PR
Calendar
Category
Freepage List
Keyword Search
Free Space

鹿児島市の島津家別邸「 仙巌園
」で,毎秋恒例の「菊まつり」が今月1日から24日まで開かれます。同園が一年かけて準備した色とりどりの約60種類,約1万5000本の菊で埋めつくされ,甘い香りに包まれます。
第55回目の今年は「島津斉彬の集成館事業」をテーマに、工場群の一部を菊で再現したモニュメントや菊人形が見どころとなっています。11月初めには鹿児島県菊花連盟より出品される大輪や盆栽作りのコンクール菊が見ごろを迎え、中旬には展示を彩るたくさんの小菊が満開になる予想です。そのほか、菊で彩られた三重塔や籠と記念撮影も楽しめます。
名店の味をお取り寄せ!和菓子カタログ
◆
仙巌園 (鹿児島市吉野町9700-1)
仙巌園は,万治元(1658)年,19代島津光久によって築かれた別邸です。錦江湾や桜島を庭園の景観にとりいれた,雄大な景色が仙巌園の最大の魅力です。幕末の名君,28代島津斉彬がこよなく愛し,徳川将軍家に嫁いだ篤姫も足を運びました。
・入園時間: 8:30〜17:30
・入場料: 大人(高校生以上) 1,000円,小・中学生500円
・アクセス:鹿児島中央駅より 車で20分 カゴシマシティビュー「仙巌園前」で下車 民営バス(3社)「仙巌園前」で下車
鹿児島市 平川動物公園 2024/05/31
鹿児島市 平川動物公園 「春の動物公園… 2024/03/07
鹿児島市平川動物公園-南国鹿児島らしい… 2024/02/23