PR
Calendar
Category
Freepage List
Keyword Search
Free Space
┏━┓
┃ ★
┃ 九州 この夏の高速道路混雑予想
┗━╋…────────────────────

この夏のお盆休みの期間中の混雑で,九州各地の高速道路は,帰省ラッシュが8月13日,Uターンラッシュが来月14日にピークとなる見通しです。
西日本高速道路 http://www.w-nexco.co.jp/
によると,九州の各高速道路は,お盆をはさんだ来月11日から16日にかけて5キロ以上の渋滞が予想されている区間があります。
このうち,ふるさとや行楽地に向かう下りの帰省ラッシュのピークは8月13日で,九州自動車道では,午前11時ごろ,福岡と佐賀の県境にある基山パーキングエリア付近を先頭に,また,午後1時ごろ,熊本県の益城熊本空港インターチェンジ付近を先頭に,それぞれ20キロの渋滞が予想されています。
一方,ふるさとや行楽地から帰る上りのUターンラッシュのピークは8月14日で,九州自動車道では午後6時ごろ, 福岡県の広川インターチェンジ付近
と, 熊本県の嘉島ジャンクション付近
を先頭に,それぞれ15キロの渋滞が予想されています。
-----
でっか字九州沖縄道路地図2版
価格:2268円(税込、送料無料)
(2016/7/23時点)
⇒⇒ NEXCO西日本九州支社管内のお盆期間における高速道路の渋滞予測 (平成28年8月6日~16日)
九州支社管内の渋滞のピークは、 下り線が8月13日(土曜)の朝から昼過ぎにかけて九州道 基山PA付近を先頭に最大20km、上り線では8月14日(日曜)の夕方から夜にかけて九州道 広川IC付近を先頭に最大15km
と予測しております。
(ピーク時5km以上の渋滞回数は 2.渋滞発生の傾向 参照、予測の一覧は、 九州支社管内におけるピーク時5km以上の予測渋滞 と 添付資料-1(161KB) 参照)
(詳細は、 終日対面通行規制に伴うピーク時5km以上の渋滞予測 参照)
(渋滞情報提供ツールの詳細は 5.渋滞(予測)情報の提供 と 添付資料-2(386KB) 参照)

また,一連の地震による災害復旧工事のため,熊本県内と大分県内の高速道路のなかには一部の車線の通行が規制され,片側1車線の対面通行となっている区間もあるということで,注意が必要です。
.................... ........ .................... ........
西日本高速道路は,全員がシートベルトを着用したうえで,こまめに休憩をとったり車間距離を十分に確保したりするなどして安全運転を心がけるよう呼びかけています。
▼
交通混雑期には事故が多く発生しています。-
西日本高速道路からのお願い !!
「全席シートベルトの着用」と「こまめな・早めの休憩」などを心掛けてください。
交通混雑期には渋滞にかかわる事故も多く発生する傾向にあります。
前方に注意し、車間距離を十分に確保するなど、渋滞末尾や渋滞渦中での追突等にご注意願います。
よみがえる国鉄カラーの「キハ40」-JR九… 2024/02/29
福岡県、大分県に大雨特別警報 -最大級の… 2023/07/10
100円でJR九州乗り放題「こどもぼうけんき… 2023/07/01