PR
Calendar
Category
Freepage List
Keyword Search
Free Space

鹿児島の夏の風物詩「六月灯(ろくがつどう),鹿児島弁では,「 ろっがっどー
)。灯籠が放つ柔らかな光は人と街をあたたかく包み込み, 幻想的な雰囲気を醸し出します。
旧暦6月(現在は主に新暦7月)に県内の神社や寺院で,それぞれ日を定めて行われています。当日は奉納の芸能があったり,夜店が出て賑わいます。六月灯は毎年7月1日,八坂神社からスタートし,鹿児島県内の神社や寺院で催され,月末まで続きます。
氏子の家では燈ろうの木枠を保存しておき,さまざまな絵や文字を書いた和紙をこれに張りつけて,社寺に奉納。社寺ではこれを境内に張り渡した網に吊って灯を入れます。
「六月灯」の始まりは,島津19代藩主久光が上山寺新昌院(現新照院町)の観音堂を再建した折,旧暦6月18日に沿道に燈籠を掲げ道の明かりにしたのに始まり,これにならってだん家でも燈ろうを寄進したのが由来といわれています。鹿児島の夏の風物詩として受け継がれ,今も多くの人で賑わいます。
鹿児島の初夏を彩る六月灯
桜島ネクタイ(グレー)
山形屋 価格:5184円
◆
鹿児島市
| 7月1日 | 八坂神社六月灯(清水町) |
|---|---|
| 2日 | 船魂神社六月灯(新屋敷町)、田上前区毘沙門天六月灯(田上5丁目) |
| 3日 | 稲荷神社六月灯(稲荷町・本名町)、稲荷神社・厳島神社六月灯(松原神社境内) |
| 6日 |
南方神社六月灯(清水町) |
| 8 日 |
実方町内会夏祭り(吉野町の実方神社境内)、帯迫鎮守神社六月灯夏祭り(吉野町)、八幡神社六月灯(本名町)、南方神社六月灯(岡之原町)、栄門八坂神社六月灯(下伊敷1丁目の栄門公園)、野呂迫八幡神社六月灯(下田町) |
| 9 日 |
一之宮神社六月灯(郡元2丁目)、伊佐智佐神社夏祭六月灯(和田3丁目)、若宮神社六月灯(池之上町) |
| 10日 | 三船神社六月灯(吉野町)、菖蒲神社六月灯(吉野町)、七社神社六月灯(吉野町) |
| 11日 | 中塩屋町内会塩釜神社六月灯 |
| 12日 | 蓮乗寺六月灯(桜ケ丘5丁目)、牟礼神社六月灯(吉野町) |
| 13日 | 柏原神社六月灯(谷山中央2丁目) |
| 14日 | 興正寺別院六月灯(高麗町) |
| 15日 | 照国神社六月灯(照国町、16日も)、雀ケ宮町内会ふるさと夏祭り&六月灯(吉野町の雀ケ宮公会堂)、田上八幡神社六月灯(田上6丁目)、諏訪神社六月灯(小山田町)、千石天神神社六月灯(東千石町、16日も) |
| 16日 | 吉満神社六月灯夏祭り(田上7丁目),多賀神社六月灯(清水町)、伊勢神社六月灯(下伊敷町)、塩竃神社六月灯(新屋敷町)、小鷹神社六月灯(下田町)、桂庵禅師六月灯(伊敷2丁目の桂庵公園) |
| 17日 | 南洲神社六月灯(上竜尾町、18日も)、八幡神社六月灯(宮之浦町)、清龍山大国寺六月灯(東坂元4丁目)、秋葉神社六月灯(西田1丁目の城西ナーシングホーム) |
| 18日 | 鶴嶺神社六月灯(吉野町)、鹿児島神社六月灯(草牟田2丁目)、神明神社六月灯(宇宿3丁目)、黒丸神社六月灯(山田町)、永吉町内会六月灯(永吉1丁目の永吉公民館) |
| 19日 | 上之園町六月灯(中央町の共研公園)、建部神社六月灯(武2丁目) |
| 20日 | 大東寺六月灯盆おどり(下荒田2丁目) |
| 21日 | 上荒田町内会田の神六月灯・夏祭り(上荒田町の新生公園)、照元寺六月灯(真砂本町)、塩屋水神社六月灯(城南町) |
| 22日 | おぎおんさぁ宵祭(中央公園など)、弓指自治会六月灯祭(喜入一倉町の弓指自治公民館)、秋葉神社夏祭り納涼大会(吉野町の中別府公民館広場)、八坂神社祇園祭(清水町、23日も)、日枝神社六月灯(鴨池1丁目、常盤町、小野町、川上町)、西本願寺鹿児島別院伊敷出張所盆おどり(伊敷1丁目)、同武出張所盆おどり(中央町)、同西田出張所盆おどり(西田3丁目)、第26回和田名夏祭り(和田1丁目の和田名公園)、原良日枝神社六月灯夏祭り(原良5丁目) |
| 23日 | 薩摩長谷寺六月灯(田上台3丁目)、松原神社六月灯(松原町)、塞神神社六月灯(谷山中央4丁目)、日枝神社六月灯(坂元町)、諏訪神社六月灯(西別府町)、三柱神社六月灯(桜島西道町) |
| 24日 | 同朋寺六月灯盆おどり(坂元町)、荒田八幡宮六月灯(下荒田2丁目、25日も) |
| 25日 | 川上天満宮六月灯(川上町)、烏帽子嶽神社六月灯(平川町)、菅原神社六月灯(吉野町) |
| 26日 | 妙見神社夏祭六月灯(宇宿6丁目) |
| 28日 | 伊邇色神社六月灯(下伊敷2丁目)、春日神社六月灯(春日町)、諏訪南方神社六月灯(上福元町) |
| 29日 | 口の横に羊)神社六月灯(中山町) |
| 30日 | 月讀神社六月灯(桜島横山町) |
| 31日 | 県護国神社六月灯(草牟田2丁目、8月1日も) |
太宰府えとや えとやと薩摩の鰹ひじき
価格:648円(税込、送料別)
(2018/1/4時点)
美老園さつまほまれ(煎茶220g)
価格:1080円(税込、送料別)
(2018/1/4時点)
風月堂薩摩芋菓子ぼっけもん10個入
価格:1080円(税込、送料別)
(2018/1/4時点)
[薄型民芸]西郷どん
価格:1058円(税込、送料別)
(2018/1/4時点)
[鹿児島てぬぐい]大西郷
価格:1080円(税込、送料別)
(2018/1/4時点)
ナノブロックかごしま黒豚バージョン
価格:864円(税込、送料別)
(2018/1/4時点)
鹿児島市 平川動物公園 2024/05/31
鹿児島市 平川動物公園 「春の動物公園… 2024/03/07
鹿児島市平川動物公園-南国鹿児島らしい… 2024/02/23