PR
Calendar
Category
Freepage List
Keyword Search
Free Space

◆霧島国際音楽祭は1980年,「霧島国際音楽祭・講習会」でスタート
1975年に来日中のゲルハルト・ボッセ氏 (当時,東独ゲヴァントハウス管弦楽団第一コンサートマスター) に,鹿児島の教育者が講習会開催を持ちかけたことがきっかけとなり,1980年「霧島国際音楽祭」がスターとしました。今日ではアジアを代表する音楽祭として,演奏会の高い質や底辺拡大のための無料コンサート,国外の受講生を含め年々向上する受講生の水準など,高い評価を得ています。
霧島国際音楽祭は1980年,「霧島国際音楽祭・講習会」の名称で始められました。
本坊酒造マルス津貫蒸溜所 -ウィスキー… 2024/05/17
鹿児島生まれのウィスキー -本坊酒造マ… 2024/03/06
曽木の滝イルミネーション -九州最大級… 2023/12/11