2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1
「夏のカントリーアーチボード」に続き、「秋のカントリーアーチボード」完成です♪こちらも会田正子先生のデザインです。少しづつ時間を作って、なんとか秋に間にあいました^^ちょっと描き込み過ぎてしまった感もあるのですが、、、(^^;自己満足の世界だわ~~~♪
2005.09.29
コメント(10)
なんだか一気に「秋」って感じ・・・朝晩も冷やっと寒い・・・長袖をひっぱりだして衣替えです。昨夜から雨が降ってました。これから一雨毎に寒くなってくるようです。今年もあと3ヶ月で終り・・・1年があっという間に過ぎていきます。年々早く感じます・・・忙しさで目がまわりそうです★今日も湿布だらけの私・・・気晴らしは夕方やってるの再放送の「アルプスの少女ハイジ」何十回?見ても感動です。一体何を書いているんだろう・・・思考回路がもう働きません。これ以上睡魔に耐えられそうにありません・・・zzz
2005.09.28
コメント(5)
毎日ずっと見てた・・・草だらけの庭を・・・いい加減草取りしなきゃね・・・ハァ~~重い腰をあげ、完全防備の草取りスタイルに着替え、いざ庭へ!どこからやろう・・・やっぱり人目につくところからだよね?門のまわりと玄関までを重点的に!やり始めると止まらなくなる・・・だってほんとに草だらけなんだモン!せっかく花が咲いてても目立たないし、雑草に負けてるよ~~(泣)やっと見られても恥ずかしくないくらいになったかな~?ちらっと菜園を横目で眺めて・・・ここも凄いことになってるよ・・・もう野菜を育てているのか、雑草を育てているのか・・・菜園の半分終わったところで、今日の作業は終了。一気に片付けたかったけど、あたりは薄暗くなってきた。残りはまたヒマを見つけてやりましょう・・・話は前後しますが、この草取りをする前に実家へ行ってきました。昨日のぶどう狩りのお土産(巨峰)を持って^^骨折から5日目です。一昨日の時よりもややスムーズに動けるようになってました。ベットから起きている間はコルセットがまだ必要ですが、、、顔色もよくなってきて、表情も明るくなったような気がします。今日はドライシャンプーをしてあげました。後はおしゃべりにまた華が咲いちゃった♪皆さんにもご心配をおかけしました。ありがとうございました(^^)
2005.09.26
コメント(12)
![]()
昨日ふいに思い立った・・・美味しい葡萄が食べたい!で、行ってきました~~『ぶどう狩り』早起きしてお弁当作って♪今の時期は『巨峰』がメイン!お弁当もそこそこに美味しそうな葡萄の房に狙いをつけて、、、甘~~い♪美味し~い^^♪巨峰、スチューベン、ロザリオ・ビアンコ、安芸クイーン、早生甲斐路、種無し巨峰と全種類を食べまくり(^^;お腹いっぱいになった後は葡萄園の中にあるゴーカートやビリヤードや卓球と遊びまくり^^ムスコは前からやってみたかったビリヤードがあったので、もう夢中になってやってました。さんざん食べまくって、遊びまくった『ぶどう狩り』とっても楽しかった^^バーベキューも予約しておけばやれるので、今度はバーベキューもしたいな~本物の味!まろやかさ、奥深さが違います保科さんちの【巨峰】約1.8Kg自家用スチューベン 300g 4パック【産地直送】大玉ぶどう職人 植木哲夫さんの山形産大玉ぶどう「ロザリオビアンコ」約2kg安芸クイーン 2房入り 送料込み10月お届けのフルーツ山梨県産 早生甲斐路(かいじ)果物王国信州須坂田子農園の”種無し巨峰”3キロ箱入り
2005.09.25
コメント(14)

実は一昨日、私の母が骨折しました。会社の階段から転げ落ちたのです★工場内にある階段ですから、鉄骨むき出しで下はコンクリート。その一番上の段から、3m20cmの高さを一気に下まで!落ちた時、一回転したそうです(本人談)すぐ近くで見ていた人がいたので、すぐに救急車を呼んでくれました。結果、右手首の骨が折れてました★ほかにもいろいろぶつけていたので、CTで全身を調べてもらいましたが、他は打撲だけですみました。一番心配していた頭は打どころが良かったようで、大丈夫でホッとしました(コブだらけですが)入院もしなくても良いということでしたので、実家で療養です。昨日も今日もお見舞いにいってきました。弟夫婦が同居しているので食事の世話などはいいのですが、やはり心配で・・・腰も打っているので痛くてあまり動けず、ベットに横になっていました。でもトイレなどは自分で行けるし、歩く時はコルセットを巻けば大丈夫な様子でした。嫁よりも娘の私の方が頼み事をしやすいみたいで、ちょっとした頼み事がたくさんです。といっても顔や頭を拭いたり、着替えを手伝ったりするくらいですが、、、ギブスがとれるのに1ヶ月くらいかかりそうです。 ライオン 噛むブラッシングガムシトラスミント7枚
2005.09.24
コメント(12)
![]()
めちゃくちゃ面白い映画を見てきました。『チャーリーとチョコレート工場』不思議なチョコレート工場の中は・・・色彩がとっても色鮮やかで綺麗!「ウンパ・ルンパ」のダンスもノリノリ♪原作は読んでなかったのですが、とても良かったです^^ストーリーを知りたい方はこちら↓http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=3215981971年に映像化されたDVDも面白かった♪こちらも必見です!カフェタッセ ミルクコーヒークランチCafe Tasse Lait Cafeアールグレイティータイム紅茶の生チョコレート【アールグレイティータイム】【楽天野球団】リクエスト多数につき限定アンコール発売!プチ生チョコケーキ(SF)[直送]◆プロ仕様!イタリア製チョコレートドリンク『チョカオ』◆本場イタリアンカフェの味をご家庭...
2005.09.23
コメント(13)
季節もそろそろ秋の気配・・・読書の秋?スポーツの秋?・・・やっぱり食欲の秋かな~?秋色に変えてみました♪どうでしょう?
2005.09.22
コメント(13)
10000、20000に続き『30000キリ番』を踏んでいただいた方にプレゼントしちゃいます♪画像はTOPをご覧ください^^今回もリンクして下さっている方が対象です。ジャストの方が対象外の場合、前後の方に差し上げます。昨日の日記に載っている<Welcomeプレート>とデザインは同じですが、素材とベースの色を変えて描きました。こちらの素材は100均で買ってきたプレートです。なので素材に多少のムラがあるのはご勘弁くださいね。サイズは縦約18cm、横約27cm、壁掛け用のフック付きです。さぁ、いつ?どなたが?踏んで下さるか今から楽しみにしてま~ス♪気に入って下さる方がいるかしら???
2005.09.21
コメント(14)
久しぶりの日記です。やっと第1次締切りが終わりました。連休中はよく眠り、ゴロゴロしまくり、TVや録画してあったドラマなどをボケーッと見てました。さて、以前から友達に頼まれていた「Welcomeプレート」が完成しました♪筆を持ったのも久しぶりなので、上手く描けたかしら?気に入ってくれるといいんだけど・・・?
2005.09.20
コメント(12)

今日は授業参観日。参観の後は「修学旅行説明会」がありました。1泊2日で奈良・京都です。私が子供の頃から行き先は同じ、、、と思ったら、なんと私の母の子供の頃も(何十年前だよ~)同じだったそうです。今年から日程の中に新たなる試みが加わりました。それは「コース別見学学習」子供達が班ごと(4~5人で1グループ)に別れて、事前に京都での見学したいところを調べ、3時間の見学コースを決めるのです。与えられたコースの見学だけでなく、自主的に興味を持たせ、今後の社会科の学習・発展を図るのが目的です。移動は観光タクシーを使い、見学コースにはタクシーの運転手さんも建物の中までついて来てくれるそうで、子供達だけになることはないようです。そして毎年恒例の「英会話体験」もあります。ムスコの学校では1年生から英語の授業があります。まだ『ゆとり』が始まる前から文部省からの指定で、行なってきたものです。TVの取材や他の小学校から研修に来られたりしました。ムスコが1年と2年の時に英語の授業風景の取材があり、ちらっとTVに写ったりしました。いよいよ6年間の英語授業の総決算で、「班別見学」の際に外国人(5人)を見つけて英語で話しかけ、通じるかどうかを体験します。話しかけた外国人に、サインをもらい先生がチェックします。これは毎年、修学旅行の大イベントです。数年前まではTVの取材もあり、ニュースでも取り上げられていました。旅行に行く前に英語で何の話をするか?何を聞くか?で一番苦労するところです。これは余談ですが、、、学校での朝のあいさつは「Hallo everyone」で始まる学校なんです。もちろん英会話塾から特別講師として外国人講師も来校されています。今年の宿は京都五条 瞑想の湯 ホテル秀峰閣(旧:京都五条 旅宿 秀峰閣)昔の修学旅行の宿のイメージとは程遠く、立派なホテルです。大勢で雑魚寝じゃないんだぁ~~~ボロいホテルや旅館では保護者からの苦情がすごいんだって?瞑想の湯、、、どのクラスの子達が入るんだろう?くじ引きできめるみたいだけど、私が入って癒されたいよ・・・とにかく、たくさん楽しい思い出を作ってきて欲しいな♪
2005.09.15
コメント(11)
久しぶりの日記です。このところ仕事が滅茶苦茶忙しくて、、、(~_~;やっと半分終わりました。これとは別に急な仕事も入ってきたりするから、なかなか進みません。仕事の合間をぬって気分転換を兼ねて美容院へ。髪もカラーも伸び放題になっていて(伸びるのが早いらしい)これで明日の授業参観は気分良く行けそうです。うちは自営業してるのは前にも書いたんだけど、私がどんな仕事をしているのか少しだけ書きますね。主な仕事は広告物やHPの制作をしています。ここでいう広告物とは新聞の広告欄に載っているものやオリコミチラシ、商品等のカタログ、企業等で出している小冊子、ポスター、新聞などです。ほかにもロゴやイラストなどやHPも制作しています。私もデザイナーの一人として、いろいろな制作物を手がけています。私の作った広告物をどこかで見ているかもしれませんね(⌒ー⌒)Ьニッコリ一部をHPにて公開しています。↓http://second-ad.co.jp/works/works.html
2005.09.14
コメント(12)
PTAの親子整備作業&リサイクル活動がありました。4~6年の児童とその保護者で学校の草取りや側溝の掃除などをします。今までは年に3回だったのが、今年から2回になりました。6年の親はリサイクル活動です。PTA役員さんが各町内にあるリサイクル倉庫から段ボール・新聞・チラシ・雑誌・牛乳パック・アルミ缶・布類を回収してきてそれを分別していきます。午前中はうす曇りだったので作業もスムーズに進んで良かったわ。帰ってきてからまた仕事です。週末とはいえ、山のような仕事の量を納期に間に合わせなければいけないので、休んではいられません。
2005.09.10
コメント(7)
台風で学校が休校になりました。うちの方ではそれほど風は強くないし、雨も朝降ったくらいで、、、11時頃警報は解除されました。まったくやることもないし、友達の家に遊びに行くことも出来ず(さすがに警報が出てるとね・・・)ヒマしてたので、夏休み中に残ってしまった塾の問題集をやらせました。午後からは昨日休んだ英語塾と夕方からのいつもの学習塾へ。台風一過でまた厳しい残暑が戻ってきます。
2005.09.07
コメント(5)

台風で給食中止になりました。今日と明日の2日間、お弁当持参です。いつものダンナの弁当とは気合いの入り方や見栄えももちろん気を使うよ。人様の目に触れるからね~この頃食べる量が多くなってきたみたいで、今まで使っていた弁当箱では足りないらしい。ちょっと大きいお弁当箱に変えました。たくさんのおかずと大きめのおにぎり2コダンナのお弁当よりも量が多いのよね~あの細い体のどこに入るんだろう・・・?やっぱり成長期なのかな?そろそろ背が追い抜かされそうです(>_
2005.09.06
コメント(13)
昨日の草刈りの時に刺さったトゲ!トゲが刺さったのは右手の親指の付け根。赤黒くだんだん腫れてきて・・・痛~~い(涙)刺さった時にすぐ抜いたんだけど、まだ残っているみたいなんだよね。それで炎症を起こしているらしい。虫には刺されてないから、バイ菌でも入っちゃったのかな~?
2005.09.05
コメント(7)
前々からずぅ~~っと気になっていた・・・果樹を植えてある一角、すごい草だらけだったの。ダンナにお願いして、草刈り機で草を刈ってもらいました。台風が近付いているようだけど、雨が降る気配はない!ガンガン刈ってもらい、私は刈った草の片付けです。やっとキレイに片付いて、果樹たちの様子もチェック!・・・そしたら、早生みかんがすごい実がたくさんついてたの♪去年はほとんど出来なかったから、今年も期待してなかったのよね。隣に植えてあるデコポンもたくさん実がなってる♪ただ、、、摘果を全然してなかったので、少し小振りです。今から摘果してもダメかな~?草刈りの時、過って切れてしまった枝にも実がついていたので、試しに食べてみたの^^まるでレモンを食べているかのように酸っぱかったよ(>。<)温室で作っているのだったらもっと甘いんだろうなぁ~もう少しの我慢!我慢!早く甘くなれ~♪相変わらずカラスが多いので、また桃の時のように取られちゃわないようにちゃんと見てないとね(^^;
2005.09.04
コメント(7)
夏休みが終わったと同時に急に仕事の山です。めちゃくちゃ忙しくなっちゃった。クスン朝から選挙カーが大音量です!スピーカー片手に叫びながら歩いている人もいます。明日は市長選があるので、必死の訴えです。4期勤めた市長が変わるのです。(前の市長は出馬しませんでした)駅西の再開発や福祉などの問題は山積みです。夜中になってから隣の工場の寮で、さらにすごい大音量で音楽をかけています。怒!怒!怒!ここの人達は出稼ぎの外国人専用の独身寮で、たびたびこういうことがあります。苦情を言っても言葉が通じない人ばかりなので、何を言ってもダメです。それに夜中は怖いし、、、翌日そこの会社へ近所で苦情を言いますが、しばらくするとまた始まります。人がよく変わるのです。数年前から移転話があるようなので、早く移転して欲しいです。噂では今の土地の買い手が見つからないそうなのです。複合ビルにするには敷地面積が足りず、学校が近いので映画館などの娯楽施設は無理なのだそう、、、なんにしても夜中の大音量は近所迷惑!!!
2005.09.03
コメント(7)
今日から本格的に授業再開です。とはいうものの、4時間だけで終わり。給食食べたら帰ってくる・・・二期制になったのって授業数確保のためじゃなかったの?授業後は部活(3時間以上)でなかなか帰ってこず、帰ってきたと思ったら、、、様子が変です!どうも帰りに友達とケンカをしたらしい。弱いクセに口だけは強気なのよね~~月曜日、学校で会ったら仲直りしてくれるといいけど・・・(悩)
2005.09.02
コメント(4)

今日から9月、この数日涼しくて過ごしやすい日が続いていたのに、、、また暑い日が戻ってきました。ふと、じっくり鏡を見ると・・・なんだか肌がくすんでる!?強い夏の日射しを浴びまくった疲れた顔がそこにありました(´Д`?これはもうお手入れするしかありません(決)まずはクレンジングで汚れを落とし、洗顔。マッサージ(コールド)クリームでマッサージを念入りにして、拭取り専用の化粧水で拭取る!次に汚れ落とし用のパックをし、洗顔。めったに使わない高級化粧水をパッティングし、コットンに浸してパック。さらに美白用の高級美容液をたっぷり♪あとは乳液を。う~~ん♪さっぱりした~~♪このところ暑さと忙しさでさぼってくすんでいた肌が少し蘇りました^^お手入れ後の肌はもっちりつやつや♪化粧のノリも良くなったみたい♪夜もやっぱり化粧を落とした後は高級化粧水と美白美容液&美白パック!もちろん乳液後はたっぷりの美白クリームです♪やっと学校が始まりました^^今年から二期制なので、始業式はありませんでした。1学期の続き(?)スタートです。でも、、、今日は夏休みの宿題の最後の提出だけ?半日で帰ってきました。・・・これって今までと変わりないんじゃぁないの?明日は授業はありますが、給食食べたら帰ってくるし、、、?県内の公立小学校の数校は3日ほど早くスタートした学校もあるみたいです。なんだかそれぞれの自治体によって、ばらつきがあるのが気になります。SK-II/フェイシャル トリートメント エッセンス 150mlエクシア☆ホワイト ホワイトニングローション14種類の美白植物エキス配合薬用クリーンピンクMDL2本スリムに美白!?【クイックスリムコントロール】ぬってぬってキレイになっちゃおう! ※送料...スリムに美白!?【クイックスリムコントロール】ぬってぬってキレイになっちゃおう! ※送料...【送料代引無料】 たるみ、しみ、しわ全対応緑茶カテキン&CoQ10入り美容液ティー・モイスチャ...セルグレース バイオリッチEX SP[ナリス化粧品]超高濃度ビタミン美容液ラメンテ「ヒアルロンエキス100」【送料・代引き手数料無料】□大好評!超微粒ビタミンCを直接肌に噴霧導入!□☆【レブニール ...【送料無料即日配送】【ビタミンC誘導体配合 美容液】ブリリアントロイヤル薬用ホワイトニング...
2005.09.01
コメント(6)
全19件 (19件中 1-19件目)
1
![]()

