PR
Calendar
Category
Freepage List
Keyword Search
Free Space
坂本龍馬ゆかりの地-鹿児島・霧島 その1
7日のNHKニュースによると,幕末の志士、坂本龍馬が暗殺される直前に土佐藩の重臣、後藤象二郎宛てに書いたとみられる手紙の草稿が東京都内の民家で保管されていたということです。この手紙には龍馬が新政府で重要な財政担当の適任者を選び出すいきさつが書かれていて、専門家には,「全く存在が知られていなかったもので、大変な発見だ」と語っています。
鹿児島・霧島は,龍馬が寺田屋事件で負傷した際に,西郷隆盛や小松帯刀に勧められてお龍とともに湯治に訪れた,ゆかりの地でもあります。この場所は,鹿児島空港に近く,塩浸(しおひたし)温泉は,車で約15分の距離にあります。

◇坂本龍馬ゆかりの塩浸(しおひたし)温泉
:空港から車で約15分(霧島市牧園町宿窪田)
寺田屋で手に傷を負った坂本龍馬は,薩摩藩にかくまわれ,寺田屋のお龍とともに鹿児島を訪れました。これが日本初の"新婚旅行"といわれる旅です。塩浸温泉は,霧島の旅のなかで龍馬とお龍が合計18日間と一番長く逗留した地です。
◇和気神社
奈良時代末期から平安時代初期にかけて,国の官僚として活躍した和気清麻呂公を祀る神社です。和気神社には,龍馬の記念碑が建ちます。神社に隣接の和気公園では,4月19日~5月6日までの藤祭りが行われます。

◇霧島神宮
高千穂峰を背にした霧島神宮は,天孫降臨の神話に登場の迩迩芸命(ニニギノミコト)を祀り,1400年の歴史をもつ由緒あるお神社です。龍馬とお龍も訪れています。
★楽天ホテルチェーン一覧 - 日本中どこに行っても変わらないサービスを提供してくれるホテルチェーン
★
|
|
|
|---|---|---|
| 妙見田中会館 | ||
|
すべて飲める掛け流しの温泉(炭酸ラムネ)。露天風呂等8ヵ所の温泉めぐり。夕食は部屋食。
|
樹木が青々と覆い繁った静かな中に建つ旅館。掛け流しの温泉と貸切露天風呂が人気♪。部屋で出来るエステも好評。 | |
|
空港・JR隼人駅・JR嘉例川駅からは,「温泉バス」あり。
価格:
2,900円~
|
鹿児島空港から車で15分。嘉例川駅より車で8分。国分京セラ・国分ソニーから車で20分。価格: 4,725円~ |
鹿児島 霧島の 「旅行人山荘」 2023/12/07
鹿児島 -国宝・霧島神宮で新年の準備着… 2022/12/05
20日 -鹿児島神宮で伝統の「初午祭」- 2022/02/22