ホンワカ日記◆育児と楽天アフィリと〇〇と♪

ホンワカ日記◆育児と楽天アフィリと〇〇と♪

2012年09月23日
XML
カテゴリ: 日記
今日は幼稚園の運動会でした


あいにくの雨で、、体育館での運動会。


こじんまりとした中での運動会で、ちょっと感じたことがありまして。。


我が家は、建設業の請負を個人でしていまして、ここ数年、不景気の波がザブーンと押し寄せている状態。


ダンナに、もう、この仕事では私たち生活できないから、お願いだからサラリーマンになって少なくてもいいから毎月安定した収入がある仕事に変わって!とお願いしているのですが、

自分は何ができるのか、わからないから、私にハローワークの求人の中から適当に見繕ってみて!とか、アルバイトはしたくない、転職しても、3交代とか、夜勤の仕事は嫌!土日は休みたい!

などと、私たちを何とかして養わなければ!!という感覚が全くない人。

仕方がないから、私が土日もアルバイトを入れて、1週間休み無で半年働き、身体をこわし、アルバイトを辞めようかな。。って言った時のダンナの言葉が




私、はぁ~~??じゃあ、週休3日状態のお前がアルバイトしろよ!!ってあいた口がふさがらず、このころから“離婚”の2文字がちらつくように。。


でもね、ウチノダンナは、性格的にはやさしい。。

やさしい=男らしくない んでしょうね



で、今日の幼稚園の運動会にいたある家の旦那さま。

役員があたっているお家なのですが、ダンナは何もせず、ずっと、観覧席で怖い顔して座ってるだけ。ママさんが、ずっと運動会の運営のお手伝いをしていました。

園児の下にまだ小さい子供がいて、「ママ~号泣」と泣いていて、見かねたその家のおばあちゃんが「あんた代わってあげなさいよ!」とか、「代わりに保護者競技出てあげなさいよ!」とか言ってるのですが、結局奥さんに何の協力もせず、文句ばかり言ってる人。

とかね、妹の職場の離婚したの前夫が、「おまえなんて最低の女!」などと、常に批判的なことばかりいう人。


さてさて、こういう状況のなか、

「経済力は無いけれど、やさしいから、このまま我慢するべきなのかな~?」



「全然家庭的ではなく、ひどいことも言われるけど、お金は稼いできてくれるから、このまま我慢すべきなのかな~??」


なんだかこの2者選択が頭の中をよぎりました

さて、究極の選択ならどちらを選ぶんだろう?世の中の女性は。。


そうそう、知人の名言で

「愛が無くても結婚生活は続けれるけど、お金が無かったら生活できんから(経済力はメッチャ大事)」




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はこちら (爆)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年09月24日 01時10分28秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: