♪Marin♪のホッと一息&らぶチャンの時々ピアノ日記

♪Marin♪のホッと一息&らぶチャンの時々ピアノ日記

September 5, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
風に身をまかせて。

川の流れのように。

  その流れに 自然にまかせる

 行き着く先は決まっているから いずれそこに辿り着く

 あせらない。


  日の光 と 水
 大地を感じ 自然と共鳴すること。



☆なぜ草木は緑なのでしょうか?なぜ癒しの色が緑色なのか?

 A. 緑=ハートチャクラ(第4)





らぶチャンのヴァイオリン合宿に合流する際、JR湖西線から見えた景色(*^^*)
生き生きとした緑が映える山々が連なっていて。
目にうつる景色の9割が緑で。   ちなみに右手側には琵琶湖が見えていたけど気付かなかった(;^_^A

こんな景色久しぶりに見たなあ~(^o^)


自然災害の猛威を始め、自然界からのメッセージから、私達は何に気づかないといけないのか。。


このメッセージは、らぶチャンを心配する私、もしくはらぶチャン自身へのものであるのですが、
今、このブログを読まれた方々へのものでもあるかなと思いました(^.^)



ところで☆

夏休み中の話ですが、
らぶチャンがある朝、“不思議な夢をみた。。”と言って起きてきました。

ちょうどその前の日の夜に、ヴァイオリンコンサートの最後の合わせがあり、メンバーのみんなと

その音高の話や受験の話をしていたのですが☆


その女の子と、ある神社で会った夢をみたそうなのです。

とても鮮明に覚えているけど、どこの神社かわからない、今までに行った事がない神社だった、と。


すると、らぶチャンは夢でみた内容をメモし出しました。

☆伊勢神宮にあるみたいな形の鳥居がある。高さはあり大きい。真ん中に○○神社と書いたパネルがある。

☆周りは車がよく走っている。
☆駅のそば
☆周りの大きめの道路の横に大きめの建物
☆神社の辺りだけ森のようになっている。
☆広さのある神社
☆本殿は赤っぽく、少し横長い。
☆巫女さんが2人いて1人は子どもの巫女さんだった。
☆本殿の前で○ちゃん(その女の子)に会い、バイバイと手を振り合った。
☆本殿の左のほうに、円い形の花壇があり、ピンクの花など洋風のお花が植わっている。
☆お稲荷さんもあった。
☆本殿にお参りしていたら、後ろからパーーッと太陽の光が。

以上です。

絶対どこかにある、と言うので、、
スマホであれこれ検索してみました。。ちょうど暇だったので(^^ )

まず思い浮かんだのは、受験生の子と会った、ということで、
学問の神様のおられる神社。

というと、有名な京都の北野天満宮かな?

でも、画像を見せると違うらしい。。
京都の神社や、志望校近くの神社などなど、色々調べたけど、どれも違うと。(;^_^A

らぶチャンの夢を信じてあげたかったのですが、らぶチャンが言っていた話の中で特に一点、少し信じがたい話が。
それは、神社の中に、洋風の花が咲いている花壇がある、ということ。。
梅や桜やアジサイなどならわかるけど、洋風の花はないんじゃない?と(;^_^A


数時間探してみましたが見つからないので、また今度調べようか~と諦めかけた頃、
らぶチャンが“○○神社は?”と。

その神社は、よく使う最寄りの電車の線の辺りにあるようで、神社の名前が一部駅名にも使われています。
うちの最寄り駅は急行が停まる駅なので、各停で停まるこちらの駅辺りの事は知りません。

私は、あまりピンとこなかったのですが、とりあえず検索してみました☆


すると、神社のホームページの境内案内というところに、『花壇』という文字を見つけました(ゝω・)

その神社にあるという花壇の紹介でした。
四角い花壇の真ん中に円い形にパンジーが植えられていました!
季節によって、ベゴニアなど色々植え替えするそうで☆
めずらしい~~!

らぶチャンに、『パンジーが咲いてるんだって!』というと、『そう!思い出した!!パンジーだった!』とらぶチャン。

お稲荷さんもある、なかなか広さのある神社のようで、大きくて立派な鳥居があり、前には小さな橋がありました!
その鳥居の画像を見て、息をのんだらぶチャン☆

絶対にここ!!

というので、、

数日後、確認に行ってきました(^.^)


うちの最寄りの駅から8分の、すごく近いところでした(^-^;

駅のすぐ近くに立派な鳥居があり、すぐ前まで住宅があって、鳥居の前の橋を車がよく走っていました。
確かにらぶチャンが夢でみた映像とおんなじ…(;^_^A


鳥居のところから、ここが夢に出てきた神社であることが確実にわかったそうですが、
本殿を見て、もっと確実になったそうです。

“ここで○○ちゃんとバイバイしたよ~☆”

と指差した場所の後ろには花壇がありました。

この季節なのでパンジーはありませんでしたが、なんだかわからないけど確かに洋風の花が咲いていました☆…ほんとに咲いてる、、と半信半疑だった私もびっくり(;^_^A

そして、この神社には立派なお稲荷さんを始め、エビスさんや、
私達のご縁のある天照大神さま&豊受大御神さま(伊勢神宮内宮外宮の神さま方)の祀られている小さなお社もありました。
ここでも天照大神さまのご加護が(*^-^*)  嬉しいね~とらぶチャンと話してました。

また、こちらの地名から、この辺りは古代の太陽祭祀に関係する土地であったといわれていて、太陽祭祀が盛んであったと。。
らぶチャンの夢で、太陽の光がパァ~~!と照らしていた、という意味はこの事なのでしょうか。。?


そして、、こちらの神社本殿のご祭神、なんと 菅原道真公 でした☆☆☆

北野天満宮にもおられる、学問の神さまとして祀られているのは有名ですが、まさかこんな近くでご縁を
いただくなんて(≧∇≦)

まさに受験生にぴったり(*^^*)

そして、これからお勉強を頑張らなくてはいけないらぶチャンにとっても、
サポートして頂きたいご存在☆

そういえば、菅原道真公が祀られている神社に今まで連れて行ってあげたことがなかったな~と、気付きました(;^_^A

音高といえども(正確には音楽科)、勉強のレベルが高いらしいらぶチャンの志望校(^-^;

まぁまだ確実にそちらを受験するか決定しているわけではないのだけど。。だってらぶチャンの今の成績では
ちょっと厳しいし…(;^_^A

勉強どうしよ~~ばかり言ってるから、上からのサポートが降りてきたのかなo(^-^)o


もちろん、御守りを買って、らぶチャンは大事にしています☆

ヴァイオリン教室の受験生にもこの話をしたところ、“行ってみよ~☆”
と(^^ )
御利益ありそうですから(*^-^*)



ありがた~い天の導きに感謝感謝の出来事でしたm(_ _)m







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 7, 2013 06:16:15 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

MariN2000

MariN2000

Calendar

Favorite Blog

2024年のバラまとめN… New! 萌芽月さん

3月と4月にニューヨ… New! 紀予子∞さん

歌うふう・ゆうママ… rinnsyocoさん
Rayのピアノ&バイ… ピアノ&バイオリンさん
ちびら&こもも 時々… こ_むすめさん

Comments

MariN2000 @ ひゆしんさんへ ひゆしんさん☆コメントありがとうございま…
ひゆしん@ Re:☆メッセージforOurs.。。。滋賀近江の山々~風~&らぶチャンの不思議な夢 MariNさん こんばんは。はじめまして。 先…
MariN2000 @ しょこりんさんへ しょこりんさんこんばんは~(*^^*) コメン…
MariN2000 @ kanasan2000さんへ kanasan2000さん >言葉の表現がいつも綺…
しょこりん@ Re:☆メッセージforOurs.。。。滋賀近江の山々~風~&らぶチャンの不思議な夢 神様が『私はここにいるからね』って呼び…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: