PR
Calendar
Category
Freepage List
Keyword Search
Free Space
鹿児島の夏を彩る,「かごしま錦江湾サマーナイト花火大会」は,23日,鹿児島港本港区で開催されます。花火と音楽がシンクロするスターマインや, 1尺玉20連発,そして大玉の連続打揚や直径480mの大輪2尺玉の2発同時打揚と,豪快で華やかな花火が晩夏の夜空を染め上げます。

・開催場所:鹿児島港本港区
・打ち上げ数: 約1万5000発
・花火打ち上げ時間:19時30分~20時40分 荒天時延期
・交通: J
JR鹿児島中央駅からバス10分,バス停:金生町→徒歩5分,JR鹿児島駅から徒歩20分
JR鹿児島中央駅より会場近くまで有料シャトルバスを運行)
・
大会セレモニー:19:20~18:30
・
花火打ち上げー:19:30~20:40
・穴場9スポット
・
城山展望台
:人気の穴場スポットです。早い時間での見学場所の確保がおすすめ!
桜島のシルエットをバックに,眼下に町並みや港がパノラマ夜景が広がります。
・
みなと大通り公園
市街地にも近く,手頃な見学場所です。
・
多賀山公園(鹿児島市清水町)
比較的,人出の少ない混雑が少ない穴場スポットです。
・
石橋記念公園(鹿児島市浜町)
花火大会当日は,駐車場混み合いますので,早い時間の来園がポイントです。
・
祇園之洲公園
・
与次郎エリアの海岸線沿い
潮風を感じながらの花火見学は,心をいやしてくれます。
駐車場の確保が難点です。市営バスの利用をお勧めします。
・
イオンモール鹿児島の屋上
打ち上げ場所から距離があるのが難点です。
・
桜島のなぎさ遊歩道
海越しに見る花火は,趣きがあります。
帰宅時の道路混雑を念頭において駐車場所を工夫ください。
・
国民宿舎「レインボー桜島」
本坊酒造マルス津貫蒸溜所 -ウィスキー… 2024/05/17
鹿児島生まれのウィスキー -本坊酒造マ… 2024/03/06
曽木の滝イルミネーション -九州最大級… 2023/12/11