PR
Calendar
Comments
この日はムスコの高校の終業式
ダンナも出勤して誰もいない時間帯
前日のもあがって、うす曇り
庭の草がすごく伸びていたので、除草剤を散布することに
花壇や樹木が植えてあるところを避けて、
いつも通りの除草剤散布
あと少しで終わり・・・という時に
バランスを崩して転びそうになった
バランスを保とうと、足を踏ん張ろうとした
が、、、その足元には通路と花壇を分けるためのレンガが積んであって、
そこに足をひっかけてしまい、、、そのまま花壇の中に倒れてしまった
運が悪かったとしか言いようがない![]()
倒れた先には、花壇のアクセントにと置いてあった大きめの石が
「ヤバイ」
っと思ったが、どうすることも出来ず、そのままその石に左脇を強打してしまった![]()
「ゴンッ」 ・・・鈍い音がした
痛い苦しい呼吸が出来ないしばらく動けず
立ち上がろうとするが、立つことが出来ず、その場にうずくまってしまった
それでも何とか立ち上がり、ヨロヨロとの中へ
汗でベタベタの衣類を脱ぎ、「怪我してないか?出血してないか?」
鏡の前で打ったところを確認
傷も出血もナシ
とりあえず良かった
しかしどんどん痛くなる![]()
『折れたかも・・・』
以前にも交通事故でハンドルで胸を強打して肋骨にヒビが入ったことがある
(当時はにまだエアバックがついてなかった)
肋骨はギブスをはめることが出来ないので、
安静にしているしかないことは体験済み
そうこうしているうちにムスコが帰ってきた
お昼の準備はしてあったので、痛かったが食べることが出来た
ダンナにしたが、すぐ帰れないと言う
夜遅く帰ってきた
翌日の朝、に連れて行ってもらった
連休中の救命救急センターはめちゃくちゃ混んでた
レントゲンを撮ってみると・・・
「結構悲惨な状況ですよ」
「やっぱり」
「肋骨が折れてるのが1本大きなヒビが入ってるのが1本小さなヒビが2箇所ありますね」
「でも肺に穴が開いてたりとか、水が溜まってるとか、血管が破れてるとかはないので、良かったです」
「自宅で安静にしててくださいね。明後日もう一度きてください」
「はい・・・」
血の混ざったタンが出たり、血尿もなかったので、
多分大丈夫だろうとは思ってたのですが、一安心
肋骨を固定する?バンドを巻いてもらい、痛み止めを処方してもらいました
連休明け、整形外科にもう一度受診
やっぱりめちゃ混み
「日にちが薬だから、自宅安静にしててくださいね。」
「はい・・・」
全治1ヶ月だそうです
ダンナ 虫刺され?湿疹? 2008.09.16 コメント(6)
維持するのって大変★ 2008.07.27 コメント(6)