PR
Calendar
Category
Freepage List
Keyword Search
Free Space
>>>霧島ものがたり
霧島エリア霧島神宮をはじめとした天孫降臨の神話にまつわる伝説や遺跡,霧島屋久(やく)国立公園に属する霧島火山群の自然があり,夏には避暑地,保養地としても人気です。
霧島神宮は,天孫降臨の神話に登場の迩迩芸命(ニニギノミコト)を祀る,1400年の歴史をもつ由緒ある神社です。 霧島神社の御神気は,心の高貴な部分を思い起こしてくれ,本来の自分に戻るパワーを授けたもうとされています。

当日は,午後3時より特別祈願祭が行われ,4時頃より豆が入った小 さな袋,7000袋がまかれます。
袋の中には地元の企業などから奉納された焼酎や家電製品や霧島温泉の無料入浴券などが入った「福くじ」が入っているものがあります。福くじは,境内にある交換所で,福くじを景品に交換できます。参加自由となっていますのでお揃いて参拝下さい。
・場所:霧島神宮
・日時:2月3日(水)
午後3時より特別祈願祭が行われ,4時頃より豆まきが行われる。
・交通アクセス:
JR日豊本線霧島神宮駅から車15分 九州自動車道・溝辺鹿児島空港ICから車45分
閑寂な老杉の濃い緑に包まれた参道・境内を抜けると,格調高い朱塗りの社殿の荘厳かつ豪華絢爛な姿があらわれます。建国神話の主人公である瓊々杵尊(ニニギノミコト)を祀った霧島神宮は,創建が6世紀と古い歴史を持つ神社です。
--------------------------
霧島の緑に抱かれ,赤い社殿が美しい霧島神宮。はじめは高千穂峰と火常峰の間にある背門丘に建てられたといいます。それが,霧島山の噴火による焼失と再建を繰り返し,約500年前に現在の場所に移されました。現在の社殿は島津氏第21代当主(第4代薩摩藩主)島津吉貴が,1715年に建立・寄進したものです。
|
|
|
|
|||
| さくらさくら温泉 | 霧島ロイヤルホテル | 民宿 登山口温泉 | 料亭旅館 竹千代 霧島別邸 | |||
| 美しい山々に囲まれて旬を生かした料理の楽しめる宿★ | 霧島の大自然に囲まれた高原リゾートホテル。高原の露天風呂をお楽しみください。 | 霧島連山・高千穂への登山に便利♪霧島神宮も!1人旅でも気楽にお過ごし下さい。★ | 霧島神宮の参道沿い,匠の技が光る空間・食・湯であなたを癒します。
|
|||
| 交通アクセス :鹿児島空港より車で約40分,宮崎自動車道高原ICより40分JR日豊本線霧島神宮駅 , 駐車場: 200台。 価格 : 3,900円~ | 交通アクセス :鹿児島空港より車で約40分,JR霧島神宮駅下車タクシー7分 駐車場:400台,価格 : 5,000円~ | 交通アクセス :JR日豊本線「霧島神宮駅」下車 / 九州自動車道 鹿児島空港ICより23km(約40分),駐車場: 30台,価格 : 4200円~ | 交通アクセス : J R 霧島神宮駅より車で15分 駐車場 20台 価格 : - | |||
鹿児島 霧島の 「旅行人山荘」 2023/12/07
鹿児島 -国宝・霧島神宮で新年の準備着… 2022/12/05
20日 -鹿児島神宮で伝統の「初午祭」- 2022/02/22