打ち合わせをして思った事があります。
媚びずに お施主様の事を自分の事として考えるように・・・って
考えて打ち合わせていたつもりでしたが、実は ちょっと
間違っていたような気がしました。
慣れ・・・かな。
マスって知っていますか?
トイレとか洗面所とか 水周りと言われる部屋の外に
大きさはさまざまですが 今回は直径16センチ位の大きさの
丸いプラスチックの蓋が 地面から顔を出します。
今回のお施主様宅は 北側道路。
水周りは 殆ど北側にあり 玄関先に 蓋が並んだの。
私にとって それは珍しい事じゃなくて なんて事のない事でした。
でも お施主様には 我慢出来ない事でした。
と、言っても 9割方出来た家を変える事は出来ませんし
練りに練ったプランの家です。
・・・打ち合わせの前半には マスの話も随分したのですけど
お施主様は 別の事に気を取られ 私はいつものマスと思い
トラブルのような状態になってしまいました。
今月末には お引越しの予定。
何とか 間に合うように そして満足して貰えるように
もう少し頑張ってみます。
・・・そして 次回はもう一度初心に戻ってみなくてはと
ひたすら反省させられています。
(お施主様には申し訳ありませんが 気づかせて頂いて感謝♪
)
┐( ̄ヘ ̄)┌ やっぱり ┐( ̄ヘ ̄)┌ 2009年07月22日
(´ー`)y-~~ 見えないかな・・・ (´ー`)y-~~ 2009年07月21日
d(*⌒▽⌒*)b 三連休 d(*⌒▽⌒*)b 2009年07月20日