PR
Calendar
Category
Freepage List
Keyword Search
Free Space
>>>城山観光ホテルで維新150周年記念展示 「薩摩藩英国留学生 渡欧150周年記念パネル」
明治維新150周年を控え、鹿児島市の『 城山観光ホテル
』は,フロント玄関に「薩摩藩英国留学生 渡欧150周年記念パネル」を設置した。明治維新150周年のカウントダウン企画の一環で、近代国家の創設に尽力した薩摩藩出身の英国留学生・使節19人の顔ぶれや足跡などを紹介している。
┏━┓
┃ ★
┃ 城山観光ホテル
┗━╋…──────────────────────────────
| |
|
| 城山観光ホテル |
1963年の開業の 『 城山観光ホテル
』は,地上10階で延べ床面積は7万6532平方メートル。年間約175万人が利用している.鹿児島県を代表する老舗ホテルです。鹿児島 城山観光ホテルは桜島を一望する標高108mからの絶景。豊かな自然と緑に囲まれたホテルは,安らぎの空間。西郷さんゆかりの城山,篤姫も暮らした鹿児島城に隣接します。
◇鹿児島城山温泉「さつま乃湯」
![]()
《温泉さつま乃湯》
地下1,000mから湧き出る温泉,「さつま乃湯」。108メートルの高台から桜島と鹿児島市内を見下ろす、展望露天温泉。
泉質は炭酸水素塩泉。お肌に優しくつるつるになることより、いわゆる”美人湯”といわれるのがこの泉質の特徴。効能は、切り傷・やけど・慢性皮膚病などに効果があるとされています。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【薩摩スチューデント 若き薩摩の群像】

路面電車が行き交うJR鹿児島中央駅の東口。その駅前広場には,美しいフォルムの銅像が建つ。この銅像は幕末の1865年に,英国留学の19人の若者を讃えて建てられたもので,「若き薩摩の群像」との銘がつけられている。
彼等は,留学先のロンドン大学で学では、サツマスチューデントと呼ばれ,様々な知識と技術を習得した。帰国後は黎明日本の原動力となり,初代文部大臣の森有礼,サッポロビール創立者の村橋久成,初代大阪商工会議所会頭などを輩出し,日本の各分野で大きな業績を残した。
城山ホテル鹿児島 -鹿児島を代表する老… 2024/02/27
妙見田中会館 2024/01/31
9月29日 アパホテル〈鹿児島天文館〉新築… 2021/09/16